カテゴリー

















コマンド制

2016/09/30

P5出荷が50万本突破。
P5の盛況ぶりを見るに、まだまだコマンド制RPGも捨てたもんじゃないんだなって気持ちになって、ほっこりしますね。

同じコマンド制RPGだと、サガSGがありますね。
今度のサガはタイムラインだとか。
ミンサガとアンサガを足して2で割ったような感じっぽい。

アンサガも厳密にいえばターン制というか、1ターンを5回行動で区切ってキャラを選択する感じなんですけど、サガSGは行動回数に当たる部分をミンサガ的なBPにしてパーティ共有という概念にしています。

P5のプレスターンやFFのATBもそうですけど、コマンド制RPGはターンの消化方法に工夫を凝らす方向でだいたい一致してるっぽいですね。コマンド制で独自システムを考えるなら、そういう方向性で練ったほうが安定しそう。

9/29の拍手お返事です。
●PCゲーだがリセットしたら会話が変わっていたりするゲームが有ってだな・・・
■ウルティマは2回話すと内容が変わってたりしました

●あれよね。ごめんなさい私が悪かったですっていう気持ちになるのが良いリセットで、はぁ?なにそれ~とブー垂れたくなるのが悪いリセットだと思います。
リセットは選択肢の結果でなければならないと言うか、弱点当てクイズやるならやるで弱点当てクイズに焦点をあてたボスにすればいいと言うか。
BDFFの数ターンおきに弱点が変わって弱点以外の攻撃は吸収しちゃうボスとか面白かったですよ。
■FFも弱点クイズはあるんですよ。ただそればっかりに終始しないだけで

●RPGはアクションと違って自分の腕で回避や命中が左右されるわけではありませんし自分の手では味方が誰にどんなことをするかしか決められません
リセットを強いればテンポの悪いパズルゲーか運ゲーになってしまいます
ただリセット無しでやれるほどヌルいのもアレですし
ターン制で殴り合うだけのRPGの限界ってやつですね
■新しいシステムを組めば従来のRPG知識がリセットされるから、初心者とベテランの格差も少しは埋められるけど、それも限界ありますからね…

●初めてのFF4がDS版だったからリセット多すぎて楽しくありませんでした(憤怒)
とくに制御システム、お前は許さない
■あれはね…気持ち分かるw

●まずはとりあえずレベル5デス
■レベルが偶数だったらレベル2オールドが効くのに…

●昔、友人がはぐれメタルを仲間にした直後に全滅して、反射的にリセットを押して「ふんぎゃあああああ!」と言っていたのはいい思い出。
■あるある

●ボスとかクエストに挑む前にヒントを確認できるゲーム
オンライン協力プレイとかがある場合は喧嘩の原因になりかねないので
攻略法を開示するっていうのは悪くないんだけど
RPGで試行錯誤したい人には邪道なのかもしれない
■一長一短なんですよねぇ

●タワー型扇風機というものがあってのう
横幅がないだけじゃなく風もまんべんなく送られて結構快適なんじゃよ
■そういや羽のない扇風機とか一時期流行ってたなぁ

●結局片道勇者みたいなのが好かれるってことかな
TRPGでさえさくっと死んで冒険しやすくなる仕組みになってるあれ
■消耗品勇者(WIZで身ぐるみ剥ぎながら)

●即死系呪文はいつだって個人的にトラウマもの。
64ページ、お前のことは一生忘れることはないだろう…
■あれ、到達レベルがちょうど全員レベル15なんですよね…いやらしいわ~

●リセット・・・?
はやく消せ・・・うっルシファー(パズドラではない)
■メガテン?

●>ドラクエで全滅した記憶

ドラクエって基本的に堅実プレイしてるとほとんど事故りませんよね…
ロンダルキアのブリザードかちょっと適正以下で挑んだベロリンマンくらいしか事故で全滅って記憶にない。後は敵影レベル以下のゴリ押しかうっかり
■ゾーマに光の玉使うの忘れて何回も全滅してた思い出

●人生にリセットは無いんだ!
そして戦いは戦う前から決まっている。
■つまり人生は出来レース

●帽子を取られたら困る理由に「組織でつながっているため、取られると身体が機能しなくなる」というのはどうでしょう?
ただ、この設定の場合はグロ注意ですねw
■癒着か…

●だからってデータロード時に再開フラグを書き込んで
リセットすると深刻なペナルティを与えるのはなんか違う気がする
常時オートセーブとはまた意味合いが違ってくる
■リセットさせない方向性でも、ちょっと問題ある例っぽい

●42という数字は「合わせ鏡で自分を映せる限界数」という検証結果が某番組で出てました。
不吉な数字と言われるのも無理はないです。
■そんな特別な数字かなぁ…
42は何の変哲もない数字だからこそ味があったんだけどなぁ

●FF5は数多くのボスが居るのにどれも見た目や行動に強烈な個性があって
初見殺しからの傾向と対策が組みやすいってのも有りますね

青魔法を使い、青魔法を使うとラーニングする敵
アースシェイカーで即死→レビテトで完封しよう→重力100、アースシェイカー
こちらの行動を真似るものまねしゴゴ
本から出てくる敵だから火に弱い、イベントでも本棚がイフリートから逃げる示唆もあるなど
■すんごい大げさにいえば、RPGのシステムってFF5以前FF5以降って区切れるくらいの絶大な影響力があったんですよね。FF5以前って経験値とお金以外は何も累積要素がないシステムばかりだったから

< 生きとるわい!  | ページTOPへ |  時間がない >