カテゴリー

















ちょっちずつ進んでます

2010/09/30

ちょっちね。ちょっちずつなんですよ。ちょっち。ウン。
帽子世界なんですけど、いろいろマイナーチェンジが進んでるんで前とは微妙に画面が変わってたりします。

以前のステータスウインドウはキャラ絵が右で数値が左だったんですけど、視線の移動が混乱して分かりにくかったのでキャラ絵左の数値右に変えました。コマンド画像も少し分かりにくいんで変えたいんですけど、そういうことをやって完成が遅れるのは悪い病気なので後回しにしないと。

マップの挙動をスクリプト頼りにしてて安定感がなかったのをずっと修正してました。マップの他にもまだ不安定なとこはいっぱいあるんですけど、とりあえずイベント打ち込めるとこまでは漕ぎつけました。テキストもけっこう増えてきてます。
しばらくはテキスト作りに専念しようかな。
マップはやっぱシナリオに合わせて用意したほうが作りやすいかも。マップに合わせて話考えるよりは筆が進むから。
でもあまりに無茶なマップは作業量がやばいんで、そこらへんは現実と照らし合わせていかないと。

一番やばいのはモングラかなぁ…
小さいザコを速攻量産してるうちはいいけど、中型が増えてくる中〜終盤と中ボス18体がやばい。ホントに最悪やばそうだったらRドさんのモングラをお借りするしかないんですけど、せっかくここまで自力できたんだからなるだけ自作のモングラを使いたいところです。

9/29までの拍手お返事です。
●最近のツクールはRGSSが使えるとはいえ、デフォルトの機能に関してはどんどん劣化して直感的に使いにくくなっている気がします。
メーカーなりに目新しさを模索して特徴づけようとしている
結果なのかもしれませんが、裏目に出ている感じがしますね。
個人的には2000をベースに洗練して解像度UP・スクリプト機能付加・MIDI音源固定廃止(MGWS一択はひどい)2000のデータとある程度互換性有り、辺りの機能が盛り込まれれば優秀なツールになりそうな気がするんですけど……
やっぱり難しいんですかね……
そろそろ次のツクールの情報が出そうですが、どうなる事でしょうか……

そして話は変わりますがNOF小説とドット絵比較、すばらしいです。
自分にもえぬさんの百分の一程度のセンスがあれば……
■XP、VXは想定している操作をやろうとすると難しいです。
ちょっと前に2kで宿屋ツクった時はすんなりいけたから余計に。
次のツクールはホントに何とかしてほしいですね。ホントに。
NOFとドット絵ほめてくれてありがとです。
その言葉が力になる。

●雑誌も読まない、店頭で見つけたりネットで調べてゲーム買うようなユーザーにとっては無名なゲームは駄作とかいう前に存在知らないっていうのがまずあるとか思うんです。
店頭でも並んでなかったりネットでも有名なゲームだけがヒットしたりで。いやだからこうしよーとか思いつけないんですけど。
だったらなんでコメントすんのかって話は無しで
■たぶんそういう人は年にソフト1本買うか買わないかって感じ
だと思うんで、業界を支えているのはちょくちょくゲームを買ってくれるゲーム好きの人たちだと思うんですよね。
あんまりカジュアル層ばっか見てると絶対に業界は縮小していくと思うんですよ。今まで支えてきたファンを蔑ろにして生き残れるわけがないと思うんです。

●売れているのが良いもんなら、世界一うまいラーメンはカップラーメンだ。 by 甲本ヒロト(ザ・ハイロウズ)まさに、こういう事ですかね。
■音楽業界もいろいろ大変そうですよね。ゲーム業界以上に生き
残るのがシビアそう。多数決がまかり通る民主主義の中では少数の賞賛ではやっていけないのかな。

●>ブランドもののナンバリングタイトルや旧作のリメイクが新作を押しのけて売れる時代です。
それが面白いのであれば別に構わないのですが、ファンを無視したリメイクだったりブランドに頼って内容が酷いものが多く本当に悲しくなりますよね。
特に最近の日本国産のゲームは期待をことごとく裏切ってくるから困る。
面白いゲームを作ろうとしている気概を全く感じません・・・。
■もうハッキリ言いますけどスクエニですよね。
聖剣、サガ、FFCC、スターオーシャン、フロントミッション、かつて名作と呼ばれた一流ブランドをことごとく潰してファンを悲しませ続けてますけど、売れるゲームを模索するんじゃなくて自分たちが本当に作りたいものをぶつけてほしいです。

●えぬさん、俺はマイナーゲーが好きだPS初期の埋もれた傑作を見つけたら小躍りしたくなるSFCの誰も知らないようなタイトルを一番好きなゲームとして挙げて周囲に引かれてもめげないみんなが見向きもしない零細サイトのフリゲを漁るのが好きだコンテスト企画の下位作品までを全部網羅するのが好きだ偶然にも強烈な作家性を感じる作品に出会い、ときめく感覚が大好きだただ勘違いしないでくれ、「俺しか知らない宝物だから」とか、そんなちんけな理由じゃない売り上げを、人気を追いかけた果てに作り出された大手メーカーの作品にないものがそこにあるのを俺は知ってるからだえぬさん、俺はマイナーゲーが好きだ全然経済効果をもたらさない、フリーゲームが大好きだうん、言いたいことはそれだけだ
■PS初期は本当に宝島でしたね。
荒々しかったけれど、クリエイターがそれぞれ自分の面白いと思うものを目指して直走りしてた時代だったと思う。
売れるものじゃないと企画が通らない今の時代じゃ到底出せないゲームがいっぱいあった。

< やっぱりHP回復  | ページTOPへ |  名作で溢れるセカイ >