カテゴリー

















ヤツがくる

2008/01/29

昨日の書いてて思ったんスけど、ムリにフェード取らなくても2〜3フレームのフェードで解決するッスね。このくらいの短時間ならほとんどフェードなしと変わらないし。かつ負荷も大きく抑えられるという一石二鳥のやり方というか。自分アホでした。
取っぱらったGraphics.freezeは元に戻しときます…

んで、ついにヤツが帰ってきます。
前にブッ壊れたツクXP入りPC。
どうやら三途の川は渡らずに済んだようで一安心です。
これで放置状態のXP版ブーに取り掛かれるぜヘイ!と喜んでふと横を見るとVXのユーザー登録ハガキが。あ、そういやまだ出してなかったや。

さすがにパソコン2台設置のサイバーパンク部屋にしてしまうと電磁波でいろいろヤラれそうです。
復活するパソにVXを入れるならユーザー登録済ませないと。
完全復活はもうちょっと先かなぁと思いつつハガキ出しますた。
今のパソは性能的には問題ないと思うんスけど、効果音編集ソフトが入れられないのとCDが焼けないのとで使い勝手悪すぎる。まあCDを焼いたことは人生で数回しかないんスけど。

そうそう、VXユーザー登録ハガキに「ツクールに欲しい機能ナンデスカ?」っていうアンケがあったので自分こう書いときました。
「ドット単位でイベントが設置できて、当たり判定と移動もドット単位で。
次のツクールではぜひお願いします。入れてくれなかったら邪神像モッコスの黒歴史が大変なことになりますよ?」

後半のはウソです。

1/28拍手コメント。
●シェルフの奴と併用できたー
すごい!すごすぎるよ!
でもなぜかイミディエイトダメージ使用時のダメージ表示のタイミングが・・・
まだ命中してないのにダメージが表示されるってどういうことなんだYO!
actionEXのスキルのHIT数機能はイミディエイトを使うと超カッコよくなるのにYO!
競合ってやつかYO!
・・・YOYOうるさいよ俺・・・大人しくrubyの勉強してきます
必殺!多段攻撃アンドHIT数30アンド全域化!!!
これで敵も味方も全滅だ・・・うふふふふかなり処理も重くなるぜ・・・
■比類なき多段攻撃マニアであるな。すなわち命中前にダメージが出るのは「ちょっとちょっとキミ攻撃しすぎでしょ。もうアッタマきたから数字先に出しちゃうからネ!」というエネミーのツンデレであり貴様にホの字。

< 告白  | ページTOPへ |  文字描画 >