カテゴリー

















明日正式版発射します

2008/01/14

さながらエアバック試験のような激しいテストを繰り返し明日ブツを発射するッス。ガラスコーティングのテストだと雨に3ヶ月打たれ続けないといけないので長すぎて次のツクールが出てしまいます。

なわけないか。
テスト版から以下の機能を追加してバグも修正しました。

スキルアニメに武器アニメを反映させる項目追加例)多段攻撃スキルの戦闘アニメを武器依存にするスリップダメージの拡張(MPや回復、固定値+割合値設定とか)
飛ばしアニメに貼り付ける武器画像は、スキルIDで指定した画像も貼り付けられるように例)「石投げ」というスキルに石画像を貼り付けて投げる逃走、スリップダメージ関係のバグを修正
XP版のアイコン利用の武器アニメ設定がそのまま残ってたので撤去(武器アニメを指定しなければ画像は使いません)影OFFにすると戦闘開始時にエラーになるバグを修正
ダメージウインドウが大きすぎてジャマだったのでサイズダウンアクターが小さいので誰に表示されてるのか分かりにくかったため表示位置をダメージ数値の下から横に変更加えてウインドウを消して文字だけ表示できるように1月13日の拍手コメントです。

●はじめまして!
サイドビューテスト版ダウンロードさせていただきました!
すごく使いやすくて驚きました〜っ。ウィンドウの動きとかもツボすぎますっ!VXでサイドビューが出来て本当に感動しました。
バグなのかはわかりませんが、ご報告までに、アイコンを使用した武器アニメ&影グラフィック利用するならtrueしないならfalseの項目で、falseに変更するとなぜか戦闘が止まってしまいます。
ご参考までに、自分の環境の方はデフォルトそのままで、まったくいじっていませんー。

スクリプトのことは全く分からないので、見当違いのことを書いていましたら、申し訳ありません…(;'')よろしくおねがいします〜。
■報告とても助かります。両者とも修正しました。
設定が多すぎてスクリプト本体が悪いのか設定が悪いのかよく分からないという意見もよく聞きます。
ぜんぜん見当違いじゃないのでこれからもおかしいトコあったらご報告よろしくです!

●はじめまして〜VX用サイドビューをDLさせて頂きました!
早速色々触ってみまして、少し気になる点を見つけたので報告を。
スクリプト『サイドビュー設定』の50行目を『false』に設定するとプレイヤーの攻撃時にエラーが起き、同様に『サイドビュー設定』の52行目を『false』に設定するとバトル開始時にエラーが起きます。
私の設定ミスだったらごめんなさい;
■どもッス!そこなんかアホみたいなミスっすね。設定しろと言っておきながら設定したらエラーになるとか。別にツンデレしてるワケじゃないのにツンデレっぽいというかデレツンなのかヤンデレなのか。

●RTPが必要といわれるとやはり手が伸びづらいのかもしれませんねぇ
■テスト版だからRTPから切り離したデータでよかったのかもッスね。
それだとお手軽だし。

< 発射オーライ  | ページTOPへ |  にちようび >