カテゴリー

















立ち絵を考える

2007/12/06

立ち絵を用意するのに画面サイズを考えないといけないですね。
とりあえずVXとXP用でどのくらい変わってくるかやってみました。

VX用
  XP用
クリックすれば実寸大で比較できます。
線画だけなのは手抜きですすいません。

VXはコンパクトな感じでしょうか。
XPは迫力があるような気もします。
何となく好みが分かれそうですが、ゲームの印象がけっこう変わってくるなぁと感じました。意外に差がデカイ。
ただひとつ言えるのは、作り手側からしたらVXのほうが楽ですね。
小さくなると粗が目立たなくなるし、画面構成考える負担も少ない。

んで、もし自分が遊び手のほうだったらどうかというと…
う〜ん、やっぱり画面おっきい方が嬉しいです。
2000はウインドウを倍にして遊んでます。ドットが潰れなくてキレイだし迫力もあってお気に入りのサイズです。
フルスクリーンは19インチだとアスペクト比が歪むしドットもつぶれるのであんまりソッチでは遊ばないですね。だから2000より迫力がなくなるのはちょっとだけ寂しいな…
VXで作るとしたら、そういう方向から考えていくべきなのかな?箱庭的なイメージのもの。ムダがなくシェイプアップされたもの。
VXならではのゲームってそういうものなのかなぁと思ったり。

12月5日の拍手コメントです。

●魔女が6人・・・これは戦隊物いけますね!魔女ブラック、魔女レッド、魔女ブラック、魔女ホワイト。魔女イエロー、魔女ピンク!
補欠になるのは誰だ!というバトルロワイヤルとかいかがでしょう。
■魔女レンジャーキター
そういや色分けされてるといえばされてるようなされてないような。
黒とピンクかぶってるから魔女レンジャイになりそう。

< 立ち絵続き  | ページTOPへ |  6人目 >