連携に種類付けるとか書いてましたが、よく考えてみたら「これ面白いんじゃなくて面倒なだけ」と気づいたんで中止ッ!
かわりに難しいパターンの連携を決めた時にボーナスが付くってやつにします。
スキルの連携属性は以下の5種類。
前後に連携可能。
後ろからだけ連携可能(連携スタート専用)前からだけ連携可能(連携フィニッシュ専用)連携不可。
どんなスキルでも必ず強引に前後連携可能。
スキルのヘルプ見ただけで連携の組み合わせが分かるように。
単純に、繋がる確率は0%か100%しかありません。
んで、ボーナスがつくのは「連携スタート専用」か「連携フィニッシュ専用」のスキルが連携に組み込まれた時。
「連携スタート専用」はスキルコストが低くなるボーナス。
「連携フィニッシュ専用」はHPが回復するボーナス。
連携数が多くなるほど、ボーナス効果が増すように。
んで、「連携スタート専用」と「連携フィニッシュ専用」が同時に組み込まれた場合、ふたつの効果に加えてダメージがさらに上乗せされるボーナスが付くYO!
ボーナスが発動したらすぐ分かるように連携演出を考えないといけないっすね。3種類。
とりあえず、ただコマンドで連携の種類を選ぶよりかはゲームっぽいかなぁと。
行動順指定ができるようにすれば狙いがいが出るかも。
7月21日の拍手コメントです。
< 笑い方
| ページTOPへ |
メニュー画面狭い >
これなら条件分岐どころかRGSSすらいらないYO。
パーティ最大人数×2(一人称、語尾)個作ってキャラがパーティに入った時点で代入しておけば、あとは誰が喋ってるか気にせず「先頭から何番目のキャラに喋らせる」って管理が可能ッス。 」
これはグレートなテクニックっすよ。
略してグレテク。グロじゃないYO、グレだYO。
パーティに入る時に代入するってトコがポイントっすね。
ちょっと本気でイベント作成方法について考えてみたッス。
やっかいなのは、用意すべき語尾の数と使い方。
一人4〜5個はないと簡単なセリフでもキツそうっすね。
「〜か(?)」「〜ろ」「〜ぞ」「〜な」とかかな?主に必要なの。
例)「ふざけ + 語尾」
語尾「るな」「ないで」「んじゃないよ」
禁止を主張するセリフ。語尾に「〜るな」を追加しないと。
どんどん語尾が増えていきそうな予感。
例)「やめ + 語尾」
語尾「ろ」「て」
こちらは命令のセリフ。
細かいかもっすけど、例えば味方の行動を制止するときは「やめろ」じゃなくて「よせ」のほうがしっくりくるんスよね。
やめろ、はちょっとキツイ言い方っていうか、何か敵に対して言うセリフっていうか。よせ、はチョットやわらかい感じ?頭こんがらがってきた…