まぎらわしい数値
2008/03/19
命中率90%と95%。
差はわずか5%ですが、相手の回避率は2倍も違うということになります。
命中90%ということは10回に1回は回避されます。
命中95%だと20回に1回。だから回避率は単純に2倍違う。
まあ回避率5%と10%といったほうが分かりやすいッスね。
こういう数値のマジックというかまぎらわしいパラメータ。
5%がデカイですね。
ドロップ率25%と20%では差がたった5%なんですがデカイです。
4回に1回と 5回に1回はデカイ。
んでVXの宝箱ドロップ率って何気に50%以上が設定できないというのがアレですね。50%以上はもう100%しかないという。
3/18の拍手お返事ッス。
■デカイ敵は飛び越えられないからってチャージでハイジャンプとかやったら全部の敵を簡単にかわせるようにな…
■最近では「通」の存在も危うくなろうとしておる(カッと目を見開く)この危機を救うことのできる勇者はおぬししかおらぬ。頼んだぞ。
■
■エロイといえばそろそろアレ第二弾がきそうなので準備しないと。
エロエロ連呼してたのそれが原因かもと自己ファイリング。
< 帽子のシステム
| ページTOPへ |
ジャンプ音 >
市販とかにすると戦闘めんどくせってなってボス戦勝てなくなりま・・・
市販どころかジャンプで簡単にかわせるようになっててどうしよ。