カテゴリー

















ジャンプ音

2008/03/18

ジャンプ付けたら効果音も考えないといけないんですがとても迷います。あんまりクドイの嫌だしどうしよ。

いろいろ作ってみたけどどれもなんかしっくりこない。
こう「シュパッ」と活きのいい、かつクドくなくてさりげない音できないかな。
あと着地音とか。

個人的にロックマンの「チュキッ」が好きなんですが、あれロボットだからなぁ…
人間であんな音したらおかしいし…
ジャンプ音付けて着地音も付けたらなんかクドい気もするし。
う〜〜ん… う〜〜ん…

3/17の拍手お返事ッス。

●横スクで回避させるとなると・手前/奥、と2ラインの奥行きを持たせて敵のいるラインといないラインを作る・VPのように敵を固めて触れても戦闘にならないような何かを用意する・ボタン一発で発動、5秒くらい敵が一時的に引っ込む魔法的なものを作る・マップで剣振ってシンボルを即時消滅させることが可能・歩いて触れると戦闘に、走ってる間は敵が影になって触れても戦闘にならず(逆ロマサガ3)うわ横スクって難しいですねー

VPって何だろと思ったらヴァルキリープロファイルのことかな?
■じつは未プレイなんスけどマップアクション凝ってるゲームらしいっすね。
片手キーボード操作で遊べる仕様にしたくていろいろ欲張ってたらとてもキャラアクションに割くボタンがなくなってしまったヨどうしよう…

●サイドブー>(´∀`!´∀`)<サイドブー
サイガブー>(´A`!´A`)<サイドブー
ビックリするような人から使用報告のメールをいただきました>VXサイドビュー
■お陰でちょっとモチベーションアップ中。VXはだいぶ落ち着いてきたようなので逆転再生とか機能追加しよかな←懲りてない
●シンボルエンカウント、直前でジャンプ等のアクションを行うのは難しいのではないでしょうか…
戦闘中に逃走を選ぶと一定時間半透明になり、すり抜けOKな仕様にしたりもしくは一定時間すり抜けられるようなスキルやボタンをツクる仕様はどうでしょう
何となくジルオールのインビジブルを思い出しました。
■ジルはあの魔法のせいでラスダンでも緊張感ゼロだったのですが、でも快適だったことは間違いないですね。

現状だと逆に敵に当たるのが難しいくらい簡単にかわせるのでどうしようかと。

< まぎらわしい数値  | ページTOPへ |  横スクとシンボルエンカウント >