カテゴリー

















酋長ウソ ツカナイ

2011/09/19

むか〜し小学生の頃ですね、友達の家に遊びに行ったんですよ。

んでちょうど友達がゲームしてて、その友達の弟もいたんですね。何のゲームかは忘れたけど、普通のアクションゲームだったと思います。
んでそのゲームのボスに友達がやられた時、弟が一言。
「この面の酋長つえー」

…酋長?しゅうちょう?画面のボスは別にインディアンみたいな奴でもなくて。
友達が今度は違うゲームを始めたんですね。
グラディウスだったっけ、とにかくシューティングでした。

んでやっぱりボスにやられるんですけど、その時に弟が一言。
「酋長つえーな〜」
…なんだよ酋長って!
どう見てもメカでしょうが!

どうやらこの友達の弟はボスのことを「酋長」と呼んでるみたいで。どこがどうなって酋長になったのかは謎です。
友達がコントローラをえぬに渡して一言。
「お前もちょっとこの酋長と戦ってみ?」
原因はお前かよ!!!!!

この家ではボスのことを酋長と呼ぶのがデフォみたいです。
中ボスとかラスボスはどうなるんでしょうか。
中酋長とかラス酋長とかなのか…
裏酋長とかはちょっとカッコいいかも。
そんなことを考えていると、友達がゲームをクリア。
クリア時に友達が一言。
「よっしゃラスボス倒したぞ!」

そこはラスボスなのかよ!!!!!!

9/18までの拍手お返事です。
●血ぃくれにゃ(ΦωΦ)
■やらぬ!!

●雑魚の強さの目安といえば、スターオーシャンシリーズにはクリア後隠しダンジョンと難易度変更モードがオープンし、最高難易度は無理ゲーとも呼ばれるほどですが、高難易度攻略に必要なノウハウは、隠しダンジョンを攻略する中で自然に身についてくるという意見があります。
プレイヤーがどれほどゲームに慣れているかも、
雑魚の強さの目安となるかもしれませんね。
個人的には雑魚は初見は苦戦するくらいでいいと思います。
それがそのエリアを踏破するころにはゴミ化するというのが理想的でしょうか。
ただし、もうこの雑魚は障害にもならないよ、というのアピールするために、今まで集団で出てきたのが急に一匹ずつしか出てこなくなる「あやかしの城」仕様はカンベン!
■桃太郎伝説でラスボス戦前にザコが一匹ずつ出てきて戦う
ザコラッシュってのがあるんですけど、あれがもう面倒で面倒で…っていうのを思い出しました。もう何十匹単位だから。

●>もう主人公選択式のゲームなんて絶対作らねぇ…
えっ!そ、そんな・・・まだ完成もしてないのに悲しいことを・・・
じゃ、じゃあ、帽子が完成したら今度は主人公自由にキャラメイクできる百合RPGとかどうでしょうかっ!バトラー画像もフェイスアイコンも自作物を使えるような。
果てしなくフリーダムな百合RPG、ユリーダムRPG。
■自作画像が使える系ってどうなんでしょうね。
一回作ってみたい気もするけど、えぬの作るRPGってサイドビューばっかだから、そこらへんをどうするか…

●簡潔にストレートに表現することは基本でしょ。伏せたり、なんたりは基本がしっかりしてないと、見せ方が分かってなくて、意味不明なものになってしまう。フリゲに多い展開ですね。
同人小説なんかでもたまに見かけますね。
■漢字はどこまでのものを使えばいいか
ファンタジーで英語表現はどうなのか(OKとかサンキューとか)メタな単語をセリフに入れていいのか(方向キーやAボタン)考えればいろいろありますね。

●ダサイクル…初出は石黒正数の漫画「ネムルバカ」ですね。
未読の人には全力で勧めたい作品です。
面白さ的にも百合的にも。
この作者のゆる〜いギャグや台詞回しの逸品さは色々と見習いたいです。
■ネムルバカでもダサイクルってそこまで悪い扱いして
なかったような気もするんですよね。気のせいかな。

< でい  | ページTOPへ |  堀井雄二がそこで一言 >