カテゴリー

















うわべだけの人生

2008/02/18

昨日の性格テストですが、Dだけ何か違うと思った方いたと思うッス。
そういう人はA〜Cの人物像は何か薄っぺらく感じたことでしょう。
いかにも作り物のキャラというか。

性格といううわべだけのものを切り取って人格を作ってるからです。
A〜Cの発言に、その人の人生が見えてこない。Bは微妙に自分の価値観が見え隠れしてますが。
キャラ作りとはいわば人生作り。今まで生きてきた積み重ねがあってこそ、そのキャラがいるワケです。性格なんて飾りじゃないでしょうか。
真に重要なのは人生だと思います。

自分アレっすね、話のために用意されたキャラは感情移入できないッスね。話を面白くするためにこういうキャラいますっていうのが見えちゃうと何かアレ。
だから「キャラの性格作り」っていう言葉聞くと疑問に思うんスよ。
それは記号にしちゃアカンやろって。水面に出た氷山の一角に過ぎない「性格」で、そのキャラの属性みたいなの付けるのってどうなんでしょ。
道路を渡れない老人が困ってるの見て、ただ助けるか助けないかしか頭にない性格ってニセモノですよね。
自分のおじいちゃんおばあちゃんのこと、弱者に対する社会のこと、社会に対する自分の位置づけ、そういうのがいろいろ頭めぐって取るべき行動を決めるんじゃないでしょうか。

「ドジでおっちょこちょいの大人しい子」っていう属性付けるより「幼い頃に両親離婚、親戚の家で育ち周囲に気を遣う子」ってほうが発する言葉の節々で違ってくるんじゃないのかなぁ。
話のためにキャラを途中でいじりまくるってのもあんまり好きくないです。

2/17拍手コメント。
●VXサイドビュースクリプトお世話になっております!
ありがとうございます!
連撃の件なのですが、4回攻撃ではなく、2回攻撃とかはどうやったら表現できるのでしょう。
すいません、初心者丸出しで(汗)
■通しアクション”多段攻撃ランダム用”を次のに変えてください。

"多段攻撃ランダム用"=> ["前ジャンプ叩き","武器振り攻撃L","対象アニメ武器","待機(固定)","16","前ジャンプ叩き","武器振り攻撃L","対象アニメ武器","コラプス許可","座標リセット"],ダメージを与えるアクションは「戦闘アニメ」になります。
ここのIDに-1を入れると武器やスキルに付いているアニメを表示してダメージがPOPされます。デフォだと「対象アニメ」と名が付いてます。

●Sideview2.0にて不具合?報告です。
えらーは「スクリプト'Sideview 1'の1583行目でNoMethodErrorが発生しました。」undefined method 'width' for Graphics:Module現象確認状況はバックアタック、4人協力攻撃選択後(攻撃実行時?)バックアタックでないときは未確認です。

しまったァ!RGSS2のGraphics.widthが残ってる――!!
バックアタックで画面対象の移動するとエラーでます。
Sideview 1の1583行目と1586行目にあるGraphics.widthを640に変えてくださいホントにすんません。

●新パラさんATBキタァァッ!!
■真・パラさんATBになると悪魔召喚ができるようになるらしいです。

●吸血少女、タイトル画面で、ゲーム終了選択すると、
Protection Error
Error:157
が出ました。
とたまには真面目にコメント
■ウホッ!なんじゃらほい、そんなエラー見たことねぇだ!
祟りじゃ!山神様の祟りじゃぁっ!

とあいかわらず不真面目にコメント。

●新サイドブーを使ったら併用では無い謎のバグがー
自分のゲームに新サイドブーを使用↓コマンドウインドウが表示されず、キャラも全く行動しない(行動するとゲームが止まる)↓併用関係のバグかな?と思い、そのゲームのデータを丸ごとコピーしてコピーした方のATBとサイドブー以外の素材屋様スクリプトを全部削除したけど変化なしなーぜーだー?↓新プロジェクトを作り、それにサイドブーを入れてみたら普通にできた↓コピーしたやつのスクリプトのデータを削除し、スクリプトのデータだけ、新規のスプリクトのデータと入れ替えてみたけどやっぱ解決せず↓スクリプトの併用関係のバグじゃないのか?↓俺死亡仕方なく昔のサイドブーを使用
■それはアレっすね、セーブデータ関係っぽいです。
セーブデータがひとつでも残ったままRGSS入れ替え作業しませんでした?どちらにしろ自分ができることはここまで。申し訳ないです。

< VXブー更新しました  | ページTOPへ |  性格テスト >