カテゴリー

















更新3

2008/02/01

VXサイドビューのバージョンを1.4に上げました。
けっこうな数の修正部分があるので、ご利用の方は素材ページの更新をチェックしてみてください。といっても設定項目はそのままでおkっす。
Sideview 1と2だけ差し替えていただければ。

状態系のアクションがまだちょっと脆弱だったので強化してます。
連続攻撃中に倒れないように戦闘不能になるタイミングを少し遅らせていたんですが、HP0でコラプスが許可された瞬間に倒れるようにしました。
どんどんスキがなくなっていくVX版に比べて、放置状態のXP版がもうかなりアレです。あまりにも処理が幼稚すぎてアレです。
VX版がナッパくらいだとするとXP版はブルー将軍くらいでしょうか。
XP版がVX版に勝っている要素といったら減速の性能だけ。

まあ後発の素材のほうが高性能になるのはしょうがないとしても。
RPG探検隊でサイドビュースクリプトを出した目的はRGSSサイトを目指すためじゃなかったりします。
大規模のRGSSは個人でデバックするのに限界があります。
特にデリケートな部分に触るRGSSならなおさらです。これを解消するのが素材化して利用者にデバッカーとなってもらうことなのです。
そう、ギブアンドテイクの精神。ギミアブレイクではありません。

だって、ただでさえ一人でゲーム作るのしんどいのに、オリジナルスクリプト組んだらまたそのデバックでしょ。ブーだけならまだいいけど他にいろいろ詰め込んだらもうデバックだけで終わりそうだもん。バグなしの自信ないもん。
ならせめてバグが発生しやすいブーだけでも素材化できれば!と思ったわけです。なぜブーのバグが発生しやすいかはツク4か2003をご覧になればお分かりになるかと。ブーはとにかく打たれて打たれて打たれ強くなってナンボです。磨かなければただの石ころなんです。

2D時代のFFだってドラクエとは比較にならないほどバグ持ちゲームだったのはブーのせいもあるッスよ、ぜったい。まあ聖剣2には適わないッスけど。

1/31拍手コメント。

●語り部風返信がなつかしいです
過去を振り返りがちなヤングメンよ!明日を見よ!すなわち先の話をすれば
■鬼に笑われ反省しなければ怒られどっちにしてもロクなことにならぬ。フゴッ!
●バカモスwwwwwwwwww  最近、こちらのサイトのファンになりました。 たまごっちもツボでした。

ん、苦しゅうない。我が総統もノリノリである。「勇者エロトエロトエロト(残響音
■含む)」見よ!貴様のせいで総統の黒歴史ノートが大増殖無限1UP中である。

●サイドビューと併用したときにパラ犬さんのアクティブタイムバトルで・コマンド入力時にCTのカウントを止めるか・アイテム、スキル、ターゲット選択時にCTのカウントを止めるか
をfalseにしても止まっちゃうんですけど・・・仕様?あとサンプルプロジェクトって復活するんですか?アレハイイ!

バグなのかわかんないけど報告ッス!
使用スクリプトはパラさんのやつとXPサイドビュー
エネミーが変身したときグラフィックが変わらないっす!

パラちんのATBは新バージョンのヤツっすか?ちょっとまだXPできないんで
■何ともいえないんスけど、勝手にムリやり合わせただけなんで併用できない可能性高いと思います。あとXP版のサポートできなくてゴメンネ。

< 覇王翔吼拳を使わざるをえない  | ページTOPへ |  告白 >