XPよ私は帰ってきた
2008/02/08
宿敵サポセンを打ち倒し、私はついにツクXPに帰ってきた!
1ヶ月ちょいぶり。
たいして期間開いてないのにこのナツカシイ気持ちは何だ、愛か。
さっそくXPブー素材開いてみる。ウン、サッパリ ワカンナイヤ。
とりあえず報告された不具合は、連続攻撃中にアクターが倒されると戦闘不能グラフィックにならないってのと。
連続攻撃中に全滅したら攻撃が終わるまでエネミーアクションが空振りするってのと。あとはバトルイベントとの併用かな?
しかし何だろこの幼稚なスクリプトは。アクセサ間違えとるやんけ!
その他いろいろアレ。
XPで報告される不具合のほとんどは、連続攻撃中の戦闘不能を回避するための処理で発生してます。ここ何とかしないとナ。
こりゃVXのやつをXPに移植したほうが確実で早いかも…
でもじつはVXのやつ、座標計算と移動が気に入ってない。
まだキャラの動きが甘い。加速減速がダメ、ぜったい。移動かっこわるい。
せっかくならこの部分を強化してから移植したいなぁ。
帽子のシステム部分ができはじめて、ようやく戦闘に手を付け始めたんスけど、やっぱり実際に作ってから気づく粗が多い。
2/7拍手コメント。
■むかーしのアナコン使えなかった3DFFだけのお話ッス。
常時ダッシュで操作が困難にならないよう、スピードは適度に設定されてたから余計に。
■気合入ってきたゾ〜〜〜〜!
■なんという渋い仕様。昔のルイージかYO!
ダッシュてゲームによって特色あって面白いッスね。
■もう家庭用のツクール出さないんスかねぇEBたんは。
タッチパネルは家庭用で唯一の欠点だった文字入力に使えそう。
下の画面に文字が常に並んでてそれ押したら出力されるの。
ネット配信とかもできるのかな?DSよさそうッスよね。
■あれで避けられるのはすごいなぁ。自分2はダッシュ封印状態だったス。
初代のイスマス城とか最高っすね。人気絶頂すぎて。
こりゃちょっとしたジャニーズJr気分だわい。
まてまてそうガッツくな順番守ってホラホラそこ列乱れてるヨ!みたいな。
< そろそろ
| ページTOPへ |
キック エーンド ダッシュ >
僕なんて、走っていると確実に行き過ぎて戻ろうとしてもうまくいかなくて結局歩かせるっていう、それぐらいヘタな人には必要なんだっ!特に出入り口が1マスだと確実に通り過ぎ……
そんなわけで、反応の遅い人にありがたい機能なんだよ、ってそれだけ。