ニホン バンザイ
2008/02/11
海外からの訪問が増えてるのかなぁ?いいかげん自分のサイト名入れて検索かけないと状況が分からないしょしんしゃ から だっしゅつ しないと。
あまりにも毎日アホな日記ばっか書いてるから、ひょっとしてニホンを誤解されるかもしれません。ここはニホンジンとしての誇りを示す内容の日記にシフトチェンジしなくては。
拙者、今宵は電脳芝居遊戯製作に尽力したでござる。
横戦闘文の修正も終えて候。横戦闘文の吸収回復の異は切腹に値する痴愚行為でござった。
まだ修行が足らぬ証。
それは村正を持たぬ侍が如し。日本人は皆、己の持つべき村正を求め人生という迷宮の中で常に死闘を繰り広げているのでござる。
否。
それは防具に身を包んだ低級忍者が如し。日本人は皆、裸となり人生という迷宮の中で常に己を曝け出して戦っているのでござる。
弐月拾日拍手でござる。
■日本男児は涙を見せぬのでござる!
例え上級忍者となり前を見せても決して涙は見せぬのでござる!
くのいちの場合は永井豪を参照されたし。
■拙者の方では時間差で表示するようでござるが、意に反した挙動報告を見過ごすわけにはいかぬ。芸者を通じて詳細を報告されたし。
芸者ではなく歌舞伎者でも可でござるが、前田慶次は危険でござる。
■否。まだ拙者の村正は人生という名の迷宮の中にあるのでござる。
■二刀流は拙者も憧れるでござるな。しかし未熟ゆえまだ一本しか刀が持てぬ。
住所が変わらない…つまりどこからでも移動できるということでござるな。まさに侍の習得する最強呪文の如し!鍛錬するでござる。
■ただ今その迷宮にて鍛錬中でござる。いくら迷宮といえど、やはり補助体制の整った場であるに越したことはないでござるな。
■特に石の中に飛ばされる罠には注意でござる。
■錆びた刀である可能性もあるゆえ、期待は禁物でござる。
< 愛は砂の城
| ページTOPへ |
2週間以上 >
俺の3時間がぁ〜