むかーし漫画絵の練習するとかいって、絵の話はそれっきりでしたね。
たしか背景の練習に入ってからプッツリと話しなくなりました。
ずっと練習はしてたんですけど、なんかあんま日記にしても面白い内容じゃなかったんでネタにはしなかったんですよ。
はたしてあれからどうなったのか。
絵柄は今こんな感じになってます。
変わったような、変わってないような。
まあでも相変わらず自分の中の嫌な癖を消そうと意識しているので、おそらくあまり変わってないとおもう。
どうすっかなぁ…
やってることがフラフラしてるんだよなぁ…
え?
マジェスティアどうなったのかって?
いや~もうエタったってことでいいんじゃないですかね。
まったくツクる気なくなってる。
ていうかたぶんもうJavasScript忘れてる。
え?
ツクールの新作?
なんか出るみたいですねぇ。
完全にどうでも良くなってる。
いやはやずっとツクールやってたサイトとは思えないていたらく。
ていうかもうツクールって名称やめるみたいだし関係ない世界の話ですわ。
いかんな。
完全にやる気なくした日記になってる。
まあでもたまにはいいか。
そーゆーときもあるんですよ。
7/4までの拍手お返事です。
■FFのピクリマは追加要素なかったからひょっとしてDQ3も追加要素ないのかもなぁっておもってます
■昔の真面目なシキの描写が無いから無気力になる流れが伝わりにくいのかもしれないですね。まあ未来が分かる能力が一番シキを無気力にさせてた面もあるっちゃあるかも
■今ゲーム音楽聴いてるぞ!
グランゾンのダークプリズンのセガサターン版
■照れるからや~めれ~!
これもエボンの賜物だな
■くそ…食いたくなってきた…明日行こう
■おう!水がぶ飲みだぜ!
■肝心の事件部分が難しいなぁ
ミステリ漫画をナメてた…
■自分を追い込むと良いものが作れるけど追い込み過ぎると自滅するという…
ミクは姉が大好きなんですけど下手に話を振ると喫茶店のど真ん中でオタ話が炸裂するんで油断できない
■ワンピが長い過去編をやった初出はナミからでしたっけ
2話のゾロはその話内で完結するくらい短くまとめてあったなぁ
短い過去描写はスラムダンクが参考になりますね
■「本当に滅ぼしていいの?」っていうフックが欲しかった
■鬼太郎ハム子番長は知ってるけどP5はどんなあだ名か知らん
■しないですね~
■露骨な誘導は逆にそこでテンプレ臭を出してしまってオチを出す前に離脱されてしまうリスクがあるんで使い所が難しくはありますね。なので個人的には一部の人が予測できるレベルで誘導するパターンが好き
■5) すべてジャンプじいさんが悪い
■FF7Rの話も長かったなぁ
どうもザックスがお気に入りのごようす
■まぁ数日だけだから…それでも酷いけど
■ナタリーの帽子を下から見たらどうなっているのか…
それは作者にも分からない帽子世界最大のナゾ
■ごうけつが強いんでしたっけ
やっぱドラクエはちからがすべてなんですよ
■がははきひひくくくけけけごほっごほっ
か行もいけるな!
■ジャンプじいさんとガラクタじいさんのBLが追加されます
■ワシのラヴはラブファントムの前奏よりも長いぞ!
続報が一切ないまま、同じHD-2D作品である、ライブライブのリメイクが発表され、もう発売間近。
ちなみに予約しました。