テ~ケテ~ケテケテケテン~テ~ケテ~ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
え?
恋人といる時の雪って特別な気分に浸れて僕は好きです?
絶対に許すな。
ラヴィ編は6人中もっとも百合色の強いシナリオだとおもうので、そーゆーのがすきなひとにあってるとおもうよ。あとラスボスがいちばん鬼畜なのでまぞいひともあってるとおもうよ。
でもあれですね、常にラジオ持って回るラヴィさんは何だか突然路上で踊りだして「HEY! SAY! YO!」とか始めそうであれですね。キャラ合ってませんね。
…特権どうすっかなぁ…
やっぱシンプルが一番なんですよね。
戦闘後にライフ全快、これほど分かりやすい特権はない。
てことは、特権をごちゃごちゃ増やすよりも、このライフ全快が生かされるゲームバランスを構築すればいいってことなんですよ。
そもそも連戦がバトルトーナメントしか無かったし。
メインシナリオで連戦するイベントをいくつか入れるだけで重要度はアップするかもしれませんね。序盤にひとつ、終盤にひとつくらいあると良さげ。
ナタリーの千里眼は、もう素で敵のOSが常に見えてるってのを無くすとか。
これだけで法の価値は上がると思うんですよ。法がないと敵がいつOSするか分からないし。OS回避が重要なボスに対して法なしは厳しいみたいな。
とにかく、自己無限増殖装置は一番やってみたい敵なんですよ。
コイツが実装できなかったから今ウダウダと個別シナリオがどーたら言ってるわけで、作ってしまえば自分のやり残したことは無いといってもいい。
フツーのシステム規模で戦闘してたのが最後に突然3vs100overの戦争になっちゃうバトルはぜひ作ってみたい!
いやドラクエとかやっててさ、「もしこのスライムが100匹襲ってきたらどうなるんだろうか?」みたいなことは誰しも考えたことがあると思うんですよ。
集団戦の限界?みたいな。
それをフツーのシステム規模の戦闘でやるってのはロマンなんです。
そもそも個人でゲームを作るなんて、やりたいからやってるわけで。
欲求が強烈なほどモチベも高いと思うんですよ。
ツクールの基本は「俺の考えた最強のゲーム作りたいぜ!」ですしね。
いわばロマンを追ってるわけで、そのロマンが無くなってしまった時、ゲームを作る気力も無くなってしまうと思うんです。
ゲーム製作に慣れてしまうと、ある程度はできてしまうから「やってみたいぜ!」というのが作る前から「まぁやれるだろうけどさ」みたいになっちゃうかもしれません。あるいは目新しいことが無くなってしまったりとか。そういう場合は、あえてできない部分とか苦手な部分に挑戦することでモチベが上がるかもしれませんね。ツクール触りたての頃は、単に場所移動がちゃんと実行されただけで「スゲー!」と感動したわけですから。
近年ツクールがあまり盛り上がらないのも、ツールが向上して「できないことが簡単にできるようになった」からロマンが薄くなってるのが原因のひとつかもしれません。あるいは製作スキルが一定以上に高まって、もう挑戦することが見つけられなくなってしまったとか。
だからこそ、ロマンを大切にしていきたい。
つまり恋人といる時の雪って特別な気分に浸れて僕は好きですとかいう輩は絶対に許すな。
2/10までの拍手お返事です。
■エラー報告は拍手やメールで分散されると作者としては管理がめっちゃ大変なので、できれば拍手コメントはご報告以外にしてほしいです…
ジャニスは漢ですから!
■なんかFF7のラストで3軍落ちしたレッドXIIIおもいだした。
■戦の世界はゲームとして成り立たないから戦っても進めるようにはしましたけど、基本的に攻めようがないですからね。
■パンはパンでもルパンルパーン
■ゲーム会社でソレは悲惨ですなぁ…予定作業時間で見積もり出してるとこならまっとうな環境にしてくれないと被害を受けるのは社員なんですよね。
■ま、多少はね?(暗黒微笑)
■悪魔のぬいぐるみ 青い血 カエルの怨霊 魔女と猫の花瓶
■「おぅあんちゃん、保険証持っとるか?」
■自殺はできるでしょうね。でも死んでも誰かに帽子として利用されるからあんまり良いことはないかもですね…
■魔女ッ子を作ったアイディア順ですね。ドーラは見た目がボクっ娘っぽかったんでボクっ娘になったんですけど、見た目がボクっ娘っぽいというのがどういうことなのかは自分もよくわかんないです。
■恋人といる時の雪って特別な気分に浸れてうんぬん言われたらジタバタしそうではあります。
■厨二vs生き物係ですからね。そらクラスの雑談も静まり返りますよ。
■漢ですから!
■それなんて恐ロシア。
■XPモードだとダイジョウブらしいんだって!
■ビックリマンにそんなのいたんかいw
■エラー報告は拍手コメでされると(以下略)申し訳ないです…
普段は載せてないけど、最近増えてきたから念のため…
■やっぱり立ち絵だけで雰囲気はまるっと変わりますね。今までのは今までので消滅はさせませんよってに。
自分のVista環境下で起きていた、「帽子世界 1.12」フルスクリーン時のフリーズは、互換性を「XP(SP2)」に指定することで発生しなくなりました。
windowモードでは元々フリーズしなかったので、他の方の環境でも効果があるかは不明ですが、試してみる価値はあると思います。
追記:ジャニスたんが妙にエロいですねw 個別シナリオも楽しみにしております。