カテゴリー

















新ビキニアーマー

2014/02/07

ジャニスの立ち絵はこうなります。
画像126.jpg

え? 変わりすぎだろって?
いやいや気のせいですって。だってビキニアーマー着てるじゃん。
まぁだいぶ脳内イメージには近づけてる気はする。姉御キャラだしね。

ジャニスは死神っていう肩書きが付いてるんですよ。
もうそれだけでシキ以上に厨二なんですけど、別に厨二キャラは1人じゃないとダメだって決まりはないからいいよね。

末期の過帽子症候群の管理人が連れ去られる先は古城のテラス。
あそこで管理人は「自分喰い」に喰われるんです。赤い月を見ながら。
いつしかあの赤い月は管理人の血で染まっていると言われるようになります。

…うん、厨二やね。

ジャニスに連れ去られて生き残った管理人は誰1人としていなかったんですけど、帽子戦争で唯一の例外ができました。
メリッサ姉さんです。
死神ジャニスに連れ去られたメリッサを奪還したのはエリス。そして帽子取りを実行して、メリッサは自分喰いに喰われることなく助かりました。

それから時は流れ、管理人の最後を見届ける側だったジャニスが、今度は自分が見届けられる側になります。
これまでジャニスはどういう気持ちで管理人の末路を見続けてきたのか。
そして自分の行く末を悟った時、死神はどうするのか…ってのがジャニス編って感じですね。

2/5までの拍手お返事です。
●前の絵の方が良かったって言ったヤツは私がシメておきましたわお姉さま
■たとえどんなに良くできたとしても、変えたら文句は出るでしょうね…

●ただいまメル主人公でシナリオ進めています。とても面白いです。帽子2個取ってシナリオが少しずつわかってきたような?気がします。メルは初見で外見が気に入ったのと特権がかっこよかったという単純な理由で選んだけど私にぴったりでした。そして性格も好みで文句なしです。製作は大変だと思いますが頑張ってください!このようなやってて楽しい、それでいて少し考えさせられる良いゲームをプレイさせていただき本当に感謝です!
■プレイありがとです。メルは作りやすかったですね。シナリオ作りで一番楽しかったかもしんないです。

●>とりあえずシキは途中経過でこんな感じでして
マジレスすると、その途中経過の段階なら以前の絵のほうが好きです。
超応援してるで!!!1
■厳しいなぁ…

●メル様かわいい 女性に生まれて百合したかった……
ところでNo Future の演出が好きなんですけど、元ネタとかあるんですかね
■そういやあの演出は特に元ネタないですねぇ

●さすがシキ様かわいいさすがです
■汚いなさすが忍者きたない

●>贅沢な時代になったもんです…
私もこれは強く思いますねー
最近はちょっと流行ってるせいか、これは百合じゃないあれは百合じゃないとかカップリングがどうとか、いざこざが耳に入ることが多くなったような気がします。ちょっとつかれちゃいますね…
選択肢が増えるのは悪いことではないとは思いますが、ひっそりとないしょばなしをするように楽しんでいた昔も良かったなとは思いますねぇ
ま、人それぞれですね
■セラムンが流行ってたあたりから流れが変わったような気がしますね。
んでウテナ、マリ見てで段階が踏まれていった印象。

●なぜ帽子を取り合うのはこの6人~の質問をした者です。丁寧な御回答ありがとうございました。ヨウコさん編が夜這いコースだと思い込んでいたのは私だけではないはず…はずだ…
■ヨウコさんそんなにガチなつもりはなかったのに…

●ブログ拝見させていただいてます。帽子世界、毎日プレイしているせいで寝不足です(笑)。

最近ツバメさんが(個人的に)きています。ツバメさんの巫女姿には、なにか裏の意味とかあったりするんですか?
■なんもないです。おかっぱ娘にしたらやっぱ巫女装束かなぁと…

●命特権のオーバードライブ限界突破、浪漫ですね。
あとはドライブ可能条件を引き下げて、満タンじゃない時はその分だけ効果が下がるでもいいかもですね。
(ODゲージ6割でも撃てるが、その時はライフが6割「まで」しか回復しない{例:ライフ30/300で撃とうが150/300で撃とうが180までしか回復しない}し、
火力上昇率もフルパワーに比べて6割、みたいな具合です。コンボボーナスはお任せします…)

…あっ、オーバーソウルでした。ちょいちょいやってるのに用語を忘れるとは。
■OS限界突破は強すぎるんですよね…うまくバランスできたら入れたいけどどうなることやら…

●シキの胸元をもっとオープンな感じにすれば退廃的な雰囲気出るんじゃないですかね(ゲス顔)
あと下ももっとこう・・・ね?あっあっ、それ以上は
■おーたしかに、だらしなさは重要だNE!

●今更ですが何日か前の日記のファイ「ヤ」ーエ「ン」ブレムはネタなのでしょうか…
いや、誰もツッコミをいれていなかったのでエムブレマーの血がつい…
■だってまぎらわしいねん!

●>んで、最終的に主人公6人が全員集結するんですよ。もちろんそのお話の主人公はヨウコなんです
所謂ルドラの秘宝ですね。あれシステム的にはすごいワクワクしたんですが結末があれだったのが・・というわけでプレッシャー与えないほどに期待してます。ワクワクしながらプレッシャー与えないほどに期待してます。期待しすぎて胸熱です。シキたそかわいいシキソシキソシキソシキソ
■ヨウコ編はあくまで付属だから、ちゃんと6人を作らないとそっちに手を付けられないんですよね…

< 薬剤師  | ページTOPへ |  ネタがない時は >