カテゴリー

















組み合わせ爆発のすごさ

2025/08/04

ワールドマップのルート計算中。
ぶっちゃけかな~りヤベー奴です…

最初は総当たりで移動数の少ないルートを出せばいけるやろ~という安易な考えでしたが、文系人間に限ってこういう総当たりをナメてる節がある(偏見)

結論から先に書くと、迷路ルートの総当たりは「組み合わせ爆発」に引っかかってしまうので使えません。計算が終わらないどころか、総当たりの計算式すらまともに作れない有様という。

なので、総当たり以外に良い手がないか試行錯誤中です。
まだ何が正解かは分かりません。

ま~でもこの手探り間がマジェって感じするわ。
少なくともドット絵とか顔グラ作ってる時の作業感は無いので楽しい。
正解出せる保証が全くないことを考えなければ。

ちなみにルートを作ってる道の点は一つ一つ座標指定して作りました。
画像1026.png
この小さい丸い点全部手入力で座標入れてる…
まあでもこういうのは時間かければいずれ終わる系の難所なのでまだマシ。
あとシンプルな形の道は計算式作ったんで手入力だった道は実質1/3くらい。

さぁ~~て…
頼むぜ、明日の自分。
信じてるぜ、明後日の自分。

きっと答えは簡単さ(現実逃避)

8/3までの拍手お返事です。
●久しぶりに来たら開発再開してた。
ところで、主人公の性別でストーリー変わるのでしょうか?
それと、ルート分岐はありますか?
■いちおうプロット上は性別や選択肢で分岐が出せる仕組みにしてありますが、たぶんやらないと思う…

●CPUとGPUの負荷と寿命を考慮して来年の夏まで古いPCを使い倒し、秋になったら新型に乗り換える人もいるかもしれない。
■使用負荷で半導体の寿命が操作できるレベルの人なら素直に新PC買いなさい

●>カテドラル+水の都
高い建物に水路、SLG的にはかなりの高難易度Mapみたいですね
■中盤の見どころになるのは確か
でもFFTのリオファネス城三連戦オマージュはそこじゃないという

●7月も8回更新するなんて…
隊長はやはり凄いですね!
■製作再開すると日記も通常営業になるという

●ユーザー視点だと、最初から全体図がわかるのではなくて、
新しい地図を入手して初めて地形や地名がわかる方が、世界が広がる感じがして好き
SFCロマサガ1は、船での移動にも時間がかかる分世界の広さが感じられたと思う
その後のタイトルはサクサク進められたけど便利すぎて・・
■DQ1の竜王の城やFF3のリヴァイアサンの影みたいに、最初から見せることで「いつかこの怪しい所へ行けるようになるんだろうか?」というワクワク感もあるっちゃある

●>■今のPC買った時に10年持たすとか言っててまさか本当に10年近く持つとは思ってなかった…新PCはセッティングだけで死にそうで嫌だ
むしろ設定できない項目が多くなって頭痛いっす。隊長はかなり特殊な使い方してるので、逆に悩まないかもです。ウインドウの角が四角じゃなきゃ嫌な私はかなり苦労しました……
■まあPC触ってる時間の95%は何かしらのアプリで作業してる時間なのでOSのUIはランチャー系と左クリックが駄目じゃなけりゃ何とかなる(フラグ)

●地図作るのワクワクするの分かります…!
地形とか歴史とか人物とか妄想しながら架空地図作るの面白いんですよね(完成したことはないですけど)
■怪しい山!怪しい湖!怪しい島!この世は怪しい所だらけだゼ~

●>もうTRPGの使い回しでもいいか

TRPGキャラ!実装される!?!?
■ベルはつくづく便利キャラですな

●>■ドMっ子がせいいっぱい強がっているマジェスティア
ドMの「マ」ジェスティア‼
このままでは「メ」ルセデスアネゴやロス「メ」リアさんもドMになるかも…
■メルセデスはドSの方かな…
ロスメリアさんはまぁたしかにMっけあるかも

●あんまんマンは過去に登場していて、
頭を中華まんにしたことで中国拳法が使えるアンパンマンだそうな。
ちなみに油で揚げたアンドーナツマンが敵を火傷させる。
■やっぱジャムじじいは容赦ねぇな…

●>ベルの顔グラ、TRPGの使い回しでもいいか
規格に合っていれば問題ないのではないでしょう∼
新しく描いていただければ嬉しいのだけどね…
■よし、じゃあ新しいベル描くか!
ワールドマップが無事に終われば…(フラグ)

●アンパンマンって2000キャラ以上おんねん
■人外がほとんどの世界で2000かぁ

●>■そういやドット絵の金髪はちょっと赤が入ってるなぁ
「赤いと3倍速い」
「当たらなければどうということはない」
「クイーン・テレポ!」
■坊やだからさ…

●>吸血少女から新約までワールドマップが存在してなかったし。
なくても全く不思議ではなかった。神の領域に達したUIのおかげだろうかな…

>水の都
大きな湖があるのでしょうか、それとも川でしょうか?
え?海?
■大きな湖ですね
そっから川も流れてますけど

●マジェで一番の観光名所は聖都レストリノになるでしょう。

え?レズトリノ?やったぜ!シンボルはキマシタワーに決まり!
■クレイジーサイコレズとは書いたが、やはり直接的表現すぎたか…
今後は控えます

●>■はっはっは、その程度のこと…ドMを甘く見てないかな?
その程度!?完成したら凄いゲームになりそうですね…
■オープニングであれやってるファンタジー作品はかなり少ないと思う
舞台が現代の読み切り漫画ならそこそこ見るかもしんない

●カテドラル+水の都…ヴェネチア?
■バチカン+ヴェネチアです
大聖堂の中まで水路になってて小舟で聖堂内を移動するの

●>40人近くの顔をみんな左向きで描かないといけない
待った、隊長
全てのJOBを別絵で描き出すよりも、職のアイコンになる装備を追加するのはどうだろう?
少なくとも、近接職と魔法職は職のアイコンになる装備を頭に装備しているので大半は行けるのではないかと
ただ固定人物、お前は知らぬ
■さすがにそれは味気なさ過ぎるので却下
手を抜いてはいけないものもあるのです

●ワールドマップは眺めているだけで楽しいわ、えぬ子さん!
■はたして無事にワールドマップを作ることができるのか(フラグ)

< 爆発は無かった  | ページTOPへ |  ワールドマップ作成中 >