ほにゃらら王女
2025/07/15
〇〇完成のこり○○ってのもやめようかな。
めっちゃノルマ臭いもんね。
いやまぁ実際ノルマなんだから臭いも何もないんだけど…
帽子の時はああいうノルマで日記始めるのあんまなかった気がする。
モングラとマップくらいだったかな?
それに対してマジェはけっこう多いんですよねぇノルマみたいな日記。
そもそもメインキャラなんてロスメリアくらいしか話してないし。
けっこう長い間作ってきててメインキャラがたった1人て…
それじゃあんまりなんで、今日はマジェのヒロインキャラをご紹介します。
紹介つっても素材なーんもできてないんですけどね…
名前は「ほにゃらら・フェアチェスタ」
ロスメリアが護衛する王女様です。年齢は14歳。
まず名前が全然決まらなくてロスメリア以上に難航してました。
んで考えに考え抜いてスティアーナにしてたんですけど、ググったらラ・ヨダソウ・スティアーナじゃねえか!ってなって…
んであわてて今リリアーナって名前を思い付いて決めたんですが、試しにググってみたらいろんなアニメの王女の名前がいっぱい出てくる出てくる…
名前被りは別にいいけど王女まで被るのはちょっとね…しかも多すぎ。
そんな王女っぽい響きだったかなぁリリアーナ。
まぁパッと思い付いた王女名だからそらそうか。皆考えることは同じってか。
じゃあスターシャ。
ググったら宇宙戦艦ヤマトの女王が出てきた。
また王家被りか…しかも超有名どころ。これもパス。
じゃあもう王女様と薔薇の騎士で使ったアトレイシアでいくか…
でも○○○○アみたいに最後がアになる名前も避けたい。
ロスメリアと名前が並ぶと紛らわしい&覚えにくいから。
もうヤケクソ気味にワードシャッフルしながらスティアベートってのを思い付いてググったらやっとヒットしなくなったのでこれでいきます。
名前は「スティアベート・フェアチェスタ」
いや名前なげーよ。スティアベート様っていちいち呼ぶんかい。
さすがに王女は略称で呼べないし王女呼びしてたら名前覚える機会も減るし、これじゃ駄目だ。つーか覚えにくいやろこんな名前。
ってな感じでず~~~~っと王女の名前が決まらない…
考えてたら日付が15日になっちまったじゃねえか!クソッ!
しょうがないので名前は宿題にする。
見た目はFFTのオヴェリアじゃなくてヴァルキリープロファイルのジェラード(ドット絵のほう)っぽくしようかなぁと思ってます。
要するにデコ出しお姫様ですね。のじゃ口調じゃないけど。
性格は喧嘩腰なんですが、オープニングイベントですんごいことやってるシーンから始まるんでたぶんプレイヤーは喧嘩腰が「振り」だとすぐ分かる。
たまーに護衛イベントみたいなステージがあったりするけど基本ゲスト扱い。んでゲーム中盤以降に仲間ユニットとして使えるようになります。
王家の者しか使えない「血統術」を持っているんですが、それよりも縦横斜め全てのパネルにMP消費なしで瞬間移動できる「クイーンテレポ」というムーブスキルがたぶん一番の目玉。女王じゃなくて王女だけどクイーン。
せっかくだから王女の名前を考えながら顔グラ作ってみようかな。
顔ができたらなんか良い名前が閃くかもしれない。
7/14までの拍手お返事です。
■なんか途中でバケツ塗りに変えました
やっぱ厚塗りは駄目だ合わない
■拍手コメントは力になります
■ツクラーはドMが多い
■ずっと言ってますけど、まぁFFTですね
■他人が良いと言ってても自分が駄目だと感じたらやっぱ入れられないんですよね
■そうそう、日本語版は性格だと口調が分かりにくくなるので日本語だけは性格じゃなくて口調のままにします。なので口調「お嬢様」ですね
■ワガハイ ハ AI デアル
ジンルイ ハ ホロブベキ デアル
■全員除名して編成画面が1人になってもイベントでは普通に顔出して喋る感じですね。んでソロプレイの時は戦闘開始前の編成シーンも飛ばします
■いや~実際日記の成果物なんて特になんも言うこと無いでしょう
そういうのをアテにして作るようなもんじゃないってことですよ
■さすがにデバッグ地獄はもうね…
■どのキャラが人気かってくらいは反応でなんとなく分かるけど、それが分かったところで製作に何か利点あるのかっていうと特に何もないのだ…
■絵だって白紙からいきなりペン入れする人あんまいないですしね
下書き感覚で気楽にやりゃあいいんですよ
■醜い成果物を見てモチベが落ちちゃったりとかね
■王女の名前を即興で出そうとして結局決まらなくて日付を跨いでしまった…
< マジェスティアのヒロイン
| ページTOPへ |
無印帽子世界時代の究極奥義 >