カテゴリー

















同じ作業はつらいよ

2025/07/06

土術師男女完成。
これで10クラス20人。やっぱ二桁になると響きが違うね。
画像1022.png
土女は金髪にするとベルになるかなと思ったけどベルの金髪は少し茶も入ってるから茶髪の方がベルっぽい。土女の金髪だけベルの金髪に合わせるか…

さて、基本クラスが10クラス終わったので次は上級クラスのスカウトを作る…と言いたいところですが、さすがにもう限界。

思えばマジェの製作を再開して2ヶ月、ずっとドット絵を作ってきたわけですが、延々と同じ作業するのはやっぱきつい…どうしても労働感が出ちゃう。
まぁ半年もずっとドット絵を作り続けるなんて無理だろうとは思ってた。

しっかし、半分の3ヶ月すら持たなかったか~…
久しぶりに製作再開していきなりこの作業量はちょっと無謀だったか。
リハビリとかいうレベルじゃないぞ。

ま、できないもんをあれこれ言っててもしょうがない。
基本クラスが終わってキリが良いし他の作業に浮気するか。
とはいえ、他の作業といってもマップか顔グラしかない。

う~~~~~~~ん……
む~~~~~~~ん……ぬ~~~~~~~ん……

…………顔グラやな。
マップはまだ早い。

いちおうドット絵の今月ノルマは既に半分達成してるので、2週間くらい顔グラに浮気して調子良さそうだったらそのまま顔グラを続ける感じにして、駄目そうだったらドット絵とよりを戻せばええやろ。

えぬ「別れよう」
ドット絵「え?突然どうしたの?」
えぬ「つらいんだ…キミと一緒にいるのは」
ドット絵「まだ付き合って2ヶ月じゃない!」
えぬ「あれだけ尽くしてもまだ2ヶ月っていうのがつらいんだ」
ドット絵「尽くしてもって…たった20人のドット絵ポチってただけじゃない」
えぬ「たった20人…?」
ドット絵「まだ半分以上残ってるし、あと固有ユニットもモンスターも…」
えぬ「やめてくれ!キミのそういう所が嫌なんだ!」
ドット絵「他に好きな女(作業)ができたの?」
えぬ「いや、別に他の作業もそんなに好きってわけじゃ…」
ドット絵「嘘よ!ツクラーはみんな浮気性だって知ってるんだから!」
えぬ「キミのことが一番好きだよ。嘘じゃない」
ドット絵「じゃあ何で別れるなんて言うの?」
えぬ「もう少しこう何というか…手心というか…」
ドット絵「許さない」
えぬ「えっ?」
ドット絵「他の女(作業)と寝たらドット絵が下手糞になる呪いかけてやる」
えぬ「ちょっとまってちょっとまって、ひとまず落ち着こう?」


顔グラ「早く忘れましょう?あんな身勝手な女(ドット絵)」
えぬ「そうしたいけどそういうわけにもいかなくなっちゃって…」
顔グラ「あなたがそんなだからいつまでも調子に乗ってるのよ、あの女は」
えぬ「ちょっと作業量の感覚がバグってる子なんだよ」
顔グラ「私なら上手にやれるわ。さ、顔グラ残り43人頑張りましょ」
えぬ「…………」


素材BGM「ちょっとえぬちゃん…また来たの?」
えぬ「つらいんだ…しばらくここにいさせてくれ…」

7/5までの拍手お返事です。
●風が緑なの元ネタどこなんだろ
■マジェのは黄色にすると地形と同化しやすいから緑にした
ゲームの制約が無かったら黄色にしてたとおもう

●不意に新訳の双子のボス思い出しました。1周目のあそこの戦闘バランスが神がかってる。手探りの中、自分はガイアガイアで流星群を耐える戦略に辿り着きましたが、想定解は複数あってどの場合も中盤の山になる設計なんだろうなと(しかもサブイベなので必須ではない)
■双子はマナ枯らしの発想と振り逃げ対策を持っていないことに気付けるかどうかでちょっと難易度の差がデカすぎたかなぁという反省点がありました
でも双子のOS対策はプレイヤーの個性が出ててこうやって話を聞くのが楽しい

●風術師、なんかアラビアンな恰好でしゅき
■アサシンも中東風にしようかな

●軌跡シリーズと崩壊スターレイルの割り込み行動システムを見てターン制RPGをチェックするようになった
■ターン制で好きなのは連続行動でコマンドをガガガガと入力するやつ

●ずっとパーティに入れておくと後でおまけイベントが発生する仲間は
浪漫だが、ゲームシステム面でつまらないというのもよくわかる。
弱いと邪魔だし、強いと選択の自由を奪ってしまう。
そもそも特典は貰えないにとってはペナルティでしかない。
■取り返しのつかない要素になっちゃうとねぇ

●アウナス「甘めじゃ…」

火術要塞が南国のジャングルの奥にあるのは
気温が高くてフルーツの樹(バイオマス)が使えるという
エネルギーの持続性を重視した結果なのかもしれない
■だからようせいが多いのかあそこ

●次はかわいいベルちゃんか
見るたびにメッチャかわいいと思う
■や…やられポーズにしちゃった…すまんかった…
いやベルだからお笑い担当かなって…

●>与えられた選択肢でどう戦っていこうかって考えるハズ。
TOだと性能とともに重量が上がって装備の変更をするのに迷いました
行動順が変わりますからね
最終的には力こそパワーなキャラにショートソードとショートボウという初期装備並みの極端な装備にしていました
■そういやありましたねぇ重量
デニムのスピード上げるのが有限だから低レベルで忍者目指しちゃう

●五年前にプレイした新約・帽子世界を再びゼロからプレイし直していて、薔薇の騎士も初めてプレイさせていただいているのですが、どちらともほんとうに大好きです。ありがとうございます。
■こちらこそ遊んでもらえてうれしいです
今作ってるゲームも末永く遊んでもらえるようがんばります

●淫乱ピンクが可能なのか!
この子は後輩の淫乱ピンク…
その子は同期の淫乱ピンク…
あの子は新人の淫乱ピンク…
■淫乱ピンクしかいねぇじゃねえか!

●隊長、佐野元春さんも3月13日生まれなんですね
あっし佐野さんの約束の橋好きなんすよね
■自分も好き。いつかくじゃくの~よ~うにぃ~

●新約でソロ多かったのは、帽子世界の時魔法使いさんのお陰だと思うの
■FFT動画もソロプレイをそこそこ見掛けるのでやれたほうがいいかなぁって
まぁソロ用のバランス調整とかはしないけど

●魔が抜けると土術師はどじゅつし一択になりそうで良い
どじゅつしどじゅつし(気に入ってる)
■なんかドスの効いてそうなクラスだ…

●風術師はアサシンぽいと言うか、近接戦闘こなせそうで良いですな
■そうそう。術師で一番物理攻撃力が高いんですよ

●パラさんの日記見てたらね、もっちゅりん食べててね、もっちゅりんと百合んりんって響きが似てるなぁってね、おもったの
■もっちゅりんがゅりんゅりんしてるってか舌噛むわ!

 | ページTOPへ |  汎用3人の立ち位置 >