カテゴリー

















キャラの環境光

2016/02/18

ナナさんの日記を見て、自分もちょうど同じ部分で苦心したのを思い出したんで、日記のネタにでも。

手描きマップって基本的に一枚の絵で完結させるんで、極端な環境光の場所だとキャラクターが浮きすぎるって問題があるんですね。
画像300.jpg
例えばこういう場所とか。

で、それを避けるのに光陰部分だけ切り出して、フォグ効果としてマップ絵とは別に貼り付けることで対処します。

上の例だと、元となるマップ絵はこれ。
画像301.jpg

光陰部分がこれ。
画像302.jpg

この二つのマップ絵をゲーム上で処理させると、こうなります。
画像303.jpg
賢明なあなたは、この問題点にすぐ気付いたことでしょう。

はい。
これじゃキャラが目立たなくなりすぎて、操作しにくくなってしまうんです。

操作しやすいUIの大前提は、キャラがどこにいるか分かること。
帽子世界はシンボルエンカウント方式なので、敵と味方が見えにくい状態だと戦闘を回避しにくくなってストレスも溜まってしまいます。

でも!!
でもですよ!!

だからといって、最初のスクショみたいにキャラが浮きすぎているのも萎えるんです。暗い場所だったらキャラも暗くしたいんです。

だから。
ゲーム的なウソをついて誤魔化します。

あまりにも正直に陰陽部分だけ切り出したのがいけなかったんです。
確かにそのほうがよりリアルになりますが、リアルを追求するあまりゲーム性が悪くなってしまっては本末転倒なんです。

なので、元となるマップ絵はこのくらいにして。
画像304.jpg

切り出す光陰部分は押さえ気味にします。
画像305.jpg

この二つをゲーム上で処理させると、こうなります。
画像306.jpg
キャラが浮き過ぎず、かつ視認できるギリギリのラインを攻めた結果がこれ。
前の二つの例と比べるとだいぶマシになったんじゃないかなぁと。

キャラが光源に近づくと、効果の差もハッキリしてきます。
画像307.jpg
自分が暗い場所のマップを作る時って、今までは1枚のレイヤで環境光部分を作ってたんですね。だからそのレイヤを別に切り出してゲームに反映させると、ほんと極端にキャラが見えにくくなってました。

だから環境光のレイヤを1枚で作るのはやめて、2枚で作る様にしたわけです。
手間は増えるし、全てのマップでこの方法なんて使ってられないけど、でも「ここだ!」って部分では攻めたいじゃないですか。

まぁ要するに。
無印にあった暗いマップまで作りなおしてる余裕はないってこってす。

2/18までの拍手お返事です。
●あえて書こう
新約帽子世界(エターナル)
■やめい!

●ショコラ対メカショコラ
■シュゴー!

●出向組(ハインリヒ)ってのもイケそうですね!ハインリヒさんの追加情報待ってます(はぁと)
■ハインリヒは予想を裏切ると思います。うへへ。

●新約ってバーションうpVERてことでしょうか?楽しみです。普通にDSとかでプレイしたいなぁと思いました。出たらいいなぁ
■むちゃいうなし!

●発酵女子は吸血少女も全エンドクリアいたしました。撲殺娘は何度もやり直してコンボでゴリ押し、オデンのふきだし、おでんの炊き出し、エデンのな○出し……。コンボタイミングは二刀流時がやりやすいと思います。2撃目の鎌の先がフィニッシュ位置に出現するのと同時か刹那手前で「腐敗と発酵とは違うのよ!」と叫びながらスペースキーを叩き潰すと上手く行きますよ! 今更情報かも……w
■そうそう、吸血少女の二刀は一振り目でコンボ失敗しても二振り目にチャンスあるんですよね

●さてここで、えぬさんが9才の幼女だと判明したわけだが
■なんでやねん!

●ふきだし枠を文字袋みたいに考えて処理したらダメなんだろうか?1行目の文字数が6だったら左右を噴出し枠で囲い自動的に上部を8文字の分の枠で囲む。改行がなければ下も同様に囲む。改行で文字があったらそれにあわせて囲むと言う感じで
■1行ずつ袋にしたら確かに簡単だけど、見栄えが悪いという…

●フキダシは画像の1番目が1番好きです。
文章のスタートが統一されていた方が読みやすいので。
ポスターとかの1枚絵でなく、何度も読むことになるセリフの場合はデザイン性より読みやすさ重視でもいいのではないでしょうか。

・・・オプションでプレイヤーが選択できるという手段もありますね!
■文章のスタートが統一されているよりも、どこで文章が切れてるか分からないほうが読みにくいこともあるんですよね…

●ドーラちゃんが大馬鹿ヤロウッ!て言ってくれるなら頑張ります
■ユノーさんに「メガネー!」って言うシーンがあります

●三行だと
 こんな感じに
  なるのか
   ▼
   人←えぬさん  

確かにこれは見づらい
■いつになったら納得のいくふきだしが作れるようになるんだろう…

●>(略)フチ無しものを合体させ、フチはその下に持ってくる(略)
素人考えですが、これができるならば、ここは一つ泥臭く、すごくゆるい雲形の一行分のふきだしを文字列の長さにあわせて十数パターン用意しておくとか。改行コードで分割→一行ごとに文字列長を確認して合うふきだしを貼り付ける→縁取り&しっぽ処理、で良いのでは。3行なら3行分重ねた後でふちどりで。事前に決めうちで制御文字を仕込むパターンと違って文字列長が(たとえば選択したアイテム名を含むなどで)動的に変わる場面でもラヴィ(゚∀゚)!!。そう簡単な問題でもないのでしょうか。
あと例えば半角スペースあたりをその行のふきだしのインデント記号として使って、インデントがある場合はふきだし開始位置をインデント文字の数だけ右方向にずらしたり、半角/全角スペースのみの行の場合は前後の行の開始位置のより小さいほう、終了位置は前後の行の終了位置のより大きいほう、で合わせて空白行を演出とか。なんかつくりたくなってきた。つくりたくなってきた?
■なんでいきなりラヴィ(゚∀゚)!!が出てきた!!

●>つまり完全栄養食ソイレントであり〜
わたしは遠慮しておきます。
■遠慮すんなシタン!

●隊長の日記によりショコラ=ばか、と全世界に認識されてしまったらどうするのでございますのかああああああん???
■じゃ、頭のゆるいこ

●つまり吹き出しとは言葉のモンタージュ
■ほんと、ふきだしは奥が深いなぁ…

●「ショコラ(あのバカ)」が小さくなってるせいで、
「ショコラ(まめバカ)」に見えたぜ……まめバカってなんだよなんか可愛いぞぅ!
■豆ばっか食ってる頭のゆるいこ

●吹き出しの空白って気にしたこと無いなぁ。作る側からしたら結構気になるものなんでしょうか?

ゲームなんかで気になるのは、吹き出しをキャラクターの立ち絵や必要な情報にかぶせて見えづらくするような作品。小さなストレスのイライラ感たるや!
■日記のは大げさに書いてましたけど、ど~にかしたいなぁ~程度にはモヤモヤしてます

●吹き出しの可変についてですが、行毎に表示上の文字サイズ(heightとwidth)を取得→真っ白い円(直径:height+α)を、n個ならべる.(nはwidth÷height)で、処理できそうだと思います....。RGSSでできるかはわかりませんが...。(例えば、DxLibならGetDrawStringWidthという関数があるんですけどねぇ)
■ふきだしは手描き感を出したいんですよね

●帽子世界~聖杯編~
大魔術師(ビッグウィザード)のママーリンに導かれて
エクスカリバットを携えたAuthor・ヨーコが旅に出る
■仮面ライダー? へんっしん!

●ここにはフキダシパーツを残しておいた。
カプセルに入り、これを装着するのじゃ!
■ロックマン? いいかげんライト博士はワイリーを殺せばいいのに

●うぃなっつぉ!
久しぶりに来てみたら進捗スゴイなぁ。
フキダシが平坦で、文字が等幅であればオートタイルのアルゴリズムでいけそうな気がする。帽子のオサレフキダシには適用しづらい、か。
■それだと手描き感がなくなっちゃうんですよねぇ

●>>吹き出し
外枠二つくっつけてその上に白いの乗せて交差しているの線消して
吹き出しの出口と文字で作ったんですか?
■白だけの部分を上にして、その下にフチがあるんですよ

●>>タブレットで遊べる
タブレットって錠剤のことみたいですね
■ソウルタブレットC錠

●>原初の少女(メル)とか玩具工場長(ドーラ)とか全を視る者(ナタリー)とか
絶対勝者(ジャニス)とか天使(ラヴィ)とか俺の嫁(シキ)とか
■シキだけなんか違うぞ!

●ふきだしに種類があったように錯覚するのは連携のふきだしのせいかもしれませんね
あれはかなり存在感があるので……
■そういやコンボのは派手にビカビカしてましたねぇ

●なるほど、普通のフキダシだと「実に素晴らしい。大馬鹿ヤロウじゃないか!」と二つの文で構成されているようにも読めるのに対してオデンのフキダシだと全部繋がった文だとわかりやすい気がします。
■そうそう。どこで切ってるのかが分かりにくいんですよね。空白が多いとそこで文が切れてるようにも見えるというか

●今まで気にならなかったのに、
スペースが気になるようになってしまった!罠だっ!
■わっはっは! ひっかかりおったな!

●制作中のゲームデータが消えた!!
制作期間を無駄にしたよ!!
■自分もむかし、1週間分のデータが消えてショック受けたことあったなぁ
ほんとモチベ落ちるよね…

●隊長!メルちゃんのチョコください!むしろメルちゃんください!
■あなたぁにもメルスィ~あげぇとぅわい

●こ,このフキダシの形状はッ!
立ち絵シーンで適用したならば思わぬ効用を発揮しそう……

即ち従来の「秘唇壱行(ハイテナイヨ)」から

「露天・浮雲秘唇弐行(ユゲガアルカラハカナイモン)」

へと,アップグレードですな!!(一発退場級の愚行)
■なんでそういうえっちな方面に行こうとするの!


 γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |愛しているよ、えぬ。 |
 |本当だ。 ______ノ
 乂____ノ
■謎の技術力をこんなところで使うんじゃない!

●HOTOKEの顔もフォーエヴァーですわ
■3度までじゃないの?!

●>まだ完成版ではないんでしょうか???
>■無印はもう出てるんですけどね…新約はまだです

そう、新約はまだです。そして次には完成版が!?
■最初から続編のことを考えて作ったりしないのだよ

●山口貴由先生みたくギザギザの吹き出しでモノローグというのがなんか好きです。
隻腕の剣士の刃は骨を断つことが出来るのか? 盲目の剣士の刃は相手に触れることができるのか? 出来る 出来るのだ
■山口貴由キャラは妙な色っぽさがありますよね

●>実に素晴らしい大馬鹿
>ヤロウじゃないか!
→実に素晴らしい大馬鹿、野郎じゃないか!
→実に素晴らしい大馬鹿、男じゃないか!

脳内変換完了!これだ!
…ちょっと飲み直してくるわ
■飲んでたんかい!

●文字の間隔を自動調節するタイプは読みにくいよね
■ツクールデフォでテキストを自動で長体にするやつもね…

●神は言った。光あれ!
こうしてあれは光になった

●つまり光あれとはザッツライトであり「その通り」の言葉遊び
このことから息子にイエスと命名した理由(わけ)と
神が現代からタイムスリップした日系ハーフであることが伺える
■子どものころ、イエスキリストのライバルはノーって人かと思ってた

< モングラ進んでない  | ページTOPへ |  ふきだしの弱点 >