テキスト作業
2012/09/13
長かったテキスト作業も終わりが見えてきました。
とりあえずキリのいいとこまで終わったら、ラスダンの敵キャラを10体ほど作ってメインシナリオのイベント作成をしつつ、サブイベ用のマップとキャラグラの作成に移行する予定。それが終わったらキャライベとサブイベのイベント作成をして戦闘データを仕上げてバランス調整をしつつテストプレイヤーを公募しながらデバッグして完成といったところでしょうか。
3ヶ月以内に終わるかなぁ…微妙なところ。
イベントテキストを作り終わっても、即イベント作成はしないで時間を置こうかなと。じゃないと文章の粗に気付きにくいというか、いったんイベント化したものを後でテキスト修正っていうのは効率悪いんですよね。
だからエクセルで作った文章を後から見直して修正して、もうこれでOKって段階にならないとイベントは手をつけません。
メインシナリオのテキストはかなり前に完成してるんですけど、今見返してけっこう修正が多かったですね。時間を置くことで文章を冷静に見ることができるからこその修正といいますか。入念にチェックできたんで、メインシナリオについてはもうイベント化してもいいかなぁと。
ただしキャライベントについては作ったばっかでまだ冷静に見れないトコもあるから、それまでに他の作業を進めておこうって作戦です。
まぁバランス調整後にブッ込められるから最後に回してもいいんですけどね。
問題はフラグチェック。
主人公選択式に加えてキャラごとのイベントチェックなんて、ふつうにテストプレイしてたら何年かかるか分かりません。なるべく管理しやすいようにイベントを作っていくしかないですね。総当りでのチェックはできないと考えるべき。
「このキャラがパーティにいる時はこのセリフを喋る」とかやってるから、総当りなんて絶対ムリ。
てことで、まぁ帽子世界は進んでおります。
目標は年内完成ですね。できるかなぁ~
9/12までの拍手お返事です。
■はい。てことで年内目標です。
あくまで目標なので絶対完成するって約束はできないですけど…
リアル事情次第かも。
■ベアル…まさか彼とこんなに長く付き合うことになるなんて夢にも思ってなかった。
■百合目的で買ったんじゃなかったんですよね。あのゲーム。
たまたま買ったものがアレで、そりゃもうインパクトありましたよ。
■なかなか他の創作物を楽しむヒマがない状況なので、早く現状を何とかしたいところですねぇ。
■ココアは良いですね。疲れた心と体を癒してくれる最高の飲み物です。
■同じ作業をずっとやると精神的に参りますよね。ああ…戦闘なんてここんとこずっと触ってないや…
■ツイッターは結局合わなかったですねぇ。ぜんぜん余裕がないです…
■いいんだ?!
■ありがとです。もどかしいですねぇ。焦れば焦るほどドツボにはまっていくというか。
■出たな日本外知的生命体め!
英語で哲学っぽいことを言われても分からんのだ!
■**いしのなかにいりゅ**
■また出たな日本外知的生命体め!
このイングリやろうめ! イングリといってもぐらちのイングリッドではない。
< モングラ作業
| ページTOPへ |
スランプ抜けそう
>
管理人さんが自分のペースで作っているので文句とかではありません、単純に楽しみすぎて夜も眠れなくなります。
できることなら年内には完成できそうだ、など教えていただけると楽しみが増え、正月中は帽子世界で年越せるななどと考えることもできますし、それを楽しみに仕事等もがんばれそうなので、お願いします。