ゆるゆり
2012/08/14
すんごい行き詰ってたんで、開き直って1週間ツクツクしませんでした。
んで、気分転換にゆるゆり見てました。アニメはまどかマギカ以来ですね。
いやー、面白かった。1期1話から2期7話まで一気に見てしまった…
ゆるゆりってタイトルなのに、思いっきしガチってるのは気のせいか。
もし狙ってやっているのなら、相当な百合熟練者ですよこの原作者さん。
何者なんだろう。末恐ろしい教養とスキルの高さを感じました。
実は自分、学園モノって苦手なんですよ…
あずまんがとか、ちょっと苦手で。なもんだから、らきすたとかけいおんとか薦められても避けてたんですけど、ゆるゆりだけはなぜか見れました。
今さら感ありまくりなんですけどね。てか例え古いですね。
え? なんで学園モノが苦手なのかって?
何ででしょうね。嫌いってほどじゃないんですけど、自分から進んで見ようという気になれない。甘酸っぱい青春劇を見ると、こいつらこんなに若いのに、いずれ歳を取って人生悟るのかと思ったら虚しくなっちゃうといいますか。
すんごい年寄り視線ですね。
うまい例えが思いつかないんですけど、砂で作られた美しい城が少しずつ波にさらわれていく様をずっと見せられるのはきついといいますか。
例え分かりにくいわ。
ゆるゆりもそういうトコあるんですけど、まぁサザエさん時空らしいんで、波にさらわれた砂の城が毎年新しく作られてますね。斬新すぎるわ。
さて、肝心の感想なんですけど。
背徳感の消し方といいますか、隠し方が相当なレベルですね。
消すだけなら簡単なんですけど、この作品の場合、まるっと消してるんじゃなくて他に強力な匂いを出してボカしてるといいますか。
なんのこっちゃってことですね。少しずつ話が専門的になってきました。
まぁ2期7話のお姉ちゃん二人は、何かを隠そうとしてるので真っ黒ですけど。
個人的にちなつが気に入りました。
メイン4人の中であの子だけが幼馴染じゃないので、関係性が分かりやすかったです。見た目も好みだし。
8/13までの拍手お返事です。
■そろそろ、その記号の羅列はやめてほしいかなって…
Girls Party2はまだ分からないですね。何ともいえないです。
■なんと! そうだったのかー!
いやーダダーン!の謎が解けましたよ。けっしてギャグではありません。
■ヴァンパイアで助けた子供のお母さんが、主人公を勝手に殺してくれたりしたのはいい思い出。勝手にお星様にすんなぁ!
フリゲって、あの学生時代の漫画見せ合いにすっごい似てる気もするんですよね…上手な作品より面白い作品が求められてるというか。
■伏線といえば外せないのは車田先生の男坂。あまりにも伏線張りすぎて逆に伝説になってしまったという…どんなに優れた伏線でも、途中で読むのをやめられたら回収できないですもんね。
■起、「な、なによ!」
承、「あんたなんて」
転、「好きでも何でもないんだからね!」
結、「ヘンな勘違いしないでよねッ!」
■おおーバクマンでそんな回があったんだ…
バクマンネタってどうしてもデスノに該当箇所あるか考えてしまうッ!
■さりげなくチラッチラッと出すのがいいんでしょうけど、そんなの無理だから後から伏線になりそうなネタを拾って強引にやっちゃう…
■左様。調子に乗ってしまうとレンタルサーバーさくらに怒られてしまうので、いかに健全を装ったエロを表現するかが肝要なのである。
■さすが福本さんやでぇ。ゆるゆりで勉強したので百合頑張ります。
■風呂敷を広げすぎとも…早く終わらせたいですね。
■んで、おぼろ丸を育てすぎて最終編ラスボスサイドでクリア不可能になるんですねわかります。
■起が一番重要かつ難しいですよね。ここで運命決まっちゃいそうで…
そろそろゆるいエロ、いわゆる「ゆるえろ」の時代が来るはず…
< おひさしぶり
| ページTOPへ |
属性
>
11723847821788479472879289179!
51671209127901894707847847017!
16487216964157156110141414077!
18184111741454141741415141518!
dsjgkdsjfkladsjfklajfl;kajl;k!
afjiafjej;uiovjaklafiaijafaoj!
fusajafajeketanknojuojkaonuna!
sijaeniigahjkenkaoifjoajfkaen!
iatjijeka;liueioaeoaafafa[fa[!
Girls Party2の開催予定時期はいつ頃でしょうか?
作品作る時間も有りますので、『○○年春頃予定』位でも教えて頂けると助かります(^^)/