カテゴリー

















地獄のような環境移行

2025/09/23

さて、この日記を書いているということはPC環境の移行は終わっているわけですけども、結論から先に書くと地獄のような作業でした。

甘く見ていた…
Windoiw11を甘く見すぎていた…
まさかこれほどとは…

あたしゃねぇ…
アプリを1つインストールしただけでOSぶっ壊れて二度と立ち上がらないような最弱OS今まで見たことも無かったんですよ…あのMEより酷ぇとは…

何かソフトをインストール→再起動→OSの破損を修正しています…無理なので工場出荷前の状態に戻します…を何度繰り返したことか。

あまりにもやばいので、ソフトやドライバーをインストールする前は必ず復元ポイントの作成をしないと全ての作業が徒労に終わる。いやそれでやり直したとしてもソフト入れる作業は完全に徒労なのですが。

しかもいろんなドライバーやソフトもただインストールするだけじゃ動きゃしないんですよ。

例えばペンタブのIntuos4のドライバは、ただ普通に入れても動かない。
インストールexeのプロパティから互換性のタブ選んで互換モードでwin8にしてからインストールすることでようやく動く…とか。

CS6はWindowsセキュリティからデバイスセキュリティに入ってコア分離を無視してからインストールしないとOSぶっ壊れる…とか。

このソフトはインストールする前にPCの日付を2024年4月以前にしないといけない…とか。

マジで上のはほんの一例で、多数のソフトみんなこんなんばっかよ。
それも入れられたらラッキーな方で、どうやってもインストールは無理っていうのも少なくはない。

無理だった場合、代わりになるようなソフトもそうそう無い。

lilycalendarとかクソ便利だったのに入れられないのはマジできつい。
しょうがないからrainmeterを微改造して代用したけど微改造に時間とられるうえに別の付箋ソフトもつけないと完全な代用品にはならん。

ていうか、ネットに繋いでないとPC立ち上げられないってどういうことなの。
災害で年一とかでネット不通になることあるんですけど、そうなったらWin11でPCの作業できないってこと?あまりにもふざけてる。

Win11PRO版だとオフでも使えるからPROにしましょうねってこと?
まあローカルアカウントにすりゃHOME版でもオフで使えるけど、これは一人用PCだからできることであってそうじゃない人は完全にトラップやん。

クリスタもオンライン認証してから起動してるんでオン必須なんですけど、こっちは二週間くらいならオフでも起動できるんで急な災害でも問題ないんですよ。さすが日本企業は災害の認識が違うね。

あとWin11の管理者権限があまりにも邪魔すぎる。
管理者権限ってなんでもできそうに見えて、なぜかドラッグ&ドロップできない仕様にしてるんですよ。Win11だけ。

だからclaunchとかAdobePremiereを管理者権限で立ち上げると作業効率が激減する。かといってclaunchを管理者権限なしで立ち上げると設定保存できなくなる。どうすんのこれ?

あとスタートアップフォルダにexeショートカット入れても全然起動しねぇ。
しょうがないからタスクスケジューラで代用してるけど、そもそもこの死んで動かないスタートアップ機能とかいるの?

…とまあこんな感じで、Win10から劣化した機能が盛りだくさん。
あたしゃソフトさえ立ち上がればどんなにOSがクソでも関係ないと思ってたんですけどね…まさかここまでソフトの邪魔してくるとかさぁ…

結果的に、環境としては前よりかなり劣化した状態で移行が終わりました。

PC性能は3倍ほど上がってますが、ぶっちゃけそこまで恩恵は感じない。
動画の出力処理が1.5倍になったとして、30秒が20秒になったところで「だからなに?」ってレベル。10年経ってこの程度の進化なのか…

3Dゲームはさすがにすごいですよ。
ロマサガ2Rも4kでぬるぬる動くし、町への移動もロードがほとんど無い。
でも自分3Dゲームとかほとんどやらないんで…2Dゲーについては次回で。

Steamのセーブデータ引継ぎも、クラウドでオンライン同期してるから大丈夫とかいう話でしたけど、あたしゃそんなもんまったく信用してないので念のため全部ローカルでバックアップしてたんですよ。

そしたら案の定、ロマサガ2Rが同期失敗しててセーブ全部消えてんの。
ロマサガ2リマスターも初期化されてた。他は大丈夫だったかな。
まあそこらへんは織り込み済みだからローカルから復元させましたけども。

これSteamのいうこと馬鹿正直に信じてた人大丈夫なのかしらん。
さすがにおらんか。

というか、一番大事な話をしないとですね。
ツクールはXVAceが認証に引っかかってインストールできませんでした。

ちゃんと前のPCでXVAceはアンインストールしたんですよ…
他のXPとVXとMVは大丈夫だったけど、なぜかXVAceは弾かれました。

まじでアンインストールしただけ損しました。
もう二度とXVAceでゲームは作れません。
試しにアンインストールした前のPCで再インストールしても弾かれたし。

探検隊で唯一素材にしてたサイドビュースクリプト、あれXVAce製なのでもう公開停止しないとダメやね。元のソフトを動かせる環境にないのに素材公開してどうすんのって話ですし。いやもう面倒だから放置でいいか。

XVAceは今年の初めくらいにSteamで無料やってたから今7000円出して買うのは本当にバカバカしい。そもそもこっちは正規の手続きしてんのになんで使えないのって話ですしね。買ったAceの入ったPC1台も無いのに。

え?
カスタマーサポートに連絡しろって?

徒労に終わりそうで嫌だ。
ツクールストアが全部閉鎖されててそこに登録してたユーザーアカウントも全部消えてるっぽいからたぶん何やっても無理でしょ。古いソフトだし。

なによりそこまでやる時間的な余裕はない。
それやるんなら7000円だしてAce買ったほうがマシ。

ってな感じで。
実はまだ完全に移行は終わってないんですけど、とりあえず山場は超えたので取り急ぎ報告でした。

9/22までの拍手お返事です。
●>FFTのリマスターは絶対にやらないと。
隊長がFFTやる時間のために、今から忙しくなるということか… 隊長は夏休み宿題を前もって済ませる人だったんだ…
■どうにかFFTまでに移行は間に合いそうだ…
……間に合うか?

●まさかのドラクエVIIのリメイク発表!
職業かけもちシステムは響きだけでも育成わくわくする
■そういや789はやってないな。

●始めまして、新しいPCさん。
隊長をよろしくお願いします。
■PCは悪くないんや…
ぜんぶOSが悪いんや…

●サ終して何も残らないソシャゲなんか関わらない方が幸せ・・・;;
■そこに思い出だけが残っている
それではいかんのかの?

●Windows11は最近、SSDとの相性によって
30GB以上のファイルを書き込むと破壊するバグがあるとか
ないとか…話題になっていたので、Steamの大作ゲームなどに
壊される可能性がゼロと言い切れないのは気になるのよね…
ちなみにうちのWindows11はゲームもDLするけど元気に動いてる。
SSDはCrucialってアメリカのメーカーのやつ
■いやぁもうあらゆる方法でOS破壊されまくってて笑いましたよ
あんな軟弱OS初めてでしたわ
セキュリティ以前に自分のOSが簡単に壊れないようにしてくださいMSさん

●そもそも今のWin10の前はXPで、XP→10ですら快適になった記憶がなかったですもん。

むしろどんどん使いにくくなって…ゲフンゲフン
■使いにくい以前に自殺願望が強すぎるOSだった…

●そういえば、Lサイズユニット…というか
魔獣とかゴーレムとか竜は仲間入りするんでしたっけ?
伝説のオウガバトルだと乗物役で一匹入れる事はあっても
TOでは使いにくすぎて外したような
■リボーンはバフカードのボスに耐えられるから重宝するんですっけLサイズ

●>■ういういっしゅあめりーくりすます
その話は、クリスマスにサンタの水女ちゃんが探検隊に登場するというのか!?
■そんな水商売みたいな水女…

●ネット繋がらくなるまでWin8使うわ
■自分もChromeが非対応になるまでXP使ってたから気持ちは分かる
ちゃんとセキュリティ対策してりゃええねん

●> 帽子世界のRTA
(私がえぬ隊長と探検隊の存在を知れたのは帽子世界のRTA解説動画のおかげ...良い出会いでした。隊長と動画投稿者さんにありがとう...)
■あらそれは素敵じゃない
ありがたい話です

●4年前に買った自分のパソコンはBIOSいじれば大丈夫だったので隊長のパソコンそんな古かったっけ?と思ったのですが、記事を遡ったら買い替えは9年くらい前の話じゃった⋯⋯時が経つのは早いですね
11はちょっとウィンドウがお洒落になったくらいで使う分には10とほぼ変わらないなあって感じです
■10年も経ってたらさぞ進化してるだろうなぁと期待してたけど「え…こんだけのもんなの?」ってガッカリしましたね。OS破壊されまくっててそれどころじゃないってのもあるけど…

●気長に待ってるわ、えぬ子さん…!
■まだだ…まだ終わらんよ!

●>女神ちゃん
今回もひらひら○○○をあげるのか!?
■薔薇の騎士であそこまで遊んでくれたんすね…ありがたや~
召喚の女神ちゃんはあの女神と衣装がちょっと似てるかも
でもぱんつは降ってきません

●さて、次の10年に向けて踏み込む準備が整いました。一緒に黎明を見守りましょう。
■10年に1回ならいいか…とか言ってたけど訂正します
もう二度とやりたくねぇ

●吸血少女の公開18周年をお祝いします!
もう大人になってしまったんだなぁ
■そ…そんなに…

●>ムキムキマッチョの筋肉ダルマ
ついに登場するのか、ハッサン!

え?忙しいから代打を送るって?
■ハッサン「都合の良いときだけ筋肉に頼られても困るんですけどね」

●髪おろしたメシュの立ち絵って存在しますか?…
■闇セーラの色変えってだけっすね

< ようやく落ち着いてきた  | ページTOPへ |  PC環境移行準備 >