カテゴリー

















明けましておめでとう(遅い)

2025/01/05

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしく!

んでまぁこれからどうすっかって話ですけども。
探検隊を更新してなかった時に遊んでたRPGの話でもしようかなと。

まずはヴァルキリープロファイル。

こいつは帽子世界の感想でヴァルキリープロファイル(以下VP)っぽいってのがあったからいつかやらなきゃいけないなぁと思ってたヤツであります。

んで遊んでみて、確かにサイドビューマップでジャンプアクションしながら進めていく感じはそれっぽいかもしんないなと思いました。戦闘もサイドビューですしね。

ただ、VPはマップ奥へ移動するケースが多くてマッピングは三次元構造。
これは帽子世界であえて避けていた方式であります。
帽子のマップは上下左右だけの移動に留めてて、奥には移動しません。

奥への移動を避けた理由はシンプルに「構造が複雑すぎて迷いやすいから」

VPでオートマッピングを表示すると多重構造のマップになってて「うわぁ…」ってなりました。やっぱこの方式はこうなっちゃうよなぁって。

んでね。
VPのマップでレザードヴァレスの塔とかセラフィックゲートとか、背景コピペのマップがあるんですけど、これが超迷いやすいの。

RPGでよく迷いの森系が嫌われてるじゃないですか。
同じマップが延々続くやつ。

分かんないんですよ。今どこ歩いてるのか。
だからまぁ嫌われやすいんですけども。

帽子世界もけっこう際どいんです。
同一階層はほぼコピペ背景でしたからね。
あれをそのまんまお出しすると全マップが迷いの森系になっちゃってクソゲーまっしぐらになっちゃうというか。

その問題を解決するために必須だったのが「常時オートマップ表示」
あのお陰で何とか迷いの森系を緩和させてたんですね。んで画面をパッと見てすぐ構造が分かる様に三次元ではなく二次元のマップ構造にしてたわけです。

話をVPに戻して。

VPといえばトライエース。
トライエースといえば謎解きギミック満載のダンジョン。
…というえぬの先入観のせいでプレイ前はかな~り覚悟してました。

晶石を重ねて足場にしたり砕いた反動で移動するとかいうチュートリアルが始まったときはそらもう背筋が凍る思いでしたけど、意外とすんなり攻略できましたね。レザードヴァレスの塔とピラミッド以外は。

特にレザードヴァレスの塔はもうぜってぇやりたくねぇ…
二度と歩かねえぞあんなマップ。

キャラクターはドット絵のジェラードが大好きになりました。
「ばーんすとっー!」とか「きゅあぷらずむ!」とか声もかわいいの。
おまけにドット絵のデザインもキュートだし。キミ立ち絵と姿違わない?

前半のパーティメンバーはアリューゼ・ジェラードをレギュラーにして残り1人を交代制にしてました。後半からはジェラード・ジェイル・エイミのレディースパーティに。別に弱くてもいいんですよ女限定パーティはロマンだから…

シナリオも良かったです。
特にデュパンで妙に従順な過去メルティーナや過去アリューゼが出てきた辺りからワクワクしっぱなしでした。まああの辺りのアーリィの話は最後まで分からないままだったんですけどねうへへ。

ABCのエンディングも全部見て、Cエンドのフレイもぶったおして、セラゲ10周して咎人の剣を何本も取ってハムスターも惨殺しまくりました。だいたい遊びつくしたとおもう。

全体的にすごく面白かったです。
ダンジョンで詰まることもなかったし(例外あり)、戦闘も爽快感あるし、シナリオもキャラも世界観も良い。桜庭BGMもノリノリだしこら人気出て当然やわって感じです。全く隙がない。

さすがに戦闘テンポは今の時代から考えると遅すぎるんですけど、そこらへんはまあしょうがない。雑魚戦で大魔法とか演出が面倒で使ってらんないんですけど、そこはご愛敬ってことで。

あとレベルアップの成長がランダムだったのでリセット吟味が死ぬほど辛かったです。いや別に吟味しなくても大して変わんないんですけど、なんか損した気分になるのが嫌なんですよ…

特にフレイの最大ダメージ狙いとかになるとさ。
気になるじゃないですか。
まあだから頑張りましたよ。
画像986.png
も~これ以上は無理。

…とまあそんな感じで。
ヴァルキリープロファイル、すごいおもしろかったです。


12/31~1/4までの拍手お返事です。

●生きてた!!!隊長生きてた!!!
辛いかもしれないけど、創作の苦痛から逃れてもいいから、とにかく生き続けて欲しい!!!
■まあでも何か作ってないと落ち着かないっちゃ落ち着かないんですよね。
でも何もツクレナカッタ…

●生きていてくれた事がなによりです、隊長!
■更新してなくてすまんかった…

●隊長がそんなにしんどかったのに、自分はザク×ジムで興奮してたのが申し訳ない……
でも時代が追い付いて、スペック以外の部分、操縦性の良さとアムロの戦闘ノウハウ搭載されてるジム子ちゃん、ゲルググ以上の存在となり、1年戦争最高のMSとなったジム子ちゃんが、ザク男くんの実戦生き残ってきた野生の戦闘経験で翻弄されて、武装もドムのバズーカも防げる盾も失ってザク男くんに押し倒されてるの想像すると……興奮してきた
■どさくさに紛れて水星の魔女は全部見ましたよ。
まさかガンダムで堂々と百合ってくるとは…

●よ゙がっ゙だ~゙え゙ぬ゙子゙ざん゙~゙~゙お゙大゙事゙に゙ね゙ぇ゙~゙!゙
■ご心配おかけしました。もうダイジョビ

●隊長お久しぶりです!毎日覗いていたんですが、半年以上更新がなくてこのままサイトが消失してしまうんじゃ……と心配していたのでとても嬉しいです
気長に更新お待ちしていますのでご無理なさらないでくたさい、よいお年を!
■あそこまで更新しなかった事は今までなかったですもんね
そら死んだと思われてもしゃーないですわ

●更新してくれてありがとう。
ゲーム遊ぶときに「これネタにしなきゃ」って
考えながらだときついよね…
うちのパソコンにも動画ファイルいっぱい溜まってる
■VPの時もそこらへんいろいろ日記のネタ考えながらプレイしてたんですけど、もうかなり前の話だからネタにする内容忘れちゃったという

●生きてた! よかった!
これで安心して年を越せます。更新してくれてありがとうございました。よいお年を!
■あけおめ!今年もよろしく!

●更新!よかった…
嬉しいですが、やはり無理をしないでほしいです。

>ゲームはそれなりに遊んでたんで
ドラクエⅢHD-2Dとか遊んでいたのだろうか!?
■直近だとロマサガ2Rですね。
DQ3リメイクはやってないです

●創作者は更新が止まった時点で最悪の事態を想定するのも慣れてきましたが、ひとまずご生存でなによりです。快癒を祈っております。
■創作から離れちゃうとね…そこで終わってしまうのです

●よおおおおおおおおお帰ってきたワレェ!!
えぬニキが恋しくて寂しくてほぼ毎日見に来てたでえええ

ナイス生存~~~
■心配かけてすまぬ
これからもゆる~りとやっていくぜ!

●ウヒョーッ!久々の日記更新だァ~ッ!
隊長の復帰を気長に待ってるかんなァ~!
良いお年をーッ!
■あけおめ。まあぼちぼちとやっていきますぜ

●近況をお聞きできただけでもよかったです。
■あとはもうよほどのことがない限りは病気の話はしない!

●生存報告が聞けて嬉しかったです……!どうぞ良いお年を!
■あけおめ~今年は良い年でありますように

●生存報告できてエライ!
心配していたので本当になによりですよ…
■12/31更新が最後の砦でした
毎年ずっとやってましたからね

●とりあえず無事だったようでよかった
少し安心した
■いっぱい安心してもええんやで

●良かった。1年経ってサイトが閉じるんだろうと諦観してた。誰の体にもがん細胞はできてるらしいし、私もいつガンが増えすぎるかわからないな。闘病日記ではないという姿勢かっこいい。以前から貫いてますね。
■がんになるとね、意外と他人にがんの話したくなるんですよ。だって無条件に心配してもらえるから。だからそれに甘えるわけにはいかぬ。

●更新無いかもと思って来たので更新あって本当に良かったです。やっぱり一筋縄では行かないものなんですね、今はとにかくご自愛くださいそれでは良いお年を!
■ぶっちゃけもう誰も見てないだろうって思ってました
あんだけずっと放置してたから…

●2025年に送る最初の拍手!あけおめ!
来年にまた会えるなんて…
そんな希望があるだけでも嬉しい。
■あけおめ!探検隊見てくれてありがとう

●生きててよかった
■意外としぶとかったですな

●えぬ生きてた!無理するな
作品の著作権とか転載可否とか、そのへんをクリアにしておくと、万一のときにもゴタゴタなく残せると思うよ
縁起でもないけどちょっとそんなことを思ってました
■まあ死んでもふりーむにはずっと残ってるんじゃないですかね

●よかった。とにかくよかったです。お体最優先でよい年になりますように。
■今年もゆる~くやっていきます。よろしくです

●新年あけましておめでとうございます!隊長復帰やったー!!1111
■あけおめ~
探検隊よ、わたしは帰ってきた!

●生存確認!嬉しい!
■ありがとね!

●更新きた!生きてましたか!良かった……
生存報告が最高のお年玉です
■こんな死にかけのサイトに来てくれてるだけでも有難いことです

●生きててくれた!生きててくれた!ありがとう!
言葉が纏まらないけど、安心したし、嬉しいです。
本当にありがとう。
■こちらこそありがとう

●RPG探検隊の更新本当にありがとうございます
えぬさんおかえりなさい!!
名作フリゲ紹介サイトから無印帽子世界を知って以来こちらのブログを拝見しておりました
(ほぼ読む専なのでコメントにあまり慣れておらず恐縮です…)
こうしてブログに顔を出してくださるだけでとても嬉しいです!
どうかご自愛いただき、ご無理のない範囲でこれからも更新していただけることを楽しみにしております
■ご心配おかけしました。コメントありがとうございます
これからものんべんだらりとやっていきますんでよろしくです

●隊長!!!!!!!おかえりなさい!!!!!!!!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!
日記のネタとか考えないで、生存報告だけでもいいんですよ!!ただ隊長が生きてると判るだけで御の字なのです。
もちろんそれすらしんどいならなくてもいいです、ただ待ち続けます!!!!
■あけおめ!えらく心配かけて申し訳なかった…
これから少しずつ更新していけたらいいなぁ

●辛い体調にも関わらず更新ありがとうございます。体調の人柄を見たくてこのサイト見てるのもありますし…
また気が向いたら更新してくださいな!
■ありがとうございます。マジェスティアどうすっかなぁ…
内容かなり忘れてるからなぁ

●隊長様が生きててよかった!
■最終回じゃないぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ

●気づいたのは年明け後だけど間違いなく2024年で一番嬉しい出来事です、なんかちょっと涙出てきたもの。
昨年は個人的ににもいろいろあったけどいい年になりました。
今年もいい年でありますように…
■2025年はどんな年になるんでしょうね。
これからもよろしく!

●負担にならない程度に,程よく応援しています。
■負担とか全然ないですよ
むしろ誰も見てないことを覚悟してたくらいです

●隊長おかえりなさい!ずっと復活を待っていました!
そして、あけましておめでとうございます!
■あけおめ~!これからもゆっくりのんびりやっていくよ!

●お元気そう(?)で何よりです!更新してくださっただけで嬉しいです!!ありがとうございます!!!
■ご心配おかけしました。皆のやさしさが心に沁みる…

●明けましておめでとうございます。年が明けてから更新に気が付きましたが、更新が途切れてからはもしかして・・・と考えていたので本当に良かったです・・・。創作や発表は精神力が必要な作業だと思いますので、まずは体調優先でどうぞ。
■急にぷっつり更新なくなっちゃったからなぁ
紛らわしくてごめんなさい

●隊長の大ファンです。
隊長は優しすぎるから辛くても無理して更新されていた
のですね…。
どうか無理だけはされないでください。
隊長が元気になってくださるのなら何年でも待てます。
■いやけっこう自分本位なトコありますよ
本当に優しい人だったら心配させずに引き際を弁えて引退してたはず

●どこかで更新するのではないかと毎日見に行き、
ずっと更新が途絶えたままなのを確認し、
一抹の不安を覚える。そんな毎日でした。
ともかく、隊長が生きていて良かったです。
■面倒くさいことさせてごめんなさい
令和の時代で未だにブログ形式ってのもアレですけどこれからもよろしく

●生存確認が出来ただけでも嬉しかったです
たくさんインプットが出来たからこそのアウトプットも、将来きっと出てくると思います!
今はお大事になさってください
■ありがとです。RPGだけじゃなくてアニメとか漫画とか映画とかいろんなジャンルをハシゴしてましたね

●隊長心配したんだからね…ともあれ、あけおめことよろです
■あけおめ~、べ、べつに心配されて嬉しいわけじゃないんだからね!

●2025年1月2日、最近えぬさんが来たのでまだ調子は良い。
今後2年間は更新が少ないと予想されるので、2年間の計画を立てましょう。
1) 新約の見切りのコンプ
2) 新約のバグのテスト

え?ただプレイして遊んでいるんじゃないの?
…バレたよ!
■とりあえずマジェが再開できることを祈ろう
すぐは無理だ

●生きていてくれてありがとう
■心配かけてごめんね

●生きてた~!!!
絶対亡くなったと思ってましたw
自分は新約帽子世界300時間はプレイしました。
でも今は治療に専念してください。もちろん返事は不要です。
■返事は不要と言われても返事することはある
いろいろ気を遣わせちゃって申し訳ない
これからダラダラやっていくんでよろしく!

●おけおめです!生きててありがとう~!
■あけおめ!2025年は良い年でありますように

●明けましておめでとうございます、えぬ子さん!
今年もお体お大事になさって下さいね。
ラブの念を送るわ!
■だいぶ更新が遅れてしまいました
本当にやばいときはやばいって書くからだいじょうぶ

●おかえりなさい!お大事にね
■ただいま!かーちゃんメシ!

●えぬ兄貴ィ!!生きとったんかワレェェェ!?
■やっぱ死んだと思われててもしょうがないかこれは

●おお、生きててくれてよかった
■ご心配おかけしました

●ご無事でよかったです。健康第一!!静養してください!!!
■心遣いありがとうございます。
体のほうは全然問題ないのでダイジョウブです!

●生きててよかった…
■まだまだこれからよ!

●お返事不要です。
ご無事で良かった! 抗がん剤きつい話に、家族のときを思い出してそれはそう……と震えつつ納得しました。
更新しよう、と気力を出して下さってありがとうございます。

最近やったゲームの話なんですが、わたしは『アルテスノート』というスマホゲームでハクスラしてました!
文章と戦闘ログの数値で出来た冒険、良ければ如何でしょう。タノシイヨ。ダイマです。
■今回はさすがに返信不要も表に出して返事します
心配かけさせちゃったからね…
アルテスノート…放置型RPGか。ちょっとチェックしとかないと。
まあでも自分スマホ持ってないんですけどねがはは!

●おかえりなさい隊長ぉおお!安心と喜びのあまりまじ泣きしそうですw
どうかご自愛ください、それが一番大事です。お返事は結構ですので!
■お返事不要が多いってことは返事が負担になってるって思われてるのかしら。そんなことないからね!

●たいちょ、ゲームは出来る様なので、ガンダムバトルアライアンスなんてどうでっしゃろ?
■RPG探検隊で堂々とガンダムゲー勧めてくるとは豪の者め。
しかしガンダムバトルアライアンスのジャンルはRPG…であればRPG探検隊で勧めても何ら問題ないのである。

< 異世界の創造者  | ページTOPへ |  2024年を振り返る >