カテゴリー

















帽子世界TRPGリプレイ最終回

2020/12/27

帽子世界TRPGのキャンペーンが最終回を迎えました。

約1年。
長かったような短かったような。
とにかく無事に終わってホッと一安心しました。

けっこう力入れてたんで、終わって気が抜けたというか脱力感がすごい。
おかげで日記ずっと更新してなかった。
まあでもやりたいことがやれたんで満足しました。いや~よかったよかった。

少年漫画の能力バトルみたいなのがやりたかったんですよ。
ルールもそんなノリで作りました。

だからクラスと種族を選んでそこから派生したスキルを選ぶオーソドックスなタイプじゃなくて、100以上のスキル体系から無制限に好きなの選べと放り出すタイプで、そこらへんはサガテイストがあるかもしんない。

基本ルールはものすごく単純だけど、スキル数が多いので高レベル帯での戦闘バランスでGMが死ぬタイプのルールになったかなぁという反省点もありますが、狙ってたのが能力バトルだったんでそこはもうしょうがないかな。

極端な話、極まったレベル8のPC1人が駆け出しレベル2のPCペアに手も足も出ずに負けるようなルールなんですよ。

これでGMが戦闘バランスを取るというのは難しいでしょう。
でも少年漫画の能力バトルってそんな感じじゃないですか。
レベル2がレベル8に戦術駆使して勝つからこそ能力バトルは面白いわけで。
とはいえGM視点だとヒヤヒヤしっぱなしですけどね。

キャンペーンのシナリオは五老会のどれかの勢力の話にしようと思って、学園都市かオフター病院どちらかにするか迷った末、オフター病院にしました。
参加したPLさんがみんなゲーム版やってたんでゲーム版の舞台がいいかなと。

ゲーム版だとボニファーツは名前しか出てきませんでしたが、キャンペーンではドット絵付きで出てきました。ハインリヒは若い頃の白衣姿でしたね。

コハルも出そうかなと思ってて設定でグランマの祖母にしてましたけど(だから老婆姿が似てる)それを出す機会が無かった。

ぶっちゃけシナリオは思ってた方向に行かなくて毎度修正の嵐でした。
まあキャンペーンってそんなもんですよね。
だからこそ面白い。

今後は単発系をチョロチョロやってみたいですね。
さすがに今回のような長期キャンペーンは難しいですけど、単発セッションで軽く遊ぶ感じでやれたらいいな。

12/26までの拍手お返事です。
●よし、この勢いで新・旧帽子世界をHDリマスターだ!
■せんわ!!

●先頃ロマサガ3リマスターでクリア可能な主人公交代バグが見つかりサガ熱が再び再燃してたところにきた話で私も大興奮してしまった。ロマサガ3なんかは多くのミスやバグも仕様にしてしまうような形でしたが、せっかくならいろいろ手をいれてもいいんじゃないかと個人的にはおもっていたり。元のままでいいならアーカイブでやれるわけですし。
■ロマサガリマスター結局手は付けてないんですけど、サガフロリマスターは手をつけようと思ってます!

●歳をとるというか、生活から遊びが消えた途端に老けこみますね
若くありたいと願うなら、法に触れぬ範囲でいい歳の大人が馬鹿騒ぎを忘れぬくらいが丁度いいです
■趣味って馬鹿にできないんですよ
歳取ると腰が重くなって新しい趣味に手が出せなくなっていくから

●漫画じゃなくてゲームですけど昔クリア出来なくて投げちゃったゲームを大人になってからクリア出来るようになってハマるとか、何となくで楽しんでた作品のテーマが理解出来るようになって感心させられるみたいなことはあると思います
こういうのは大人にならないと出来ない楽しみ方だなぁと
■これぞまさに大人プレイ!(深い意味はない)

●つい先日芥川賞作家が「少年期を過ぎたならば、アニメやゲームという非現実の世界からは完全に手を引かなければならず…(以下略)」とかツイートして炎上してましたね
要は現実と非現実があやふやな子ども大人が社会をダメにするから的な事を言っているようでしたが、小説も非現実なのは同じだろが、と思いました
未だに○○は子供向けって考えの方、多いんですよね
海外SFだろうが女児アニメだろうが楽しむ私には考えられん
■エンタメ作品作ってた人が途中で作品性を打ち出すケースって多いですね
人は権威に弱いのかって、作家そのものが作品性出ちゃうという皮肉

●今週のジャンプ久々に買った~(アイス買うついで)
ヒロアカとか呪術とか見たことなかったけど面白い。
約ネバの読み切りなんて泣くとこだたw
■じつは呪術まだ見てないんですよね
そろそろ手を出すかな…

●サガフロ未プレイ者に最初に勧める主人公はクーン編ですよね?
■この外道~~~~~……!!!!

●最近「えぬ子さん」呼びを真似てくれる方が居て嬉しいわ!
これもひとえにえぬ子さんへの愛しさの成せる業ね…あ、技ね!
■業深き者どもよ…

●サガフロリマスターはSteamも対応してますぜ
■う~ん…どっちにするか迷うぜ!!

●メタ的というかシナリオの都合的なのもあるんでしょうが夢は醒めるものとか脳だけでいるより尊厳を望むとかはボニファーツもメルも共通の価値だなってのとメルが髪束ねたらこんな感じになるのかなぁみたいな感じで見てました。
読み手側の考えすぎ問題?
■ヨハンのセリフかな?あの人ボニファーツのことけっこう他人事みたいな扱いしてたなぁ

●チェンソーマンが終わってしまうようで悲しい
ただただ悲しい
どのくらい悲しいかというと新約・帽子世界の前にサガフロリマスターを遊びたかったってくらい悲しい
何故なら帽子世界のほうがゲームバランスが好みなのは自分の中の理論で答え出てるから……
サガフロはもちろん好きでだから帽子世界を遊んだんですけれどサガフロをちゃんと当時やりきってるだけにリマスターで手直しした範疇では咀嚼して作り直して別物としてサガフロをちゃんと当時やりきってるだけにリマスターで手直しした範疇では咀嚼して作り直して別物として作り直してる帽子世界のほうが自分の好みには合ってるのがわかりきっているから……
ああなぜこのプレイ順は逆ではなかったのだ…そしてチェンソーマンは最終回で重大発表をしてくれるのだ…
■チェンソーマン終わっちゃいましたねぇ
まあでも第二部始まるみたいだしそっちを楽しみにしましょう!
ちなみに自分のチェンソーマン推しキャラはクァンシ様です(ブレない)

●普段から漫画読んだり作家を追っかけてないので
話題作でも単行本揃ってから買えばいいじゃんっては思っちゃうな
特にアニメが人気あるのに漫画で見るのは違うじゃんって…
雑誌買ってる人たちが育てたっていうのはまぁわかるんだけど
そこに気を使って後から加わる必要は感じないっていうか
■雑誌派だと続き待つのがキツイけど完結後コミック派は一気に読めるのが強いですね。とはいえさすがにワンピとかコナンは無理だけど…

●家庭用のサガシリーズはストーリーつながってないから
普通に今リマスターが出てるやつから始めればいいと思う。
サガコレクション、ロマサガ3、ロマサガ2。

あと古参は新しいものをめんどくさがって遊んでない人が多いけど
最新作のサガ スカーレットグレイス 緋色の野望も良かったよ。
ただしPS Vitaのやつは動作が重過ぎるからおすすめできない
■サガスカ結局やってないんですよね…
歳取ると腰が重くなっていかん

●>●隊長がハーブをやっておられる!!(記事を見ながら)
■ポロロロン♪

えぬ子さんそれハープよ!
あ、ハーブでハープを弾いてるってことなのね!
あんな柔らかいものでちゃんと発音できるなんてさすがえぬ子さんね!
■ス~ハァハァ… ス~ハァハァ…
くるくるくる ジュポッ スーハー

●こないだ109シネマズの開館待ちで30人ほど(恐らく鬼滅目当て)の行列ができてましたが30人全員女性でした。
アニメガチャ大当たりして女性オタクの取り込みに大成功したので、「少年漫画」というよりは「少女漫画」と言ったほうがしっくりくる気がします…
実際、ジャンプ連載初期から追いかけてるファンはどちらかと言うと「面白いけど社会現象になるほどか?」って意見が主流だと感じます
■とはいえこれまで社会現象になったのってほぼ全部そんな崇高なもんじゃなかった気がするの

●今のジャンプ漫画は、設定や世界観が凝っていて、どうみても大人向けだと思う
■ワンピとか登場人物多すぎてもうさっぱり意味が分からなくなった

●貴殿はヒューズ編追加よりも
新約出た時の嬉しさには届かないのをご存じ?
■おおげさだよ!

●ジーナ目当てにアセルス編やって針の城すら出られず投げたけどヒューズ編は何度も読み返した。
だんだんラスボスが気の毒になってくる最終決戦が好きでした。
■ゲーム版のラスボスどうなるんでしょうねワクワク

●大人になるとジャンプ作品特有の子供っぽいギャグが合わないなと感じるようになることもありますが、子供の視点に立って純粋に楽しむような読み方をすれば年齢関係なく面白いと感じますね。
■子供ってそういうの敏感に感じ取るらしいから子供向けだからといって子供の理解を馬鹿にするような表現は避けたいところです

●人間不信のサヤちゃんイベントのたびに涙してしまう自分は疲れてるのかなあと思います。
■我ながらロクでもねぇ設定ぶち込んでるなぁ疲れてたのかなぁ

●ヤングジャンプ、アダルトジャンプ、シニアジャンプ
シルバージャンプ、デッドジャンプ
■リバースジャンプ(蘇生された層向け)

●チェンソーマンアニメ化決定してうれしいです
■あのシーンとかあのシーンとかどうなるんだろう…
ゲロネタ多いけどだいじょうぶなのか…

●周回プレイ
スーパーダッシュで
えのきとしめじをひき殺してしまう
悲しさよ
(かわいそうなのでリセット毎回してます)
■あいつを轢き殺せるとはだいぶ育ってるな!

●鬼滅は昔の少年マンガの感覚を今風に表現したいいマンガですよね
■聖闘士星矢とかブリーチの和風版って感じですよね

●偏見や先入観や風潮等が現実を見えなくさせるいい例ですな
■それに流されない層も少しずつ増えてるきがする

●少年達の深刻な少年離れ
■アイムノットボーイ

●えぬ子さんが好き過ぎて一日8時間しか眠れないわ!
■しっかり寝てるじゃねーか!

●ネタバレ我慢しきれず失礼します


ヨハン本気でニートだったんですか隊長!!
てっきり強ボス補正がネタバレなのかと!!!

帽子システム作った人の性格分析からハインリヒを連想していたのでまさか出番来る?????とわくわく正座してます。
TRPG、ちょうど去年の今頃から動き出してたんですね。感慨深い……。
あの頃はボニさんへの好感度がこんなに跳ね上がるとは思いませんでした。
■そうそう、8/24の拍手コメントですね。
あの時伏せてた内容を公開しましょう。↓

●リプレイをしみじみ読み返してヨハンのカード傾向を考えていたんですが、グランマに「操り人形」「幻影」を使うだけの能力を考えると理知上限突破で強化さらにオーパーツを所持しているか、あるいは変身で姿と能力値を理知>体力にしたか、と色々考えていたのですが、職業が『ニート』だったら上限突破要らないな???と思いつき、いやそもそも『強ボス補正』あるやんと思考が迷走しました。これでヨハンがニートだったら笑う。

いや~お見事ですね。あの時点でヨハンのニートを当てられるとは思って無かったんで思わず伏せてしまいました。そして予想通り最終回でハインリヒが登場したんですけど、なんでそんなに当てられるの?!

●帽子世界TRPGリプレイ完結おめでとうございます!一年ほどずっとずっと楽しみにしておりました。最終話でしんみりしていたところを闇サヤちゃんとシルヴィさんで吹き出したり。いち読者の身ではありますが、言葉が見つからないほど嬉しく、ワクワクして、読んでいて楽しかったです。時間があればプレイしてみたいな〜などと考えております(そして増え続ける未使用のPCデータ)。ほんとうにありがとうございました!
■いえいえこちらこそ最後まで見てくれてありがとうございました!
いつか単発でご一緒しましょう!

●帽子世界TRPGリプレイ完結おめでとうございます&お疲れ様でした!!毎回楽しく読ませて頂きました、ありがとうございます!!
■リプレイ見てくれてありがとうございました!
見てくれる人がいるってだけでモチベが上がりました

●TRPG最終話拝読しました……!
ついに、ついに終わってしまった……でも最高の終わりでした……、新約をクリアしたときもそうだったのですが、ことばにしきれない感動に震えが止まりません……放心状態です……
取り急ぎ、長期のセッション、リプレイ作成、本当にお疲れ様でした!えぬさん、PLの皆さん、本当にたくさんの素敵な時間をありがとうございました……!
これからも皆さまのご活躍楽しみにしております!
■長い間リプレイ見てくれてありがとうございました
1年は長いようで短かったですね~としみじみ思いました

●TRPG完結お疲れ様です!
とにかく今は感無量でぼうっとしてます。
最初の方から変わったことや、ガンガン取り入れられた設定やら……。
TRPG遊んでみたくなりました。ゲーム版ともども布教を狙ってみます。
■リプレイ見てくれてありがとです!
TRPG経験無い人の方が逆に入りやすいのかなぁって気もしますね

●この時期に長く更新がないと「今年のクリスマス企画用にレロの準備してやがるな…」と期待してしまうわえぬ子さん!
個人的にはえろレロよりもえぬレロの方が…。

これで今年のクリスマスも勝ち確ね!
■レロなど無かった!

●>気にし過ぎると余計に気になる
というよりもしも今の隊長の画風が突如変化した場合気にならない出来のものでも
1、癖を減らそうと努力する
2、癖が少し減る
3、より癖を減らそうとさらに精密に分析等する
4、それを元に1に戻る
の繰り返しだと3の精度も鍛えられてしまい、隊長が満足する時は永遠に来ないのではないかという余計な心配でした

サガフロ興味あるけど隊長見て自分の中の期待値が上がり過ぎてる感ある
■絵柄の癖ってなかなか理屈じゃ詰めきれない所あるんですよね
何でか分かんないけど何かアレなんだよってのが多すぎる

●リプレイ最終回見ました&お疲れさまでした!
ああいう前日譚と本編の物語が繋がるような展開が自分はすごく好きだったりします
■リプレイ見てくれてありがとうございました!
本編より前の時系列ってのも一回やってみたかったんですよ

●無事かしらえぬ子さん…。

ラブの念を送るわ!
■心にぽっかり穴が開いて更新が遅れた…
今後はまた漫画絵の練習ネタ再開するよ!

●最後に触れていない面々ではキースなんかも気になりました
筋肉に執着していたけど本当は病弱だったから帽子世界で鍛えてムキムキになったのかなとか
ダイス君はイカサマ師(または類のシステム)でロールの旅路の果てにバトルするとか
あの時のファンブルはお前とここで戦う為だ!とか

PLさん個人個人への感想も言いたいのですが文字数ががが
各キャラが生き生きとしていてやりとりを見ているだけで楽しかったです
■いちおう最終回用の三幹部グラは用意してました
画像538.png
まあキース君は寝たきりだから筋肉は落ちてるはずなんですけど、痩せてると誰が誰か分かんないのでムキムキのままに…

●帽子世界TRPGリプレイ完結、お疲れ様でした!!
...すっげぇよかった...俺もこういう長いキャンペーンやりたくなりました!
いろいろ良すぎてどこがいいとかぱっと出てこないですが...やっぱオーべが好きでしたw
どこまで言ってもブレない、あの研究キチ最高でした()
そして...闇ロールといい謎ダイスといい、ロールも好きでした、いいキャラしてるぜ!
1年間お疲れ様でした!ありがとう!
■リプレイ見てくれてありがとうございました!
オーベ面白いキャラでしたね~初期のサイコパスの暴れっぷりといい強く印象に残る濃いキャラでした

●隊長、体調大丈夫?
■ダイジョウブ!

●TRPGリプレイ完走おつかれさまでした!
エレンとクーさんとか、アサダ&アサイとサヤなど、NPC勢がPCと密接に関わっているのがいいなあと思って見てたのですが、NPCの設定はどの辺までPLさんに決めてもらっていたのですか??
■PLさんがGM回しで出してきた設定を本編に組み込む形にしてました
あとセッションの合間に要望とかちょくちょく聞いてましたね

●Switch本体と、サガフロ含めリマスターみっつと、サクナヒメとドラクエ11とリングフィット欲しいから、隊長、国に十万円支給もっかいお願いしてもらえませんかね?
「新訳帽子世界を完成させたえぬですが…」って言えば国もビビって対応せざるを得ないと思うんですよね。
十万円支給されてもコメントしないですけど、心の中で深く静かに隊長に感謝しますね。
■国「こりゃ!はたらくのだ!」

●えぬ子さんのことが心配過ぎてケーキ1ホール食いしてしまったわ…。
■喰いすぎやろ!!











以下、ヨウコ編のネタバレがあります












●旧約帽子世界二度全員でクリアし、先日新約のほうをヨウコ編まで全てクリアしました。
すばらしく脳筋なので自己無限増殖装置でひっかかり、マリスレーゼでひっかかりwでもクリアして良かったです、ありがとうございました。
誰かの犠牲でなんとかなるEDというのは創作でももう見たくないと思っていたので嬉しかったです。
ところで仰木町駅Ougi "S"ityになっていたのは何か意味があるのでしょうか?
■ちょくちょくスペルミスあるなぁ恥ずかしい!(*ノノ)
人によって引っかかるボスが違ってて面白いですね
やっぱ脳筋の人はムゲンちゃんに引っかかる率高いなぁ

●ヨウコ編までクリア!ブラボー!!
戦闘は、味方の行動択が多彩な一方で敵は個性が強く、互いに戦術的の域を超えて「俺ルール」合戦のような、ロマンのぶつけ合いで楽しかったです。
強敵に阻まれ装備や戦法を見直す度に新発見があり、悪知恵の引き出しが増える(例:マナ枯れブロック、逆順パラダイム防御効果、パルファージュ全体グリム連打、パレンケ絆創膏、球技者ルサンヴィラージュ等)のは傑作の証だと思ってます。

マリス戦は赤オーラのルシフェ&マスケットを3組用意し、ドーラダリアラヴィをガンカタ毒蛇オルゴール金印で3人統一し、ヨウコで全体ブレシアを連打。
バフに呼応し反撃コンボ撃つの、激励スキルっぽい挙動で好き。
開幕愛大魔法&背水の陣に二連OSチャージやアドバンシアも時折混ぜて全員OSを保ち、第二形態含め4ターン封殺しました。
超やり直した。OS逆流が無敵中でもOS満タン没収されて(∵)になった。

ところで、マリスレーゼの神の力の源って何なんでしょう?
物語全体の世界観的には、「人間1人が持つには余りある程の巨大な力は、陰に必ずその力を担保する別の存在が居て初めて成立する」みたいな観念があるように思えた。(数少ない例外が永久機関?)
そして神にさえ通用するオーパーツや封印棺の存在から、古代には相当高度な文明があったと推測できる。
思うに、マリスは世界最古の永久機関の保有者だと予想しました。
■プレイありがとうございました。
カウンター戦法とは珍しい!無敵でOS逆流は正直スマンかった…
ヨウコ編はいろいろ解釈できるような形にしてましたけど、人によっては現実よりさらに上の上位世界があるんじゃ?って解釈してる方もいましたね

< ラインオブアクション  | ページTOPへ |  少年漫画に「卒業」はあるのか >