それどういう作品?
2018/05/19
友達とかで話をしてると、お互いお勧めする映画なり小説なり漫画なりがネタに挙がる事もあるかと思うんですけど、その時最初に聞くのがこれ。
「それどういう作品?」
面白い作品ってのはここでパッと簡潔に一言で紹介できる。
ニュアンスとしてはタグラインに近いかも。
作品のテーマとか作者の言いたい事ではなく、セールスポイントというか。
例えば「けものフレンズってどういう作品?」と聞かれたならば、自分だったら「美少女動物園の節々に不気味な描写があって不穏な空気のある作品」と答えます。
タグラインが弱いと口コミで広まりにくいんですよ。なんたって他人に説明しづらいわけですから。加えて掴み(フック)がないと「そんなもんわざわざ見る必要ないかな」で終わっちゃいますし。
例えばドラクエ11を考えてみましょう。
「王道かつ安定した正統派ファンタジーRPG」とか言ってもDQに興味ない人は全然気にならないと思うんですよ。
実際に姉とドラクエ11の話になった時「どうせドラゴンボールなんでしょ?なんか子供っぽいし別に興味ない」的なことを言ってたので「ナンバリングの中でおそらく最もFFに近いドラクエ」と言ったら食い付いてきました。
もちろんこれは個人の感想なので、他にも色んなタグラインがあるでしょう。
フックの効いたセールスポイントが簡潔に言える。
タグラインは口コミを考える上ですごく重要な要素だと思うんですよ。
もちろん自分の作品にも同じことが言えます。
単に簡潔に説明できるだけじゃなく、お客さんの興味を惹けそうなフックがあるかどうか。
で。
問題なのは、このタグラインを決めるのはあくまでお客さんって所です。
作者が意図した通りにお客さんが受け取るとは限らない。
例えば帽子世界に当てはめてみます。
いろんな感想とか貰って感じたイメージですが、帽子世界は「サガフロっぽい百合要素のあるRPG」というタグラインが多いように感じました。
作者的には「ふんわりした世界とギャップのある話でスカッと爽快な戦闘のRPG」っていうのが狙いだったんですけど、そういう感想はあんま無かった気がする。あ、爽快感があったっていう感想は貰ったかなぁ。
新約も「サガフロっぽい百合要素のあるRPG」から変わらないでしょうね。
百合要素はともかく、サガフロ要素は無印より増えてるかも。
銃が追加されたし主人公ごとにシナリオが独立したし4人PTになったし。
サガフロじゃないですけど陣形っぽい要素の戦術システムも追加したし。
とりあえず。
帽子世界に関してはサガ要素が強すぎるのでタグラインに関してはもうどうしようもないと思いますし、別にどうもしなくてもいいと思ってます。
むしろサガ要素をもっと追及していくのが正しい方向かなぁと。
もしこれから新しい作品を作るならば。
タグラインを最初に考えたほうが捗るかもしれません。
作ってしまった後で「重厚な世界観と魅力的なキャラクターが織り成すドラマチックなシナリオの正統派RPG」なんて何の面白みもないタグラインになってしまったら、方向転換するのは大変だと思うんですよ。
しかも無意識にこういうフックのない作品になりがちというか。
ぶっちゃけ今だから言えますけど、エターナったマジェスティアなんて典型的な「重厚な世界観と魅力的なキャラクターが織り成すドラマチックなシナリオの正統派RPG」を目指してましたわ。
こういうのを何て表現すればいいか分かんないですけど。
没個性壮大指向作品?
なんか中国語みたいで使いにくいな…
とりあえず個性も何もないくせに構想だけは壮大な作品というか。
そういう危険なルートを避けるという意味でも、タグラインを最初に考えるっていう手法は有効なんじゃないかなぁと思うわけです。
5/18までの拍手お返事です。
■自分とかなり似てますね
自分もPS3はほぼFF13専用機になってましたし、PS4も未だににFF15とDQ11しかやってないという…
■ファンの意見を大切にしてないっていう悪い方向にイメージしちゃう的なものもありそうですね
■オンゲを除くとFF12だけやってないので、早く新約終わらせて移植版FF12やりたいですね
■パライヴめっちゃ良いですよね
姉がすんごい気に入ってるRPGらしい
■大災害である
■見せ方がうまいのでしょうな
■花火工場の事故かな…?
遠い世界の出来事だと思ってた事故が身近に起こるから怖い
■食い物に拘ってるゲームは楽しい
■BLゲーっていうか声優ゲーになりそう
■くっ! 板チョコ喰いたくなってきた…!
■豚は太らせて食えと言う…
■レベルEおもしろかったけど明らかに少年漫画の範囲じゃなかった
■もうなんかガラス割れしないで済む話ないか考え中なんですけど
ビルの最上階からヘリで脱出するのに窓ガラス割る以外に方法が思い付かん
■昔はクソゲーといったら本当にどうしようもない作品を差してたんですけど、今は少しでも気に入らない要素があるだけですぐクソゲーって言っちゃう
■欠点がかえって魅力的に見えるというか、あばたもえくぼというか
■スイッチにFF15はちと厳しいんじゃないかなぁ…
スイッチの客層と全然合ってなさそう
■帽子世界のタイトル画面でその方法使いましたね
強引にアニメする…名付けて「パワーアニメ」!
■ヴェルサス13がナンバリングになったり紆余曲折ありましたからね
ビッグマウスに関してはむしろ自身満々に作ってナンボの世界ですし、そこを原因とするのはちょっと違うんじゃないかと
■工夫しても良し、パワープレイも良しってのは自分好みですね
■映像がリアルだから、ガソリンスタンドの裏で犬狩りする感覚が自分ちの裏で狩りする感覚みたいになっておもしろかった
■恋愛要素全般がいらないって人もそれなりにいると思うんですよ
自分もどっちかというとそんな感じですし
■他人の意見ばかり参考にしてると直感が鈍ってくるんですよね
■絵の練習しないと…
■マヤ… なんて恐ろしい子…!
■あーありましたね健康系のテキトー記事
お陰で未だに検索で404が出てきますよ
■おざきゆたか?
■尖ってる作品って妙な魅力があるんですよねぇ
■ありますよね
そこから妄想が広がっていくというか
■火事になるぞい
■最新作は市長がロボになって宇宙人と戦ってます
■実は日記で言ってた参考先アニメがルパンのOPだったなんて言えない
いやガラス割れアニメでパッとイメージできたのがルパンしかなくて…
■そこらへんはシリーズものの宿命かも
自分もDQ6以降やってなくて11に手を出すのにハードルありましたもん
■ん…?なぜ感想で恥じるっていう感覚が出てくるのか分かんないです。問題なのは自分のサイトで楽しかったってワイワイやってる中に悪意を持って荒らしに来る人らがいる所ですよ。表立ってFF15楽しかったって言うと場が荒らされるから話題にすら出せない。そういう自分みたいな被害者が大勢いるということも認識されたし。実際に姉もネットじゃ話題に出せないと嘆いてるんですよ。迷惑極まりない
■どうしてもシリーズを重ねると守りに入っちゃいますしね
DQ11もけっこういろんなものに挑戦してる感じがして楽しかったです
■モヒャー!
■いや別に普通の人はそういう情報は追わないと思いますって
■DLCは揃ったらやろうかと思ってたんですけど、どうしようかな
■ころすきか!
■そんなしょっちゅう会ってるわけじゃないんですよ
月1くらいです
■軌跡のNPCは有名ですね。それだけでボリューム感すごそう
■アニメがお金になれば改善されるんでしょうけど、今の仕組みだとなかなか厳しそうですね
< 弱点は本当の弱点であるべし
| ページTOPへ |
FF15で思ったこと >
えぬさんがドラクエ11絶賛したから、つられてドラクエを、やるためだけにPS4pro買ったんですから…
もうPS4なんて絶対にやらないと思ってメルカリで売っちゃった…
だってPS3買ったときはFF13だけしかプレイせず埃被って、妹に譲ったくらいだし…