カテゴリー

















楽しいケリー

2016/12/22

ケリーのテキストが終わって残りはヨウコさんとユノーの二人です。

ケリーが仲間になるバトルトーナメントは帽子3個以上が発生条件。
…なので、どんなに早くても加入は中盤以降になります。
このお陰でメル編のジャコウから帽子を没収されるシーンは無くなりました。
まぁカッコ悪いから無いほうがいいよね。

キャラ性能はぶっちゃけオルランドゥ級なので、仲間にするとたぶんゲームが壊れます。でもいいんです。理由は後述しますが、それでもまぁ適度に苦戦したければ価値観操作でいくらでもゲームを難しくできますから。

FFTのオルランドゥと違う所は、倒さないと加入しないって所です。
当然ながらクソ強いので、ゲームクリアできるくらい主人公が強くても勝てない可能性があります。無印のケリーとは次元が違うんですよ。

ケリーはマジックマスターの称号も持っていて、物理と魔法両方のスペシャリストになっています。AIもマジックマスターリーグのものを使うので、マナが残っている限り延々フェニックス貼りなおすような鬼畜な行動も朝飯前です。

そんな感じなので、まぁコイツ倒せるくらいの人だったらゲームクリアなんて余裕だろうから別にオルランドゥ級でもいいかなと。フレデリカでミンウ級なんだからケリーはそのくらい強くないとロマンないしね。

ほんで、今日の本題はケリーのキャラクター部分なんですけど。
これが主人公によってかなり表情が変わる人物になってます。

ある主人公だとギャグ担当みたいなノリなのに、別の主人公だとメインシナリオに関わる謎を解き明かすような重要ポジションだったりします。だから作っててメリハリがあって楽しかった。

基本的に実力派ポジションなので、強キャラ枠の人です。
この枠も無印には無かったから作ってて楽しかったですね。
普通の味方は目の前の問題に右往左往してるんですけど、この人は強すぎるので見てる部分が全然違うんですよ。

例えば周りが「世界が滅びそうでやばいどうしよう」みたいな心配してたら。
この人は「ラスボスが弱かったらやばいどうしよう」みたいな心配の次元が普通じゃないんですよ。いや例えなので実際はこんなメタ発言ありませんけど。

性格もドライだから自分に近くて作りやすかったかも。
フレデリカに続いて、面白いキャラに仕上がったなぁと満足してます。

二人連続で楽しく作れてるので、ひょっとして制作のエンジンかかってるのかもしんないですね。これ完全にFF15がいい意味で影響を与えてくれてますわ…
やっぱ定期的にCSのRPGは遊んどかないと駄目ですね。

12/21までの拍手お返事です。
●アニメで使われてるBGMは最近だと店売りしませんがDVDの購入特典としてサントラ入ってる場合がありますね
後はアニメに限った話ではないですが公式ページで数量限定で販売したりすることもあります
■アニメの作中BGMは名曲多いですからね(あんまアニメ観てない)

●スカーレットグレイスが凄いですよ。
イベントを全部アイコン化し、広がる絵本みたいに展開した上で、街が滅べば崩れ去り、魔物に街が囲まれれば、大渦が発生すればと、増えたり減ったり滅びたり。
世界地図の宝箱化ですよ奥さん。
開けてみないとどんなイベントが入ってるのか解らないものが膨大なフラグ管理と共に溢れてる。サガならではの街ひとつ軽いノリで吹き飛ばす混沌さも相まって面白い。バトルも語り尽くせないわ
■面白そう!いいな~いいな~

●>●たーーたーたたたたたたたーたーたたーーー
さて何のゲームの戦闘曲でしょう?
>■サザエさん!
惜しいっ!
正解は新約の後で!
■いつやねん!

●フレデリカって帽子持っているんだっけ?

じゃあ、何か帽子特権つかえるの?
■設定的には帽子特権はあるべきだけど、ゲームバランス的にフレデリカが有用になりすぎるから特権は無しの方向かなぁ…いやケリーと違ってフレデリカは簡単に仲間にできるから強すぎるのはまずいかなと

●隊長、サガスカは恐ろしいゲームですぜ。
この時代に、RPGってのは、いや、ゲームってのはこういうことだって事を突き付けてきます。よくも制作され、発売できたなと思います。
もし、時間ができたら、新作へ取り掛かる前に是非とも触って欲しいです。時間が経っても色褪せない、恐ろしいまでの魅力があります。
■まずVita買うって所からハードル高いんですよ…

●>>切ない会話シーンから湿っぽいBGM引き継いでそのまま戦闘に入るシーン好き

ワクワクさんかな?
■ワクワクさんでググったら久保帯人に空目した

●ゲスなコメント、すみません…。

さあ、気の済むまで好きにしなさいよ!(服を脱ぐ)
■はよ着ろ

●>無差別ツンデレじゃないので、主人公ごとに態度が微妙に違う。
FOOOOOOOOOOOOOO
■選んだ主人公によってフレデリカのイメージけっこう変わりそう

●つまり劇場版が終わると関係がリセットされるドラえもんは理論上つよい
■GANTZみたいに転送後に記憶が消されてるんですよ、ドラえもんから

●イケニエと雪のセツナもUnityだから
サガだってやろうと思えばPS4に移植できるはずなんだよね
たぶんチームが小さすぎるんだ
■システム的なものも含めて携帯機で楽しむゲーム設計になってるっぽいんですよね

●角川ちゃんは他社ゲームのサントラとか出してくれるからすき
(昔は5pb.がやってたけどいつの間にかやらなくなった)
でもツクールフェスのガイドブックはあっさりしすぎじゃないかな!
イベント解説と素材のカタログだけって!大丈夫、ファミ通の攻略本だよ。
■ファミ通はもう角川なんだっけか

●うちの親はSFCは「スーファミ」っていうけど
他のゲーム機は「おもちゃ」以上の表現はしません
■スーファミはおもちゃじゃないってことさ…

●ONEで360のゲーム買おうとするとクレカ必須なのが謎
360からはポイントで買えるのに
■まぁクレカ便利だし…

●魔力って放射線みたいなものなんだろうか
なんかよく石から出てきたりするし、野生動物の体に蓄積されるし
■温泉にあって肩こりに効く

●ピコピコっていうとセガのピコを出す親が有能な親
■ピコとピピンってにてる。ピの部分が

●BGMはどうしても初プレイ時のバージョンの印象が強く残りますから
作者側と受け手側の認識の違いで悩み所も多いでしょうね……
そこが醍醐味だったりもしますが。

ジルオールもリメイクバージョンが出てましたが
初代のBGMが好み&印象強かった反面
リメイク版の方は殆ど記憶に残りませんでした、豪華にはなってたのですが…
あと、その…いわゆる…百合度も…リメイク版は…うーん……

隊長はいかがでしたか?
■自分もジルオールは無印しか耳に残ってない人だからな~…
特に無印の激闘はファンの間でも名曲として語り継がれてるレベルですし
だから分かるんですよ、BGMを変えることのリスクってやつは

●某フリゲで、ドラムだけの通常戦闘曲があって、格好いいと思ってたら、実はバグでドラム以外鳴ってなかったというオチでした。
■あるある。MIDIの宿命やね…

●別に親友がただの他人になる過程を描いてもいいんですよ?(濁りきった目)
■それはそれで面白いけどさ!

●>■ピンチで曲変わるってことは回復したら元に戻るのだろうか…
ピンチになると曲が変わって仲間を蘇生させたり、味方の体力を回復してまわると元に戻ったりしますね。ピンチ時の曲でただただ不安を煽るような曲は好きじゃないですけど、たまに一曲として完成されてて、ピンチだからこそ燃えるような曲をいれてくれるところもあって、そういう演出は好きですね。
■時間制限があって、残り時間が少なくなるとBGM変わったりとか

●スーパーモンキー大冒険の戦闘とマップのBGM。
ワゴンで買ってちょろっと遊んだだけだけどハッキリ思い出せる。
もしかして:名曲
■バトル背景とかもキレイなんですよ… ええ…

●キャラびいきはしていいんですよそれでゲームが面白くなくなるなら問題だけどキャラびいき自体は悪いことじゃないんですよ
■フレデリカは絶対ひいきって言われそう…もう自分の中で確信してる

●当時からフレデリカに目をつけていた俺大勝利
■さすがや!

●自分としては、ヨウコサーンはちょっと無軌道気味というか行動も感性もその不安がどうこうも含めて理解できませんでした。この辺が根底にあって、そのうえで特に目立ってたツバメさん関係の会話がガチ認識に繋がってたのではないかと。
でもヨウコサーンがコウコーセイじゃなくてチューガクセイ1年2年あたりだったらと考えてみたら、全会話通して意外としっくりきました。
チューガクセイですよチューガクセイ(強調)
■中学と高校の区別つかんわ…
まあ高校にしたのは中学だとさすがに水槽の脳オチに耐えられる精神年齢じゃないかなとか思ったけどあれは歳関係なく駄目な人は駄目やなやっぱ

●FF2は、パーティーアタックで強くして、キャプテンを倒して
強力な弓矢を取ると序盤は楽だったな…

FF2はFFシリーズで人気がないけど、初めて買ったFFシリーズなので思い入れがあります。
■帝国対反乱軍のシナリオ構図とか武器系統とネーミングとかチョコボとか、後のFFに多大な影響を与えた作品なんですけどねぇFF2…自分も好きです

< 創作で大切なモノ  | ページTOPへ |  楽しいフレデリカ >