カテゴリー

















作業中

2012/10/19

キャライベントも打ち込み終わって、現在サブイベント作成中。
立ち絵の修正もジャニス以外は終わらせました。
いろいろ気に食わない部分も多いけどもうしょーがないキリがない。

サブイベントの打ち込みが終わったらイベント関係は終わりかな。
あとは戦闘周りのバランス調整をするだけかも。

ただ、サブイベントはテキストのストックが全くないので、ゼロからやんなきゃいけない。テキストのコピペよりもイベント演出の作成のほうが手間かかるし実はエンディングをまだ作ってない。
いや、どういう見せ方するかずっと悩んでるんですよね。どうしよ。

けっこうハイペースで来てると思うんだけど、細かい作業は残ってるなぁ…

10/18までの拍手お返事です。

● ときどき縦読みや斜め読みでえぬさんが
SOS発信してないかチェックす�E里鬟汽椶辰討靴泙Δ里任垢�
その後お変�E蠅△蠅泙擦鵑��椶�聾亀い任后�

 ……というような内容に縦読みSOSを仕込んでみようと
思ったのですが、�E��E∨校卆こΔ離ぅ戰鵐箸�
ネタが�E辰燭蕕い韻覆い里納�Eい世韻弔韻討�④泙垢諭�E>
■文字化けですね…すいません!気合で意味を予想してお返事します。
年末にかけてバタバタが続くからツクールに時間取れるか心配です。

●ほとんどのキャラを描き直す・・・
こ�E呂い�E罎�E��ゥ侫薀亜�
■文字化け…すいません!しかし意味は気合で(以下略
エターナルフラグは踏まんよ!ぜロからじゃなくて出来上がったものの修正みたいな感じで14人分は終わらせましたぜ!

●<●><●>
■<・><・>

●追い風みたいで素敵ですね

ボス戦前行動といえばエクスデスな印象でしたが
最近になってようやくポケモンホワイトやったら
最初のジムリーダーがそれでちょっとびっくり
■そういやエクスデス戦前って自由行動ができるんですよね。
さすがにリトライを考えてのことだったんでしょうか。あの頃のスクウェアは素晴らしかった。

●目玉はロマン。異論は認めない。やっぱ認める。でも譲らない。電車の席は相手次第じゃ譲るけど。
『正麺』というラーメンが美味しいですよ!!
某メーカーのラーメンは半分食べた辺りで気分悪くなる僕でも、2杯食べれます(^^♪
※モチ、食後の汁は、飲まずに捨てます。
最近、冷奴にハマってる僕です。一度に4個食べますw
■正麺いいですよね。味はぶっちゃけノンフライ麺とどう違うのかよく分からないんですけど、袋麺の中でもカロリー低いのが良いんですよね。

●このハイペ-ス加減といったら・・・

ゆりりんりん
■ゆりんゆりんしちゃうぞ!

●表示物ぜんぶ消して立ち絵どーんと出すこの構成、いいですね。
解放感あって
■目線が画面に対して上過ぎたからちょっと下げました。
一部の立ち絵シーンは壁紙じゃなくて背景ピクチャを表示したりとかも。

●ポリィ関西弁だと…!?
これを機に関西弁キャラ好きにシフトチェンジします。
■関西弁をRPGに出すのはアウトかセーフか、そこのところが迷った部分ではあったんですけど、帽子は世界観が不明だからセーフってことで。

●>まぁとりあえず作業の続き行ってきます。
最近気候の変化が激しいのでお体にお気をつけください><
最近スクエニの出したブレイブリーデフォルトをやってみました。グラフィックや音楽は素晴らしいのですが、相変わらず誰得の寒いシナリオと乱雑なUIで手放しに喜べるものではありませんでしたね。。。
体験版で意見を募って色々修正したとか言ってますけど、「意見を聞いた」って建前が欲しいだけみたいな…本当に誰にでも解る当たり前のことを修正しただけですし…国産RPG開発者は酷いくらい衰退したなぁと思いました。
■RPGといえばスクエニという時代もありました。まぁRPG自体の勢いが落ちてるからしょうがないのかなぁ。5年後はRPGがどうなってるのか怖い…
何だかんだでスクエニが堕ちたら全体が落ちちゃうんですよね。

< 寄り道イベントについて  | ページTOPへ |  立ち絵  >