カテゴリー

















Aceアップデート

2012/03/16

ようやくAceのアップデートきましたね!
ツクールWebのサポートでAceのアップデートができます。
一度アップデートしてしまえば、次に新規プロジェクトを作る時はスクリプトの修正も自動でやってくれるっていうのはかなり有難い機能ですね。なので、サイドビュー099はエディタVer1.01aで作成したものをサンプルとします。098は今まで通り、修正前のエディタで残しておきますので、ちょっとややこしいけどよろしくです。

今まで気付かなかったけど、Ver1.01aの修正箇所はけっこう多いです。まだアップデートしてない人はお早めに。

バグに関しては風の噂で聞いてたんで、正式版発射前にアップデートきて良かった…

3/14までの拍手お返事です。

●戦闘を一度してから、イベントコマンドのアニメーション表示をすると、表示位置が通常よりずれるのはバグでしょうか?
■お手数おかけします。098で修正したけど、マップのアニメはもう一回099で修正します。

●>短め
 スミマセン、普段ネットで絡んでる場所が、超文……もとい、長文大歓迎って感じなのでつい^^;
 お気に召さなかったようで、失礼しました~。
>いきなり本気恥ずかしい
 それを恥ずかしいと思ったら、創作なんて出来ませんぞ隊長!!
 むしろ、恥ずかしいのを楽しまなければッ!!
 精神的(色々とアレな内容なので検閲されました)。
>ウディコン
 第2回の『Belsena Special Force』が百合、第3回の『マジカルファンタジア』が少女友情、で面白かったのでオススメ。第3回『白の奏 -月巡り-』は序盤しか未だやってないのでアレですが、どうやら百合らしいです。BSFと同じ作者ですし、一応無責任にオススメ。BSFの作者HPで公開されている『Belsena Air Force』が、BSFと同時間軸で百合なのでオススメ。

あ、さっきのウディコン云々のオススメですが、返信とかは無くて良いです。ただ『こんなのオススメです(^^)/』って言いたいだけで、乗っ取るつもりは無いのでw ……お気に召さない場合はスミマセンとしか^^;
■それほどの濃い情報をここに落とすより、自分のトコでドドーンと紹介したほうがいいと思うの。
もったいないよ。

●えぬ様・・・
HPMP同時多段攻撃なんてえげつない
攻撃を作る人は恐らく少ないですぞ!
しかし、HPMP同時回復のアイテム等を
作る人は恐らく大勢いる!
だからHPMP同時POPは必要ですぞ!
たぶん!
■うん…余裕があればってことで…

●正式版が出る時、説明書もほしいなああ、家電製品や、ソフトウェアについている取り扱い説明書みたいな物~ツールのスクリプトエディタには説明があるけど、簡単な使用例をつけばかっこいいじゃないか~

■説明書も同時進行で作ってます。が、設定一個一個を細かく説明しようとするとトンでもない量の説明書になってしまうしそんなヒマないしで、素材ページに少しずつ追加していく感じのを予定してます。今なんとか2ページ目ができたところです。

●私の考える百合ものの定義というものはですねいずれも長髪で可愛くて背が平均よりも若干小さい女子2人がキャッキャキャッキャ騒いでいたのが急にシュンとなって顔を赤らめて指で相手に触れ始めてイチャツイテいる場面の事を表すんですよたしかに背が高い女子同士がイチャツイテいるところまたは姉妹のように背にギャップが残っている者同士がやってるところも興味をくすぐりますがそれらと比べるとなにかこうなんとなく魅力的な雰囲気があるんだと思うのですよまぁ可愛いキャラ同士なら臨機応変に意見も変わるかもですけれどねあと胸に関してはできれば貧乳同士だと残念な気もしたりしましてですね必ず巨乳が出るべきだと思いますそれはですね大きい胸をなにかしらいじる場面はわれわれ第三者の母性本能をくすぐらせてくれるからなのですそして筋肉ですがスポーツ会系女子として登場させるならありかと思います百合ゲを作る際は以上の事を参考にするとよろしいかと 文章18歳未満は読まないでね かくなる自分はど変態。
■概ね同意。けど、えぬはきょぬーが苦手なのです。あと、最後に18禁と言っても遅いわ!

●サイドビューテスト版をDLさせて頂きました!飛び道具に銃がないのは、これから実装されるのでしょうか?それとも弓攻撃で代用するとか、なのでしょうか?正式版では実装されるのを心待ちにしております!
■ただのサンプル設定に頼っちゃいけないぞ!そこは自分で作ってこそ楽しいのよ。

●クマー。
■ぐらちRPGのベアルも、もう3回目の冒険に入っております。だいぶ慣れてきたけどまだまだキャラが固まってないなぁって感じでまったりTRPを楽しんでおります!

●10日の3次元ゆりのコメントの中の「肩を組む」の意味・・・相手と「腕を組む」の発展VER、特に最近の若い娘で冷え性っぽい人に現れる行為。相手と腕を組んでいると、この寒い時期がゆえに触れ合う部分をできるだけ温かくしようという意識が働き、自然と相手の肩の上に自分のわきの下の部分が密着する上に、組んでいる力が協力になること。この状態で楽しそうに話しながら歩いているのを第三者が見ると、ゆりんゆりん効果で幸せになれる。~by自作広辞苑~

ハッサンの きんにくちしきが 1あがった!
えぬの ゆり度が 3あがった!
すばやさが 4さがった!

■なんですばやさが下がるねん!しかし何というか、ここ数年で百合物件が爆発的に増えて何が起こっているんでしょうね。少し前までは超マイナージャンルだったのに。

●Ver.098公開ッ!お疲れ様でした。
よく見ましたら、サイドビューの実行ファイルのURLが「(前略)/home/material/SideView097.zip」になっているのですが、こちらは誤植でしょうか?
■リンクミスという…速攻で直しました。助かりました!

●コモン呼び出しの実装の要望出した者です、実装ありがとうございます、本当にありがとうございました!
■あれけっこう自由度上がるというか、もっと早く実装してれば余計なアクション増やさずに済んだのにっていうくらい便利なものでしたね。サンプルには入れてないけど自分が作る時はお世話になりそう。

●更新お疲れ様です、味方が魔法詠唱待機(オーラを出して待機中)に敵が専攻でザラキのような味方全員に即死魔法を使って味方が死んだ時に、魔法詠唱モーションでオーラ出したまま死亡モーションに変更されませんでした。確認お願いします。
■あれシステムじゃなくて、アクション設定を工夫してソレっぽく見せてるだけだから近いうち消すかもです。

●大変素晴らしいスクリプトで使わせて頂き
有難うございます。
こちらの設定ミスか分かりませんが
「単体:スキル/魔法」を選択し「敵のターゲットの選択」が出たらキャンセルして、一人前のキャラクターの行動まで戻ったりすると、「スキル/魔法」などを溜めたままの状態になります。
少し気になったので報告させていただきます。
■ってことで、バグみたいな扱いで認識される前に、近いうち消すかもです。

●マップ上のアニメの座標のずれが起こります。
一度表示された座標に固定されています。
戦闘を行うと戻ります。

しかし、遂に098ですね。
もう少しです。
テストしか協力できませんが、完成まで頑張ってください。
■ご協力感謝です。待望のアップデートが来たのでちょっと099までは時間かかるかもですけど、よろしくです。

●最新版お疲れ様デース。行動追加確率で一回の攻撃で二回攻撃が発生する現象、一回の攻撃で二回攻撃が起きるときは行動自体は必ず一回になるっぽいです。何かのヒントになればぁ・・・
■一回も再現できたことがないヤツですね…戦闘アニメが重いっていう報告も、あれからお返事がいただけてないので前のに戻そうかと思ってます。さすがに全部の要求を飲んでたらいつまでも先に進まない。

●ワッフルワッフル
■マッスルマッスル

●この世は、ゲームよ、ゲーム、ゲームなの。
■つまり人生にリセットボタンはないが電源ボタンはあるというヤツですな。

●もうすぐですな、がんばってください。
合体技も何気に期待・・・
■簡易合体技はムリかな…

●えぬさんの隠れファンです。
密かに応援してます。頑張って下さいねっ。
無理は禁物ですよ。。ではでは。
■いやんファンだなんて恥ずかしい!最近ずっと日記更新できてない状況だから何とか前の頃の活気に戻したいところです…

< サイドビューのつくりかた第1回  | ページTOPへ |  イベントとアクションの融合  >