FFTまだチャプター4──
2025/10/16
クリアしてからFFTの話をしようと思ってたんですけど──
ちょっとまだ時間かかりそうなのでやりながら書いていきます──
まず最初に書かなければいけないこと──
それはタクティカルビューのせいで1日潰れたことでしょう──
最初にFFTを起動させてオープニング終わってからオーボンヌのバトルが始まるわけですが、ここで操作周りのチュートリアルが始まります。いろいろ操作方法を覚えてねってことなのでしょう。
これがガチでトラップだった──
そう──
「ここはチュートリアルのステージなんだ」と思った時点で──
わたしは罠にかかっていたのだ──
そう──罠だったのだこれは──(大事なことなので復唱しました)
えぬがFFTイヴァリースクロニクルズで真っ先に確認したかったこと──
それはタクティカルビューだったのです──
ああそうさ──タクティカルビューなのさ──(FFTっぽく復唱しました)
マジェスティアでワンボタンで真上視点に切り替えるシステムを入れるかどうか迷ってて、入れるとしてもオウガリボーンみたいに正面視点の正方形タイプにするかFFTのタクティカルビューみたいに斜め視点の菱形タイプにするか迷ってて──
だからFFTのタクティカルビューの使い勝手はまず真っ先にチェックしたかった──
でも──
何をどうやっても──
タクティカルビューが──
────できない────
なぜだ──
ネットでググったらRトリガーでできるって書いてるのに──
なぜ──できない──
ハッ──!!
そうかッ──!!
Steamのコントローラ設定がミスってるんだな──
でも何回いじくり回しても──
まったくタクティカルビューに──
できない──
なぜだ──
──な──ぜ──で──き──な──い──
チュートリアルステージでしょ?これ──
視点変更とかも操作方法のチュートリアルあるしさ──
ていうかキーヘルプにタクティカルビューの操作方法がまったく書かれていない──
これじゃ──
まるで──
このゲームにタクティカルビューなんて最初から存在していないかのようだ──
えっ──
まってまって──
ひょっとしてSteam版ってタクティカルビューできないの?──
「FFT イヴァリースクロニクルズ タクティカルビュー できない」でググってもまったくヒットしない──これで困ってるのって自分だけなの?──
────って感じで────
3時間くらいイジくり回してたかな──
んで結局ダメだったからその日はそのままプレイやめて寝ました──
そして次の日──
気を取り直してオープニングのオーボンヌをやり直しましたが──
当然ながらできるわけもなく──
ええ~~~────
これもうタクティカルビューなしでやれってこと?──
FFTやる目的の7割くらいがこのタクティカルビューだったんだけど──
まあでもしょうがない──
目的は残り3割あるし、割り切っていくか──
そんな感じて諦めてオーボンヌをクリアして次のガリランドが始まった時──
そう──
気づいてしまったんだ──
「最初のオーボンヌはチュートリアル」だという認識が──
完全なトラップだったことに──
ふっつーにタクティカルビューできる──
なんならキーヘルプにタクティカルビューの操作方法が表示されてる──
馬鹿な──
そんな馬鹿な──
なんだったんだ──
初日のあの3時間は──
いったい──なんだったんだ──
おいラムザ──
なんとかいえよラムザ・ベオルブ──
あの3時間返してくれよラムザ・ベオルブ──(FFTっぽくフルネーム復唱)
おかしいやろ──
なんで最初のオーボンヌでタクティカルビューできないようにした?──
視点変更のチュートリアルまでやっといて──なぜタクティカルビューだけ──
まあ──
普通の人なら気にせず流してたんやろな──
タクティカルビューなんてただのUIのパーツに過ぎないから──
でも──
自分は自作ゲームの参考にしたくてタクティカルビューにこだわっていた──
その使い勝手がどんなものかとても重要だったから──
うおおお──はよタクティカルビュー触らせろおお──と思ってニューゲームポチったプレイヤーなんて──えぬくらいしかいなかった──
だからタクティカルビューでググっても困ってる人はいなかった──
そういうことなんだとおもう──
オーボンヌだけできないようにする意図も意味不明だったし──
まあでもタクティカルビューは本当に便利すぎる──
マジェはFFTと同じく斜め方向にしようかなと思いました──
ただUI的に改善すべき点はそこそこあるのでそのまんま入れるのはアレだけど──
10/16までの拍手お返事です。
■シュビズビズババ~シュビズビズババ~
■よしよし、大変だったね
もうだいじょうぶだよ
こっちおいで、なでなでしてあげる
■オーボンヌトラップ──
ぜったいに──ゆるせねえ──
■まだまだこれからが本番──
FFTの話は──始まってすらいない──
そうだろう?──ラ↑ム↓ザ↑・ベオルブ!──
■ボイスあるから基本的にセリフ見ないんですけど、ゲーム画面だけ見ると気になる人はいるでしょうね。えぬ的にはネタとして美味しいから好き――
■やっぱFFTの楽しさってあのちまちました育成なんですよねぇ
ああ~FFTやってるわぁ~ってほっこりしちゃう
■たしか延長サポートは1年だけですけどWindows Defendeは2028年10月までやるらしいので、延長サポート受けた人ならあと3年はWin10でも安心して使えるんじゃないかなぁ――使えると思う――使えるんだよな?MS――おいこらMS――
■新約の救済措置って何だろう
リンゴかレールガンかケリーかプリムか
■個人的にチャプター2前半のガフとアグの漫才が好きだったから二人の絡みが増えるのも嬉しい要素でしたね
■AI作曲に手を出すか悩む…けどたぶんそんな時間ないだろうしマジェを作り終わってからの話になりそう
■タフすぎて損はない(ゲーム違う)
■マジで終わっちゃって大丈夫なんだろうか――
7や8の時と状況違いすぎる気がするけど――
■香港からわざわざありがとうございます
これからもゲーム作りの楽しさをお伝えしていけたらなと思ってます
なるだけ愚痴は控えたいですね
■Win11のトラブル報告が思ってた以上に多くてこれ移行そのものに問題あるのがいけないんじゃってなる
■ジャーマン→パワーボム→ジャーマンの形に戻して1回転してまたジャーマン→パワーボムの永久投げコンボ
< まずはプレイ日記から
| ページTOPへ |
FFTやってる── >