カテゴリー

















バタバタしてる

2025/10/03

ちょっとバタバタしててFFTすら遊べていない状況です。
くそ…なんでこのタイミングなんや…

ところでこの忙しい時の擬音、なんで「バタバタ」なんですかね?
足音?
バタバタとドタバタは微妙に違うよね?

ちょっとドタバタしてて…って書いたらなんかコメディっぽいし。
そもそもこのドタバタの「ドタ」って何の音やねん。
「バタ」はたぶん足音なんだろうけど「ドタ」って何かひっくり返してない?

10/2までの拍手お返事です。
●とある家電量販店に行ったらWin10からの切り替え準備云々の宣伝があちこちにありましたけどWin11は地雷でしたか。MEも長らく欠陥品と叩かれまくりでしたけどアレに匹敵かそれ以上か…。MEが現役の当時よりもPCの普及率や使用ソフト、要求スペックがかなり上がった現在だから余計に被害が拡大しかねない
XPがわりと高評価でギリギリまで使う人が多かったですけど、Win10も後継が欠陥なら使われ続けるかも?
■なんかフォルダ開くのすんごい時間かかってて「なんやこれ?」と思ったらどうもフォルダの種類がピクチャだったらファイル増えると固まるらしい。ほんとにもういいかげんにしてほしい…

●>実際に駄目だった

そうなのか(゚д゚)!
かなりオフラインで起動と使用を繰り返していて、且つローカルじゃないので何か方法はあるんでしょうけど、流石に見ずに分かるものでもない・・・Windowsはこの辺が厄介ですよね~擁護できない

う~ん?

一応、1からオフラインログインができないのか調べてみてるんですけど、現状セットアップ途中とかの特殊状況を除きそういう事例は見ませんね~・・・(オフラインでできないと研究機関など特に困るし・・・)不具合かセットアップに残りがあったか、MSアカウントのキャッシュが残ってなかったのか、今考えられるのはそれくらい・・・力になれず申し訳ない(´;ω;`)
■Windows Updateの予約のカスが邪魔とかしてたんですかねぇ
まあ対処法調べたらローカルアカウントでいけるって出て本当にいけたんでおk

●もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていればシキとツバメの運命は変化したのだろうか?
■用心深いシキは帽子世入りしてなかったでしょうね

●私も近々PCを買い替えるんですよー...。これはwin11子ちゃんを叩きまくることになる可能性も...。古のソフトとツールよ、どうにかよみがえれ〜
■エクスプローラー周りが本当にダメで、たまにフォルダ画像の残骸が画面に残って再起動するまで延々邪魔してくるんですよ

●Windows11非対応のPCだったら10の延長サポートという手もあるけど「はい!対応してますよ」のPCだったらアップグレードするべきなのかなあ 不安だ
■サポート1年延長サービスありましたけど、また1年伸びそう

●ゲーム機選びと同じで
そのOSで使いたいソフトがあるなら手なずけるしかない…と
思っていたのだが、Macには「Whisky」という
Windowsソフトを動かすソフトがあるらしいね。
Macは高いから持ってないので試してはいないが…

Steamは独自のLinux(SteamOS)のサポートをしていたり
Macで動くゲームはそのことをストアに書いてたりするが
全部じゃないのでだから安心とは書けない
■SteamがWindowsのシェアを後押ししてるのは間違いないでしょうね
今後はAI周りがどうなるかで変わりそう

●いよいよ今日がFFTリメイク発売日ですよ!むっちゃワクワクしてきた⋯⋯と思ったらsteamだけ1日遅いみたいで悲しい
隊長の感想も楽しみにしてます!
■まだ遊べてないという…
くそ~~~~……

●よし! マジェの制作は続く!
■FFTやったらめっちゃ話すネタありそうで今から楽しみ
でもまだ遊べてないという…

●もう10月になりましたね。
今年ももう3ヶ月しか残っていません…

朝夕はだいぶ肌寒くなった。
お身体ご自愛くださいませ。隊長。
■はやい!はやすぎるよ!
やっぱ人生は500年くらいないと全然足りない

< FFTやってる──  | ページTOPへ |  ようやく落ち着いてきた >