フリゲのニーズ
2017/10/07
ラーメン発見伝っていう漫画に出てくるハゲ眼鏡がけっこう面白い。
1巻しか見てないから名前が思い出せないんですが、客寄せになってる人気のラーメンは実は舌バカ向けの稼ぎ用ラーメンで、味の分かるごくわずかな客に向けて本命のラーメンを出してるみたいな話。
ラーメンなんてぶっちゃけどうでもいいんですけど、この話はいろいろ考えさせられました。ラーメンに興味ないのに何でラーメン漫画読んでるんだよって話は、まぁ単にラーメン屋さんに置いてあったからなんですけども。
で、このハゲ眼鏡。
けっこう面白いんですよ。
「いいものが常に認められるとは限らない」って割り切った上で理想を追い求めている。
作品を作る上で、この部分は避けて通れない命題だと思うんです。
世間のニーズに合わせて客の反応を第一に考えて作るのか。
自分の作りたいものが第一で、世間のニーズは二の次なのか。
自分の作りたいものが評価されれば理想ですが、実際はそんなに甘くない。
かといって反応ばかり気にしていては作りたいものも作れないし成長しない。
この板挟みに苦悩してる作家さんも少なくないんじゃないかなと思うんです。
下手すると自分が何を作ればいいのかさえ分からなくなってしまう。
最終的に、自分の作りたいものを作りつつ世間のニーズも意識してバランスを取っていく形に落ち着く人が多そうって認識だったんですけど、このハゲ眼鏡は面白い方向を示していました。
ニーズに合った売れ筋はしっかり作る。
それで稼いだ金で作りたい本命を作る。
以前スクエニが打ち出していた「スマホゲームで利益を出しCSの大作ゲームに投資する」っていう考え方と似てますね。
それを踏まえたうえで。
フリーゲームは商売ではないので世間のニーズを意識する必要はありません。
だから「作りたいものを好きに作れ」という結論になりがちです。
自分もそう思っていました。
しかし。
全力で作ったものが無反応だった時、心が受けるダメージはどれくらいになるのでしょう。作っても作っても反応が無かったら、やがて作る気力も無くなっていくんじゃないかなと思うんですよ。
自分の作りたいものが好きに作れる、だからこそフリゲは濃い作品が多いというのは否定しません。でもフリゲを楽しく作り続けたいのであれば、やっぱりどこかで世間のニーズを意識する必要もあるのかなと思いました。
世間のニーズって簡単に書きましたけど、難しいですよね。
ぶっちゃけた話、フリゲそのもののニーズが無くなることだってありえます。
そうなるともはや情熱だけが頼りです。
そこまでしてフリゲを作り続ける意味があるのかは分かりません。
気が付いたら周りの人たちがほとんどフリゲ作りをやめてるっていう現実はあんまり見たくはないし、認識した所でどうなるって話でもないんですけど。
まあでもアレです。
自分の場合は作りたいゲームが一杯ありすぎてたぶん最低でもあと10年はフリゲ作ってると思います。その10年の間にきっとまた作りたいゲーム増えてるでしょうし、死ぬまでフリゲ作り続けてるかもしれませんね。
10/6までの拍手お返事です。
■す、勧めてたっけ…?
ガンマは4巻でガラリと方向性が変わってビビりました
■構造も全く説明なしだからJS読めたとしても理解に時間かかりそう
■効果音も2種類用意しなきゃいけないのがかなりきついですね
帽子世界のSEは全部で200個あるから、もしMVで作るならこの200ファイルを全部m4aに変換しなきゃいけないという
■FF5~6辺りが一番上手な使い方してたなぁと思いましたね
青魔法のラーニングやとらえるとか収穫要素がけっこう多かった
■みんなよく覚えられるなぁ声優多すぎるしそれ以前にアニメ観てないと分かんないもんなぁ
■声優の歌ってそのキャラの声で歌うのかな
めっちゃ難易度高そう
■あら絵柄も可愛らしくて面白そう
3連休はこれ観てみようかな
■けものフレンズの好きなファンを全て一括りにして凶暴だの何だのレッテル貼りする人とかも目立ちますね
■反応すんなし!
■行きつけの店だからほんとに困るわい
■漫画版を見たのだ
20世紀少年に流行りのループ要素を取り入れつつ社会問題要素も織り交ぜた感じで面白かったのだ
■アニメは漫画と違って追うのに時間かかるからけっこう厳しいかも…
■コミックにしましたわん
やっぱ10巻付近で完結する漫画が一番読みやすいですね
■DQのそれはボイスじゃねえ!
■LOとはウィザードリィでACが-10以下になると表示される文字なのだ。戦車級の防御力があるぞ!
■たつき監督の信者が怒ってるって誤解してる人が多いんですよね
自分たつき監督のことほとんど知らないけどさすがに怒りますよあれは
■アニメは1話観るのに2~30分拘束されるのが何気にきついですね
その点漫画だと一気に追える
■黒歴史の中のさらに闇の領域であるな
■もうあの{}で括ってるの見るだけで逃げ出したくなる
■プリンセス・プリンシパルっていうのを観ようとおもいます
なんか百合ん百合んしてるってゆってた
■メイドインアビス面白かったみたいですね
良い作品が正当に評価されるのは本当に気持ちが良い
■みんな漫画を勧めるんですね
僕街はあまりに姉がしつこく勧めてくるから腐向け作品だと勘違いしてたんですけど、勘違いって怖いですね。でもぼくはわるくない
■何十万文字あると思うとるんや喉が枯れてまうわ!
■鳳凰院凶真さんの演技がすき
■漫画はお手軽なのがいいですよね
読みたいと思ったらサッと読めて一日の予定が潰れる
■アニメ化で百合シーンが増えるパターンが多いらしい
■そうそう、そうなんですよ
無双が楽しいともっとシステム理解して育てたいって欲求が強くなるからどんどんハマっていくんですよね
■ジブリ作品が棒って話はよく聞きますね
■何だかんだいってやっぱり原作は偉大ですからね
■骨格レベルでどうなってるんだってビビる
■無理矢理日記のネタにしてるだけともいう
■お前も声優か!
■プリンセスプリンシパルがここまで推されるとは
まるで百合サイトみたいじゃないか!
■姉に聞かせてやりたいですわ。奴は「わしが面白いもんは面白いに決まっとるんじゃ!だからお前も観ろ!」なんですよ
■だいぶんくさってますね…
■プリンセスプリンシパルが大人気すぎて紅茶吹き出した
拍手コメントだけ見てるとまるで覇権アニメだよ!
■むかしは くさってなかったんですよ
■少なくとも探検隊見てる人は百合要素が重要だとおもってる
■世界は残酷だから
■蟲師はコミックあるんですよね
■アニメに詳しい人からしたら「またか」って話なんでしょうけどね
■スポーツニュースで「勝ったな…」とかやるんスか
■ピカチュウって光彦だったのか…
■ア、アドベンチャーの略だから!
■言われてみると声は大事だなぁ
■そんな神いやだ!
■お手軽なのはイイネ! 時間ある時読んでみる
■web拍手って文化はもう無くなってるけど、「拍手」って書いてるから別に説明はいらないだろうなって思ってました
あなたは拍手をしながら何かを報告したりネガティブな話をしますか?
そういうのが許されるのはムスカとかラスボスくらいだとおもう
■漫画で色々吸収したぜ!
< 敵の数
| ページTOPへ |
腐ったみかん >
えぬさんが前に勧めてた「γ -ガンマ-」の作者さんの作品です
女の子が主役ですが、暗い雰囲気のストーリーなので百合は無いかなーと思いながら読んでたのですが、2話のラストでヒロイン?らしき少女が……
ガンマを読んだのはえぬさんの勧めあってのことだったので、お教えせねばと思った次第です