断捨離
2016/07/02
一時期、ミニマリストが流行ってた時がありましたね。
ミニマリストってのは不要なものを捨てる&持たない人たちのことです。
ガラーンとして何もない部屋の写真とか見たことある人も多いんじゃないでしょうか。
てか、いつも思うんだけどミニマミストじゃないん?
LだかRだかはどっから来たんでしょうね。
ま、とにかく。今日のネタは断捨離です。
えぬも憧れてました。
物に固執せず、物から真に解放される生き方というものに。
過去形になってるってことは、今は憧れてないのかって話なんですけど。
まぁさすがに極限ミニマリストまでいくのはね…
ほんとに物を持たない人たちですからね。
不要なものはできるだけ持たない。
不要だと思ったらすぐに捨てる。
こられは手段であって、目的ではないんですよ。
何かの目的があって、物を減らす生活を目指しているんです。
それがいつの間にか、物を減らす生活が目的になっては元も子もありません。
重要なのは、なぜ物を減らす必要があるのかって部分。
そう、目的のほうなんです。
先ほど例に挙げたミニマリストの方たちは、いわゆる人生観に基づいたものが目的になっているといえるのかもしれません。
物から解放されたいから物を持たないってことですね。
そういう意味では、真の意味でのミニマリストというのはほんの一握りの限られた人たちだけしか存在していないのかもしれません。
それだけ断捨離の境地というのは難しい。
子供時代の思い出の写真とか捨てられますか?
ミニマリストを名乗っておきながら、そういうのをデジタルスキャンでデータ化してスマホに入れて「見た目だけは何も物を持ってない」ように見せることは可能ですが、それは本当の意味での断捨離にはなりません。
捨ててないってことですからね。実家に置いてあるとか論外です。
ここらへんになってくると、もう悟りとかソッチ方面になっちゃうからアレですけど、物を持たないということが目的になっちゃうと、単に不便になっただけになりかねません。
大事なのは目的なんです。
なぜ物を持たないのか。
で、えぬはそこにシンプルかつ重要な目的を入れました。
物から解放されるとか悟りとか難しい話ではありません。
「掃除しやすくて引っ越しがしやすい生活」
これです。
人生において、掃除は死ぬまで付いてまわる面倒な仕事です。
掃除しなくなったとき、人は人ではなく獣になるのです(テキトー)
なんであれだけルンバやらが売れてるのか。
それは潜在意識の中で「掃除から解放されたい」という欲求があるからなんですよ。死ぬまでやらなきゃいけない労働ですからね。
え?
俺はそうじなんて一回もしたことないぜ、だって?
この獣め!!
とにかく。
ルンバに飛びつく人が多いってことは、少しでも掃除の苦労を減らしたいからだといえるでしょう。
掃除の労力を減らすのは簡単です。
物を減らせばいいんです。
小物やら雑貨やらゴタゴタ置きまくってる部屋を見て、思いませんか?
「うわ、これ掃除クソ面倒そうだなぁ」って。
えぬは思います。
特にトイレとか飾る人多いですけど、ああいう頻繁に掃除が必要な場所ほどシンプルにすべきだと思うんですよ。
物が増えるってことは、空気の触れる表面積が大きくなるってことですから、それだけ埃や汚れが付着する面積も多くなり、結果的に掃除する面積も広くなってしまうんです。
スリッパとかいい例ですね。
何気なく置いてる人が多いですけど、買ったら最後、スリッパの中と裏を掃除し続けないといけません。捨てるその時まで。
だったらスリッパなんて買わず、その掃除に割く労力を他の掃除に回したほうがよっぽどましでしょう。基本的に掃除が行き届いた場にスリッパなんていりません。不特定多数の利用が想定された場とかなら分かるんですけどね。
そんな感じで、掃除の労力を減らす目的で断捨離をするわけです。
空気の触れる表面積をできるだけ小さくするよう意識するのがコツです。
そうすると、床には何も置かなくなって、目に見える小物類もなくなります。ゴミ箱すら床には置きません。
極めると、掃除なんて30秒台で終わる部屋になるでしょう。もちろん窓・床・机の水拭きまでやって30秒ってことです。
掃除が面倒に感じるのは、その人のせいではないんです。
掃除が面倒な環境が悪いんです。
次に重要なのが、引っ越ししやすい生活って部分。
ここらへんは個人差があると思うんですけど。
成人してからえぬは5回引っ越ししました。
これが多いか少ないかは別として、基本的にすべて一人で引っ越し作業をしました。知人友人も業者も一切使わず、軽自動車のみで引っ越ししてきました。
ポイントはただひとつだけ。
「大きなサイズの物を持たない」
えぬが持ってる物の中で最大サイズはたぶん冷蔵庫だと思うんですけど、それでも2ドアで一番小さい冷蔵庫です。高さも80cmくらいしかない。
洗濯機はハイエースの3リットル全自動タイプで、これがかなりコンパクトで気に入ってます。小さすぎるから狭いお風呂場にも置けるんですよ。
引っ越しトラップになりやすいのは、洗濯機冷蔵庫ベッドの三つかな。
特にベッドなんて買ってしまったらもう一人で引っ越しできないでしょうね。ベッドの下なんて、それこそ掃除しにくい場所トップ3じゃないですか。
でも、分かるんですよ。
ベッドって気持ちいいじゃないですか。
トランポリンみたいにぽよんぽよん跳ねるのは気持ちいい。
睡眠は人生の1/3と言われてるし、ここを妥協するのはもったいない。
だからえぬも、ベッドだけは妥協しませんでした。
といってもプラスチック製の超高質ダンボールをベッドサイズに並べて、その上に折り畳み式のマットレスを置いただけなんですけどね。
一見ベッドにしか見えず、そのうえダンボール20箱分の収納スペースを稼げるのは大きい。
下が収納になってるベッド台ってよく見るじゃないですか。
あれのデッドスペースが本当にもったないし、台の持ち運びもしにくい。
おまけに見た目も悪い。何かかっこ悪い。
だから収納箱を直接ベッドにするという発想に至ったわけです。
ここに収納のすべてを注ぎます。
言い換えれば、えぬの人生において持ち運びできる物はダンボール20箱以内に抑えなければいけません。コミックとか買うとすぐスペースが無くなるので、なかなか厳しい縛りです。
そう、捨てないんです。
ここが断捨離と違う部分です。
目的が「掃除と引っ越ししやすい生活」ですからね。
これをクリアしていれば、捨てなくてもいいんです。
なんでこんな意識になってしまったのかって話ですけど。
たぶん実家の一人暮らしが原因でしょうね。
特に掃除しやすい環境っていう部分は。
掃除しやすい環境=引っ越ししやすい環境、じゃないんですよ。
えぬは昔からあまり大きい物は持たないようにしてたから、引っ越ししやすい環境というのはずっと意識してたけど、掃除しやすい環境というのを意識しはじめたのはけっこう最近です。
だから昔は部屋に観葉植物とか置いてたし、トイレもテーブルの上も小物をごちゃごちゃ飾ってました。いわゆる普通の一人暮らしってやつです。
それが変わったのは、実家の一人暮らしをやめてから。
まぁ1軒屋を一人で生活するってのは無謀だったんですけど。
何が無謀だったかって、もちろん掃除です。
あの生活のせいで、えぬのマイホーム幻想が打ち砕かれました。
家を持ったら死ぬまで永遠にあの掃除地獄を味わうのかと…
庭の草なんて2か月したらすぐ生えてくるし、夏なんて特に酷い。
親が何も考えずに木を植えまくってたから、落ち葉掃除も大変。
桜なんて遠くから見る分には華やかだけど、毛虫だらけですよ。
で、家の中がまた広大すぎて。
あんな広い場所どうやって掃除すんねん。
キッチンと食堂だけでワンルームマンションサイズはあるし、この二つだけを掃除するだけで一人暮らし時代の部屋掃除並みの労力が必要。
そのうえで廊下、リビング、床の間、6畳部屋4つ、玄関、バス、トイレ、2階部屋2つ、階段、ベランダ。これら全部を掃除しないといけません。
1か月掃除しなかっただけで埃がけっこう酷いから性質が悪い。
最低1か月置きにこれらの場所を全部掃除しないといけません。
ルンバ3台くらいあったら楽なんだろうけど、それでも掃き掃除だけだからね。拭き掃除までやろうと思ったら死ぬわ。てか死んだわ。
じーちゃんばーちゃんとかが常に家にいてくれたら、掃除の役割分担とかしてくれるんだろうけど、一人だからねw そら無理ですよ。
もうホント、掃除が嫌になりましたね。実家の一人暮らしのせいで。
それが限界になったから家壊して更地になったんだけど…
掃除ですよ。
とにかく一軒家は掃除がヤバイ。
最低でも家族6人くらい住んでて、役割分担とかしてないときつい。
そうじゃないと絶対満足に掃除できてない部分が出てくる。
ご近所周りも大変ですよ。
特に問題になるのがシロアリ対策。
住宅街の一角で、一軒でもシロアリ対策をしてない家があったら、もしそこからシロアリが出てしまうとその一角は全滅すると見て間違いないでしょう。
自分の家だけ対策してればいいって話じゃないんですよシロアリは。
その近辺の家全部がやってないとホントに意味がない。対策も維持するのにコストかかるから、ご近所同士でトラブルにもなりやすいですし。
もし気に入らない人が近所にいても、死ぬまでずっと付き合い続けなきゃいけないですしね…まぁ自分は一人だったから簡単に引っ越しできましたけど。
あと税金ね。固定資産税。
地価が上がると固定資産税も上がるのはきつい。
地価が上がったら資産が増えるってことだから良いじゃんって思うでしょ?
でもそれは土地を売ってはじめて意味があるんです。
土地を持ってるうちは税金を払い続けないといけない。だから地価が上がると維持費も当然上がる。
不動産で転がすのが目的なら地価は上がったほうがいいけど、そこに骨を埋めるつもりなら地価は安いほうがいい。そう思ってても、周囲の環境が良くなっていけば地価も上がっていくのでどうしようもない。
話がそれてきた。
とにかく掃除です。
実家暮らしのせいで、掃除に対する考え方が変わりました。
できるだけ掃除は楽にしたい。
そのために必要なことは、シンプルな生活だ。…みたいな。
7/01までの拍手お返事です。
■何の話になってる!
■それよく誤解されてるけど、みんな騙されてますよ。
名札に書かれた血液型を見て輸血する血を決める医者がいると思います?
必ず採血して調べてからやらないといけないし、名札の血液型なんて医療現場じゃ全く意味がないんですよ
■どうだろ、スマホはどんどんでかくなってる気も
■ベゼルのないモニタとかもあるみたいですね
■ハチは女しか働かないですしね
■ハッサンはめいそうよりもハッスルダンスのイメージだった…
■あれでエロゲかい…
■どっちもどっちだよ!
■研究した所で性別ハラスメントが増えるだけの気がするんですよね…
男はこれだから…とか女はやっぱ…とか
■商売だと、市場に万単位で買う人がいたら成り立ちそう
■宗教になると面倒くさいことになりそう
■作業効率だけを見るなら複数モニタのほうがいいかもですね
4k映像を見るなら4kモニタしかないですけど…
■いやまぁいいかげんなサイトだからゆるしてね…
■でもいまだに使い慣れん
■B型…デスマスク、AB型…アフロディーテ、みたいなもんか…
■テストに出そう
■ハッサンはただいまヒーローズ2に出張中で不在になっております
■ちょっとまっててね…
■FF15と発売日が離れているな…よしよし
■ぴこぴこははいてくじゃのぅじさまや
■なんかそんな名前のWebサービスもありますね
■バイオリズムはスポーツなんかでもよく聞きますね
■大魔法のメラゾーマも消しちゃいますしね後期ポップ
■まぁ、少し調べたら分かると思います
自己申告とか名札に書かれた血液型を信じて、その情報だけを元に輸血をすることは絶対にないって。緊急時でもせいぜいクロスマッチしながらだろうから、名札の情報なんてほんとに意味がない
■どこの酔拳や!
■男はちょっと肉あったほうが良いって人多そうなイメージ
■つまり人類の未来はその科学者が握っているということだな!
■でも占い師って微妙に断言する単語を避けてたりしますよね
■VRすごいみたいですねぇ…体験してみたい!
■大画面でエロゲ…
■ほんとその誤った情報を信じてる人が多いのにびっくり
■ツイッターは文字数が少ないから日本語鍛えられるとかゆってたひといたきがする
■寒いぞごらああああ!!!!
■冬になると活動してなさそうな地方ですね
■こちらこそプレイありがとう
■デスクトップのアイコンは基本ゼロですよね
■ちょくちょく買い替えてるならそれでもいいけど、数年単位だとやっぱ劇的じゃないとね…
■ロシア人だ殺せ!
■残念ボッシュート!
■マジでそう思ってる人多いんかい…
輸血間違ったら死ぬんやで…そんな名札で血を決めるわけないやん…
< RPGと指輪問題
| ページTOPへ |
4kにした >
アネーノプレイ(上手にプレイしてくれる)