カテゴリー

















ゲームが未完成にならない方法

2014/10/31

大規模な個人制作ゲームで企画が頓挫しない方法を自分なりにまとめてみました。帽子世界がエターナらなかったので書いてもいいかなぁと。というより新約がエターナらないように自分へ言い聞かせる意味合いが強いですけど。
とりあえず優先順位の高い順から書きます。

(1)妥協する
経験上、これが一番重要な要素かも。個人制作は納期が無いので、いくらでも細部にこだわることができますけど、結局それが完成のハードルを上げるのでしょう。帽子世界の場合は妥協に妥協を重ね、現実的ではない作業量になりそうなもの(斜め見下ろし型の手描きマップや個別シナリオ等)は容赦なく切っていきました。

(2)体験版を出さない
これも経験上の話で、体験版を出したマジェスティアは頓挫し、出さなかった帽子世界は完成しました。モチベーションが全てを支配する個人制作において、体験版はそれだけで製作者が満足してしまうのでしょう。別にゲームに限った話ではありませんが、見せたいものを見せた段階で創作は完結に傾くのかもしれません。だから体験版ではない、制作途中のプロモーション動画であっても、見せたい欲求が満たされれば完成は遠のきます。逆をいえば、見せたい欲求をずっと持っていれば(見せるのを我慢すれば)たぶん完成します。

(3)制作スケジュールを立てない
個人的な意見ですが、制作スケジュールを立てると完成が遠のくと思います。納期があればスケジュールは必須ですが、納期のない作業はスケジュールを立てるべきではありません。計画目標はあったほうが達成感がありそうに見えますが、実は達成感は満足を生んで欲求が満たされてしまうんです。制作途中で満足してしまうのは、完成をゴールとして見ると体験版と同じく危険です。
逆にスケジュール通りに進まなかった場合はモチベーションを削ります。作業を分類して進捗率○○%というのは趣味の世界でやっちゃいけない。楽しいことを嫌なことに変えちゃいけない。制作スケジュール通りに進んでも進まなくても悪影響を与えるのなら、最初から計画なんて立てないほうがいい。

(4)手抜きできる部分を追及する
どんなに大変な作業をしても、その苦労は報われないと思うべきです。例えば武器を500種類作ったとして、作者が苦労したから面白いゲームだということにはならない。苦労から始まった要素は面白さに直結せず、一瞬の閃きやアイディアがゲームの面白さを決めてしまう。そのアイディアの中で500種類の武器が必要だったなら苦労が面白さに直結しますが、それだったら500種類も作らなくて済むアイディアを考え直したほうがはるかに良い。アイディアが出たら手抜きできる部分を追及することが完成の近道になると思います。改善の余地もない面倒そうなアイディアは、バッサリ切ってゴミ箱に捨てるべきです。

(5)制作物に触らない期間をできるだけ無くす
どんなに思い入れのある創作物でも、触らない時間が増えれば増えるほど気持ちが離れます。時間が無くても1分だけでできる作業を毎日入れたりして、触らない期間を作らないように工夫すれば、いつか完成すると思います。これは経験則ですけど、たった1週間、作品から離れただけで想像以上に気持ちが離れるもんです。一度離れた気持ちを戻すのは大変だと思います。帽子世界も、サイドビュースクリプトやガルパテやった後にモチベ戻すのに大変苦労しました。作り始めた時にあった「作りたい」って気持ちが「作らないといけない」に変わったら赤信号かもしれません。

(6)自分を追い詰めない
ゲームを完成させなきゃいけない理由はどこにもありません。「完成期待してます」はお世辞と受け止めるべき。もし「作らないといけない」と感じたのなら、それは作りたくない自分の感情へ言い訳をしているだけかもしれません。
作りたくなくなってるのは気持ちが離れているからで、それを自覚せず無理にゲームを作っても苦痛しか生みません。ここで自分の本心を自覚し見切りを付けたら二度と完成はしませんが、離れた気持ちを戻すにはどうしたらいいか考える選択肢は与えられます。お気に入りのキャラを適当に動かしてみたり、気分が盛り上がるBGM素材を聞いたり、気持ちを戻す方法は人それぞれでしょうね。そこは自分で見付けるしかないのかも。そんなことやっても全く製作は進みませんが、気持ちが戻ることはゲームの完成を大きく左右するので、とても重要なことだと思います。モチベコントロール時間も製作に含まれます。

長々と書きましたけど、エターナルフラグ潰しはこのくらいでしょうか。
ちなみに自分の場合、気持ちが離れた時はお気に入りのBGMを聞くことでモチベアップさせてました。やっぱり音楽の力は偉大です。逆をいうと、どんなに時間をかけてもいいから音楽素材だけは妥協しないほうがいいですね。できればモチベがある時に、使用する全部のBGMを用意してたほうがいいのかも。

10/30までの拍手お返事です。
●メル目でっか怖い
■おっきくなっちゃった!(ネタが古い)

●太ももが好きです
■もっちもちした太ももは何ともいえな(自主規制

●ユノーさんマジ黒幕問題
ドーラさんあまり深く考えない方がいい問題
ヨーコさん一人だけ世界が違う問題 ←new!
■なんかヨウコさんの絵面がピンとこなくて…

●どっちかというとポインタ付きテンキーだこれ
■惜しいアイテムでした…

●テンキーとの距離の都合でデスクトップよりノートのほうが捗る
あると思います
■ペンタブ使うからやっぱデスクトップなんですよね…

●長さが足りない?なら、足せばいいじゃない。
USBポートの延長ケーブルは近頃の百円ショップでオスメスとオスオスとメスメス全タイプがお手軽に購入できる時代なので長さが足りないのは解決できます。
ポインタの反応が悪いのは…これまた百円ショップで裏が滑り止めで真ん中がマットになっている貼り付けしないタイプのマウスの下敷きが売っている時代なのでそれをどーんすれば楽になるかと…。
■長さはついでて、ポインタが動かないのが致命的ですね。あの後いろいろ調べたら、どうもツルツルしたところだと機能しない模様…この子あかん…

●>エターナらせる気か!
低確率でギャグ顔になると言っておいてバージョンアップで実装
対外的にはギャグ顔が出ない不具合でした^^;と報告
完璧ですよ
■じつはヨウコさん、普通顔まだ決まってないんですよ…
だからあのヘン顔だったんです…

●例のヨウコカットイン割と好きだけどなぁw
レアカットイン期待!

こんなペースで描ける人なら実はそんな露骨なエターナルフラグでもないんじゃないかな、とかね。
自分もサクサク作業できる人になりたい。
■今週バタバタしてて、実はあんま触れてないんですよ…
すごい危機感覚えたから、自分に言い聞かせようと思ってエターナルをネタにしたという

●PC<もうらめぇ!
■もうらめなのか…PC…

●やはりテンポに関するコメントも多いようですね。
自分のためだけなんかじゃない!
あなたは世界のためにテンポを突き詰めているんだ……ッ!
■ツクールのデフォルトじゃまともにテストプレイできないですよね…

●帽子世界を楽しくやれせていただいています。ドーラ、シキ、メルをクリアして今、ナタリーを始めました。武器各種を使っていてクライマックスで素手の熟練度が8程度で全然武器性能が全然上がらないのでメイスに変えるという事態になりました。素手の熟練度をもっと速く上がるようにしていただけませんか。
■プレイありがとです。素手はずっといらない子扱いされてたから強化しますよ。中盤までは強いんですけどね、終盤で弱くなるってよく言われます

●PSVITAで配信予定の基本無料漫画作成ソフト「マンガ・カ・ケール」
どうも素材を組み合わせられるだけで自分の絵を混ぜることはできないみたいだ
ttps://twitter.com/mangakakeru/status/527698773367996418
ttps://www.youtube.com/watch?v=dVnQQGR7Sas&feature=youtu.be
んでもってCERO:D
■それは残念…しかし素材だけで濃厚な百合マンガは作れるのだろうか?

●白い薄いプラ版や塩ビ版じゃダメなんかな?
■どうもツルツルした下地だと駄目らしい。でもザラザラしてるとスムーズにマウスが動かずに駄目という…

●PC版テラリアが左手wasdで移動、右手マウスって操作方法だった(他の洋ゲーでも結構ある)。
■方向キーの配置が微妙なキーボード多いからかなぁ

●初拍手です。
自分はお絵かきするときには「フロント配置」にゲーム用の左手パッドをペンタブの左に配置し
そのパッドをお絵かき用に設定して使用してます。"ゲームパッド"や"スピードパッド"で検索してみては如何でしょうか?
■やっぱペンタブ付属のキーだけじゃ間に合わないですよね。「ペンタブ 配置」でググッたら探検隊の昔の記事がけっこう上位にあって、本当に情報ないんだなぁと思いました。ここ、お絵描きサイトじゃないのに…

●カットインいいですね。
おかげで過カットイン症候群にかかってしまったようです
■なにその舌噛みそうな病気!

●>選択肢ですぐその場で管理人と戦えるようにしようか考え中。
タイムアタックが熱くなるな!
あと下手すると出番なしになる2ボスの皆さんは泣いていい
■スルーしてもマップは増えるんだけど、スルーして管理人倒した後の中ボス2のテキスト分岐が面倒なんですよね…だから迷い中

●カットインヨーコさんに賛否両論な感じ。
僕もアレは味があって好き、でも普通Verも見たい。。
ここはひとつ各キャラ5,6パターン作って、ランダムに出てくるのはどうかな!?
(作者の労力を省みない発言)
■やらんわ!

< はがねのつるぎの法則  | ページTOPへ |  ペンタブレットの配置2 >