
ユノー。
プレ公開の時にただ1人、ラヴィをプレイしてくれた方が「ラヴィのオープニングでユノーさんが黒幕すぎる」という感想をいただき、慌ててイベント修正したという経緯を持つキャラ。
合体シナリオでは6人もの主人公に帽子取りを勧めまくる印象を与えてしまうため、その黒幕っぷりはビッグママ以上という状況に。
ビッグママが消えてジャコウの去ったNPG機関はユノーが管理権限を引き継いで、ビッグママ名義で五老会の幹部になったりするんですけど、あまりにもユノーが黒幕に見えるので、そのエンディング描写は丸々カット。
他にも、交通事故で重症のヨウコをNPG機関に収容した張本人であり、その目的を語るイベントもやはり黒幕臭が強すぎるのでカット。コハルが少し触れる程度になりました。ちなみにコハルは立ち絵も存在しているんですが、その老婆グラがユノーと会話するシーンはどうやっても黒幕の密談にしか見えないんでもろもろカット。
アーマードフォース戦後にユノーが駆けつけるシーンも、なんかユノーがけしかけたんじゃね?的な黒さがあったので何回も作り直しました。直後のカードキーイベントでユノーのおっちょこちょい的なエピソードを入れて何とか中和させようと足掻きました。
最後のビッグママのシーンはもうホントいろいろ手を尽くしたけど、どうやってもあれが限界でした。
とにかく作るイベント作るイベントで黒幕臭がしてしまい、非常に難儀したキャラであります。なんでユノーさんってばこんなに腹黒く見えちゃうの?!
ヨウコ編のキーパーソンであるがゆえに、ヨウコ編を入れられなかった本編で黒幕っぽく見えてしまうということになっちゃった感じかなぁ…
意識して特定キャラを黒幕っぽく演出するのはあると思うんですけど、まったく意図してないキャラがなんか勝手に黒幕っぽくなっていく現象は何て呼べばいいんでしょうね。本当になんとかしてやりたいところ。
まぁ個別シナリオだと純粋に主人公の力になってくれるプロバイダーなので、そこまで黒幕臭はないかなぁ。…ないと信じたい。
3/9までの拍手お返事です。
■ショコラの背中はなんか自分もよく分かんないオブジェだったんで取りました。面倒なんでドット絵はそのままにしときますん。
■まぁとにかく個別を完成させられたらってことで…
■しかしそれならばなぜヨウコさんがあんなに不人気な空気キャラなのか…
■雪原ね…あれマップだけ作っててどこの世界に配置するかずっと決めかねて「もう玩具でいいか、理由はなんかいろいろこじつけよう」で玩具の世界に…
■うさ耳な~…あれな~…メニューウインドウがな~…いろいろな~…
■サブいダジャレですね!はっはっはっは!
■やっぱうさ耳あったほうがいいのかー…
うさ耳な~…あれな~…メニューウインドウがな~…いろいろな~…
■黒ドレスはやっぱスリットで攻めるべきですよね。
■ウサ耳が幼さ要員だったのか…
■ウサ耳を惜しむ声がまさかこんなに多いとは…てっきりどうでもいい要素だと思ってたのに!
■帽子世界~鷲巣編~ 10年経ってもまだ麻雀やってる。
■お前にサンが救えるか!
■かたひもは すぐ はずれちゃうんですよ!
■しかしこんだけウサ耳を惜しむ声があると復活させないといけない気がしてきた…
■元色気の世界の管理人ですしね!
■PEのドレスアヤですねぇ。大好きなんですよ。自分のゲームにはだいたい金髪黒ドレスキャラがいるんですけど、PEのドレスアヤが好きなせいですね。
■プレイありがとです。ガ-ドブレイクな~… あれな~…
■ありがとです。まぁなんとか個別化できたかなぁ…まだヨウコさん残ってるけど…
■もちろんありますよ。カンザシ取られたら髪は留められないですしね!
■こちらこそ遊んでくれてありがとです。
■そういえば昔のマリみては襲うだの押し倒すだの言い合ってた気がしてたんですけど、どこで路線変わったんでしょうね。やっぱレイニーブルーかなぁ。
ツバメとショコラは等身変えないのかと思っとりましてん。