
ショコラ。
たぶんシナリオを合体させたことで最も不憫になったキャラ。
このままだと可哀想だし何とかしてやりたいところ。
ドーラ相手だと人格が変わる所はビッグママで凶暴化するメルと同じなんだけど、メルは元々凶暴だからショコラほどじゃないかも。
まぁ基本的に妹キャラですね。
デザイン的には、味方キャラに黒系が多いから水色さわやか系も欲しいとかそんな単純な感じだったかも。性格はぜんぜんさわやかじゃないけど。
今日はバランスのお話でも。
ラヴィの特権は、OS時に状態異常回復と完全ガードを付けることにします。この効果の恩恵は大きいので、たぶん優位性はかなり上がるはず。
つまり元々あったOS効果がひとつ消えることに。
状態異常バランスを見直したくて。
状態異常はスタンと気絶とOS封印のある「運動系」(腕マークのやつ)と混乱魅了睡眠の「精神系」(脳みそマークのやつ)の二つの耐性を上げておけばほぼ万全というのが問題でして。
あと、ジェムの「レジスト」が死にスキル化してたところとか。
毒や魔法デバフなんかはすぐOS発動すれば消えるし、警戒するべきは神経系の麻痺くらいなもんでした。なのでラヴィの特権にすることで毒とデバフの効果も無視できないものにしたいというのが一つ。
ただ、パーティ人数が3人なので、あまり行動阻害系を連発すると簡単に戦線が崩壊してしまうという問題もあります。麻痺をあまり連発してなかったのはここが原因でして、それが結果的に運動系神経系に偏ってしまう結果になってしまいました。
バフの持続ターン数をもっと増やして、麻痺スキルをピンポイントで効果的に入れてバランスを取っていきたいなぁ。連発するんじゃなくて、見せ場に持ってきたい。あと魔法デバフに「コンボ封印」とか入れれば運動系神経系無双も緩和されるはず。
3/4までの拍手お返事です。
■主人公の「普通」ほどアテにできないものはない。
■キャラごとの性能差異を無くしてたけど、個別に長所持たせるのもアリなのかなぁと思い始めてる…けどこれ以上ルールを複雑化させたくないという気持ちも。
■プレイありがとです。ログレスちょっとググってみたけど、パッと見てアスガルドっぽいなぁと思いました。あるキャラは分からず。
■メシュレイアにそんなセリフ入れてたのか…ネタが尽きてたから他にもいろいろカオスってたかもしれぬ。
■わたしだ!
■あるある。あるある探検隊!
■不良は釘を刺してるから違うよ!光ってないよ!
■次やるとしたら、もう全員の話自体が全く違うんで…
■ほんとにもうころされるかとおもいましたよ!
■メシュレイアめっちゃ気合入れたけど、なんかイラレっぽくなくなってしまった…まぁ面倒だからこのままで。
■えっちなのはいけないとおもいます!
■時30て…リンゴも2回くらい多く行動できそう。ヨウコさんはもっとかつやくしてもいいとおもうんだ。
■作る側のわたしが迷ってしまう!
■作者の趣味が一番入ってるキャラである。
■だいぶかわったね!探検隊っぽさはまだ残ってるとおもうけど…
■おお~Win8ってツクール環境はけっこう改善されてるのね。創作活動に支障さえ出なかったらあたしゃ何でもいいんですよ!
■たまに早く帰れる時もあるけど、基本的にブラックですねぇ…ただ休みだけはきっちり取れるところだけがマシって感じ。だから定期的に修羅期が来て創作活動がほぼ封印されるのが耐えられない。