
メリッサ。
全員の大人化が進む中で、既にお姉さんポジションだったメリッサはひょっとしてオバサン化してしまうんじゃないかと思ってたけどまぁ若さは何とか…
ウサ耳がシステム泣かせだったんで取りました。
あれがメニューではみ出たり立ち絵座標を全員分調整させられたりで、散々な目にあったんですよ。
特に設定上で重要なもんでも無かったから別にいいかなぁと。
元々、シルエットだけで12人全員が判別できるデザインにしようとしてて苦肉の策で付けたもんですし。ウサ耳ないと帽子脱いだナタリーとシルエットで判別しにくかったというか。まぁ別にどうでもいいこだわりなんで、システムの組みやすさ優先ってことで。
てかまぁだ深夜2時半帰宅とかいうダークマター企業勤務状態なんですけど。
お陰で全然時間作れやしねぇしフザけんなよクソどもが貴様ら全員ぶち殺してやんぞコラ状態なんですけど、荒んだ心が絵に出てないといいですね。
てかイラレっぽい絵を目指してたのに、だんだんイラレっぽくなくなってきちゃったのがアレ。もうメンドイから放置で。
まぁいいや、とにかくメリッサの話でも。
いやいいわけねぇだろいつまで地獄が続くんだよクソどもが今日なんて起きたのが昼の2時だぞコラ疲れてんだよもう拙者働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!
え?そのパターンはもうやっただろって?
そうですね、おとなしくメリッサの話でも。
合体シナリオゆえに主人公全員を口説きにかかるキャラになってしまったわけですけど、もう少しそこらへんを工夫して個別では立ち回りさせたいですね。
いくら色気の世界の元管理人とはいえ女なら誰でもいいわけじゃないんで。
まぁ立ち周りの差別化は個別シナリオ最大の課題ですから、メリッサに限らず主人公に対する仲間キャラの反応は6人全員差別化する必要はあるでしょうね。
3/7までの拍手お返事です。
■あれやこれやと日記書いてると「あれ?ひょっとするとこの日記書いた気がするぞ?」という現象ですね分かります。
■フリーは半年やったけど、正味な話あれはブラック以上に自分の時間が無くなるんで本当に好きな仕事で営業が得意じゃないと厳しいですね。
■よし、百合ん百合んと同じくらい流行らせるのだ!!
■爆発してしまえ!
■絶対に働きたくないでござる!
■ありがとです。なるべく差別化したいなぁと思ってて。今のとこ10人出したけどまぁ何とか個性は出てるかなぁ…
■ヨウコさんベンチなのか~!
■たぶん最も大人化の影響を受けたキャラかもしんない。
■あーなんかありましたね、何だったかは忘れましたけど。状態異常はハメ技があるからどうしてもボス無効になりがちですけど、何とかしたいですねぇ。
■ドーラ編のショコラは立ち絵シーンにすら移行しませんしね。
でも合体シナリオの仲間キャラの中ではショコラだけドーラパターンが特殊でけっこうシステム的に特別枠だったんですよ。
■まぁでも主人公選択画面でいろいろ考えさせたいじゃないですか。修正もバラバラになってキツイですしね。
■赤オーラってそんな簡単には作れないようにしてたのに…
■おーいたいた!まさかのメガネッ子ワロタw
ラスボスちょっと難しくしすぎたかなぁ…
■アクセのヘルプに(いい加減)
■プレイありがとです。テストプレイで自分も聖地のザコで事故多発してて修正しようか迷ったけどそのままにしたの思い出しました。事故って潰すのは簡単なんですけど、残すのがものすごく難しい…
■ほ、ほんとに普通の感覚で作ったキャラなのよ!
■帽子管理画面にも出てるけど、一応ここでも。
玩具(カテジサスタリム)Cartesian dualism substance dualism
時(イリバルデュシャス)Irreversible reaction duodecimal system
法(ワドラボヤンティ)Work study school learn clairvoyance teach
戦(クオストワット)Quarrel forces fight war battle
命(アキュリメルフ)Alive cure recover animate heal life
夢(ドリスティーメア)Dream rest sleep nightmare
■そんなに露出高くないよ?!
■さすがにそれだけじゃググれん…
■ショコラめっちゃ人気あるなぁ…メシュはほとんどコメントもらってないのになぜショコラだけここまで集まるんだ…ショコラってアンケじゃ一番人気なかったはずなのに。
■わーたーしーはーやってないーけーっぱーくーだー
「あれ?ひょっとするとこの内容送った気がするぞ?」
となってしまう現象について何か思う所はありませんか。