カテゴリー

















魔術士デザイン案

2023/03/29

とりあえずザッと魔術士のデザイン案を並べてみる。

「火魔術士」
三角帽子にローブのオーソドックスな魔術士スタイル。
赤とオレンジをベースカラ―にして火っぽさを出す感じ。

「水魔術士」
男性ユニットは軍医、女性ユニットはナースをベースに。
ナースキャップはすぐ分かると思うけど軍医のキャップは説明しづらい。
パッと見て回復系ユニットだと分かるようにするのが狙い。
十字架デザインは使えないので水滴アイコンで代用。

「風魔術士」
ターバンを被ったアラビアンな感じ。
風→乾燥してる→砂漠→アラビアンという単純な連想ゲーム。
シンドバットって空飛ぶ絨毯なイメージあるから風と連想しやすいかも。
踊り子のクラスは無いので女性ユニットは色気を出す衣装にする事も可能。

「土魔術士」
ぐらちTRPGにいたベルのデザインをそのまま流用。
男性ユニットはベルのコスチュームをメンズ用に改造。
土=地味というイメージを払拭する為に派手でスタイリッシュにしたい。

「光魔術士」
ミトラを被ったオーソドックスな聖職者っぽいデザインに。
マップでの識別のしやすさを優先してるとはいえ、火と光はデザインに捻りが無いのでつまらないっちゃつまらない。

「闇魔術士」
黒いフードのローブの中で目が光ってる銀河鉄道999の車掌的なアレ。
FFの黒魔導士が999の車掌ですけど、あれの三角帽子がフードになった感じ。
ただしそのままだとたぶんモロにFFの黒魔導士になるので多少イジる予定。

「召喚術士」
シルクハットのマジシャンタイプにするか迷ってる。
まだ決まっていない。

「時魔術士」
これも召喚術士に引きずられてまだ決まっていない。
FFの時魔導士は星をモチーフにしていたから、天文学的なデザインにするのもアリかもしんない。いや天文学的なデザインって何やねん…

…とまぁ、こんなトコですかね。
闇・召喚・時がまだはっきりと決まってない感じ。

3/28までの拍手お返事です。
●えぬ~元気か~
エイプリルフール企画でもしてるんでっしゃろか
エイプリルフール企画って去年2回やりましたっけ?なんかコメントにそういう事書いてる人いたから、変だなと
■そういやエイプリルあったなぁすっかり忘れてたわ
今年はなーんも用意してないからやんないですね

●えぬさん、大丈夫かな…キニナル…
■だいじょぶだいじょぶ!

●おおっ、えぬさん、復活!だけど、無理はしないでください。

赤い糸はどうかと考えてみました。召喚術師と召喚獣は何かにつながっていると思って…赤いリボンならしっかり目につくし、どこかに巻ける…
しかし、『君の名は。』のイメージが強すぎるかな…
■ドットで糸を表現しろとな?
たぶんロープにしか見えなさそう…

●召喚魔法は大変でえぬさんの健康も良くないから、10日ごとに1回更新のペースでした方がいいかも…自分はゆっくりも大丈夫…持続可能な更新がいいですよ。
■召喚魔法を作り始めてから露骨に更新ペース落ちてるなぁ
なんかこうモチベが削られてるんですよ

●えぬの復活子さん~!
■復活のN

●>ひとこと残してくださると 世界に平和が訪れます
えぬさんの世界にも平和が訪れるといいですね。

>しかしその平和も長くは続かなかったのである…
えっ?何で!
■平和な世界からは物語が生まれないのさ…

●おかえりえぬひこさま。ご無事で何よりです。あ、新訳帽子、放置ステ上げしてたらプレイ時間が490時間超えました。目指せ999時間!
■も、もうちょい緩めでも良かったかもしれん…
まぁ今さらか

●>ゲームの仕組み上、両手はフリーじゃないといけないんですよね
つまり被り物で差別化するわけですね。
う~ん……雪だるまとか。
■被り物はけっこうアイコン力高いから利用しない手はない
ただし良い案は浮かばない

●隊長復活!おおきに!ダラダラいこうぜ!
怠けて小説もどきを書きたいから隊長と同族なのかも
将棋や囲碁のプロ達はクリエイターとはAIとの向き合い方違いそう
■文明とは、楽をしたいグータラ精神の中から発展していくのだ

●助言難しいですよね
隊長に助言する時は、上から目線だろうが、悩ませることになろうが、覚悟した上で、出来るだけ言葉を選んで助言してクヨクヨしてますね。創作に対して隊長は揺るぎないこだわりあるし、おおらかだから多少は許してくれるだろうという甘えもあったり。
尻に敷かれるってやらしい言葉ですよね。
■けっこう考えがコロコロ変わる気もする
自分1人の殻に閉じこもっても発想の柔軟性が失われていきそうなので、頭の柔らかさだけは忘れないでいきたい

●誰かに商品パクられても自分の商売に影響せず、誰かの商品パクっても不利益を被らない社会であれば、AIの中身をいちいち気にする必要もなくなるんじゃないかな
それでも、態度の悪い連中はなくならないし、輝く未来に目を向けてる人はそんな足元を見てないしで、しばらくは揉め続けそうですね
■AIの学習データで商売する企業は確実に出るでしょうね
AI作品の価値は、その作品を生み出す呪文が複雑であればあるほど価値も高くなるとか

●召喚と言えばカードゲーム……ヒトデみたいな髪型をして、腕にデュエルディスクを装備していれば、両手はフリーだし、絵を召喚するのも不自然ではない!?
■髪型を構造不明なトゲトゲにする

●手品師ってやっぱりトリッキーなイメージがあって、マジェで出てくる魔法の中だと時魔法っぽくなるんですよね。
反対に召喚術は凄い奴を呼び出す大技なイメージが強く、神秘的で強そうな感じが。
■なんか時魔法ってトランプを武器にしそうな奴が使いそうなイメージ
なんでだろう

●クリエイターの仕事を奪うのはクリエイターなんだろうなぁと思います
具体的にはいらす○や…
■別にクリエイターに限らず、どの業界でも競争相手は同業なんですよ
それが競争化社会の資本主義ってやつなんです

●召喚術師が複数いると、アメノウズメちゃんをめぐって多角關係になるのか…
「俺が先に召喚した!」
「私が先に契約した!」
「己等が先に好きだった!」
■最後趣旨かわっとるぞ!

●ダボダボな服の中で召喚して取り出すことで…
■どうすっかなぁ召喚士

●私はもう知っている…
アメノウズメちゃんは…実は…
サラシキャラだったいうことを!
■なんだって~!?

●陰影はよくわかんないから
単色の明度だけ変えて全部塗り分けてから
つけたい色をべたっと重ねるやりかたにしてる。
世間ではそれをグリザイユ画法とかいうらしい
■なんかベルサイユの薔薇みたいな響きですよねグリザイユ画法
だから耽美な絵ができそうなんですよグリザイユ画法

●カメェェェーーッ!はすごい速さで滑空してたな

そのくせひっくり返ると動けなくなるところまでギャグ
■FFの世界は亀がやたらつよい

●あの…自分、サルモネアがミリオネアのネタであることはわかりますが、なぜサルモなのかわかりません…教えてください。
サルモネラのみたいな名前しやがって!
■サルモネラっぽくした…

●はじめまして。今更ですが、2か月ほど前に帽子世界の存在を知って何度か心を折られながらも夢中でプレイして、今日ようやく新約、無印両方をクリアできました。本当にこんなに面白いゲームをありがとうございました。(だが、魔トリョーシカとヨウコ編ラスボスのOS逆流と無印ビッグママのガードブレイクは許さん)
■魔トリョーシカだけ行動じゃなくて存在そのものが許されないのか…
まったくもういやらしい作者ですね(他人事)

●>色が塗れないというのはですね、例えばRGBで100:128:31のデータに光が当たると数字がどう変化するか分からないってことなんですね

うーん。例えばですが、蛍光灯とかに色があるように光源の色を設定してそこに一定の割合で数値的に近づけていってみてはいかがでしょうか?
影は逆に遠ざけてみるとか?
■それたぶんクリスタの自動陰影機能かも
自分的にちょっと使いこなせなかったです

●■まあでもセカンドアビリティで召喚はどのクラスにも付けられるから設定で固めてしまうとアレなんですよね
なるほど、そうなると召喚士の見た目問題はもう完全に作中の文化とか伝統とかのレベルでしかなさそうですな
……ならもう開き直ってこれが隊長の考える召喚士のビジュアルだ!でゴリ押してしまっていいのでは
■プレイヤーがすんなりイメージを紐づけできれば問題ないんですよね
果たしてマジシャンで召喚士が紐づけできるのかって所がよく分からない

●ニンテンドーで育った人は
亀が手足を引っ込めると高速スピンで移動できると思っている
■階段で亀を蹴り続けると延々1UPすると思っている

●コスミクックレイブもいいけど無印の縮退リウレティメントいいですね。強敵がやべえエネルギー波撃ってきた時に「縮退リウレティメント、4倍だー!」とかしてみたくなります。自分で使ってみたくなるって魅力として重要だと思います。
■そういや存在自体を消してましたね縮退リウレティメント
そもそもリウレティメントって何やねん

< まったく進んでいない  | ページTOPへ |  AIとクリエイター >